代表ブログ

代表ブログ

代表・矢野久幸のつれづれ。

2012.09.07

NO!エアコン。

カテゴリ:,

週末に「住まい手訪問」でおじゃまする「やねたかハウス」にお伺いしました。
久しぶりにお伺いすると、外壁の漆喰壁が一段と白味を増し、玄関戸と焼杉に
マッチして「和」の落ち着いた佇まいを醸し出していました。
施主のN様と奥様に住み心地を尋ねた所・・・
「自然の風を肌で感じられてすごく快適です!」とのご返事。
それもそのはず「やねたかハウス」では、な、なんと!この夏は一回も
エアコンを使っていないそうです。
思わず、「本当ですか?」と聞き返してしまいました。
すると、「本当も何も、うちはエアコン付けてないんですから!」とのご返事。
確かに建築当時からエアコン付ける位置は決めて専用コンセントの配線は
していたのですが、エアコンそのものはオプション仕様で付けませんでした。
それにしても、今年の夏の猛暑をエアコンなしで過ごす???
しかも訪問した日、夜の20時30分には窓は全て閉め切っていました。
(あとで電話確認しました)
どうやら風の抜ける設計と夜間の冷却空気を取り入れて蓄熱する
「パッシブな仕掛け」に答えがありそうです。
「住まい手訪問」ではそのあたりの「パッシブな仕掛け」を見ていただけたらと思います。
自然の風を肌で感じる気密、断熱性能の高い家 「やねたかハウス」・・・良いですよ!
2012-9-5-1.jpg


関連記事
この記事をシェア