2021.11.04
地鎮祭
カテゴリ:
高知市朝倉で『梓春の家』地鎮祭を行いました。



『梓春の家』は8月にリフォームした A様邸の隣りに建ちます。
築40年以上の古くなった家を解体して、


土地の掘削をし、


道路から進入できる駐車場と駐輪場のスペースを確保しました。


二期工事の擁壁工事も完成して隣りと共有の階段アプローチも作りました。
次は裏山の岩盤の土留工事をしながらの基礎工事となります。

完成すればリフォームしたご両親の家と新築した娘さんご家族との家が隣同士となり、
気軽に行き来の出来きる居場所となり、大家族の明るい声が聞こえて来る事と思います。

家族の明るい声が咲く『梓春の家』しはるのいえ 完成が楽しみです。
関連記事
- ・ 造作デスク。
- ・ 四万十町に現地打ち合わせ。
- ・ CM、現場にて打ち合わせ。
- ・ 佐川町で地鎮祭。




