2011.03.18
ディティール。
納まりにこだわります。
建具枠の取り合い。
枠どうしが無理なく納まって引き戸が使いやすく、見た目も美しく。
建具の引き手は小さなお子さんでも使いやすく。
照明は目立たず、明るく。(照明器具が欲しいのではなく、明かりが欲しいので・・・)
小波ガルバはコーナー処理が見せどころ。
余分な役物を使わずに手で曲げます。
シャープにこだわります。
小さなこだわりがたくさんある…こだまりハウス。
㈲矢野工務店一級建築士事務所
~yano design & yano works~
〒785-0006 高知県須崎市浜町2-3-5
tel 0889-42-2062
fax 0889-42-2052
E-Mail yano@sea.scatv.ne.jp
「無いものは造る!家族みんなで家づくり」
内覧会に来て下さい。
これからの家づくりにヒントになる新しいデザインや、楽しい工夫がたくさん見えます。
(ki-bako高知のオリジナルデザインの為、ブログやHPにはのせていません)
また、上手な土地のさがし方、かしこい住宅ローンの借り方など、ためになる情報も盛りだくさんですよ。
見学会のおしらせ
◆「こだまりはうす」完成見学会◆
開催日:3月19日(土)~20日(日)
時間:10:00~16:00頃
場所:日高村下分(国道33号線沿い)
長期優良住宅認定 JBN先導モデル事業
次世代ソーラーシステム「そよ風」搭載
設計:㈲矢野工務店一級建築士事務所
(一級建築士 矢野久幸)・( 二級建築士 濱田浩敬)
施工:㈲矢野工務店
(一級建築施工管理技士 矢野和彦)