2010.11.22
東京。
六本木ヒルズ27階のGoogle本社セミナールームで
行われたGoogle SketchUp Ver.8セミナーに行ってきました。
アメリカよりGoogle開発スタッフがやって来て、通訳付きで
ニューバージョンのお披露目です。
会場は80名がぎっしり詰まって撮影禁止の中で行われました。
唯一エントランスは撮影OK、のようでした。
セミナーは約1時間でVer.8の新機能であるビルディングメーカーや
ソリッドツールの説明、操作が行われました。
説明が一通り終わったあと、うれしいニュースがありました。
SU PodiumV2のリリースとPodiumWalkerの開発情報です。
Podiumはスケッチアップで書いたモデリングを簡単にレンダリングしてくれます。
スケッチアップの完全なプラグインなのでテクスチャーはそのまま使え
インターフェイスもよさそうです。
太陽と室内照明のバランスの表現や光の屈折の具合、
空の抜け具合や影のリアルさ。
ここまでのレンダリングでこの速度の速さ、そして3万円を切る価格。
はっきり言ってレベルが違います。
もうひとつ、日本では本邦初公開?のPodiumWalker。
Podiumのレンダリングがそのままアニメートします。
↑このようなリアルなレンダリング画像がムーヴするんですよ!
これにもびっくり!
今はアメリカサイトからPodiumWalkerベータ版のダウンロードができます。
今度、試してみます。
進化しすぎのGSU。