代表ブログ

代表ブログ

代表・矢野久幸のつれづれ。

  • お昼の落成式。

    2017.09.04

    カテゴリ: タグ:

    須崎市中町「Yu-to-ri-house」

     

    M様のご厚意で社員みんなを「お昼の落成式」にご招待していただきました。

     

     

     

    須崎の「ますや」さんの美味しい料理が並びます。

     

     

    感謝状までいただきました。

     

    ありがとうございます。

     

     

    「小さな家・おひさま Yu-to-ri-house」

     

    パッシブ換気用の換気塔は高く、高く。

     

    軒は深く。

     

    ケラバは薄くシャープに。

     

     

    デッキの手摺は腰かけベンチ付き。

     

     

    キッチンはホワイト塗りつぶし、アクセントカラー洋桜の取手は手に馴染みます。

     

     

    バック棚はスケッチアップで検討した造り付け収納。

     

     

    シンクを照らす手元灯。

     

     

    階段下はルンバの居場所。

     

     

    テレビ台は造り付け。

     

     

    パッシブ換気との併用で全室をエアコン一台で床下から暖房する床下エアコン。

     

    使い方を工夫すると18帖のLDKの夏の冷房もこれ一台で十分。

     

     

    玄関ドアは小さくコンパクトに、庇は低く大きく、雨の日でも大丈夫。

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 見学会終了。

    2017.09.03

    カテゴリ: タグ:

    2棟同時見学会が終了しました。

     

    今回も暑い中、沢山の方にお越しいただきました。

     

    ありがとうございます。

     

    写真は土佐市の「木絆楽の家」です。

     

    現在、国が道路拡張工事を行っていますので、前面道路の工事が完了次第、外構工事への着手となります。

     

    外観写真が楽しみです。!(^^)!

     

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 2棟同時見学会開催。

    2017.08.24

    カテゴリ: タグ:

    お客様のご厚意で今週末26日()27日(

     

    土佐市と須崎市で2棟同時見学会を開催いたします。

     

    皆様のお越しをお待ちしております。

     

    写真は須崎市「小さな家・おひさま Yu-to-ri-house」

     

     

     

     

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 納涼会。

    2017.08.22

    カテゴリ: タグ:

    毎年恒例の納涼会が今年も8月8日に行われました。

     

    日頃、お世話になっている業者さんの集いYANO WORKSの皆さんと

     

    大工さん20名と社員の皆、合計60名ほどの皆さんと盛大に行われました。

     

    笑いが絶えない酒場はとても楽しく、時間があっと言いう間に過ぎていきます。

     

    皆さん、よく飲みますねぇ~。

     

    「楽しい飲み会」が出来るのは、「普段から明るい職場」であるからこそだと思います。

     

    ありがとうございます。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 見学会と落成式。

    2017.08.20

    カテゴリ: タグ:

    掲載が遅くなりましたが、

     

    7月末にお客様のご厚意で四万十市の「Tsu-Tsu-mu house」で見学会を行いました。

     

     

    とても暑い日の見学会でしたが沢山のご来場をいただきました。

    (幡多地区では3棟目の新築工事です。4棟目は9月から着工します。)

     

    見学会終了後はU様ご家族ご親戚の方々と監督や営業の皆もご招待していただいて、

     

    落成式に参加させていただきました。

     

    中村の美味しいお魚と美味しいお酒を沢山いただきました。

     

    (普段から須崎で美味しい魚を食べていますが、幡多の魚はそれ以上かもしれません。

     

    ほんまに美味しい!(^^)!)

     

    U様、ありがとうございました。

     

    これからアフターを含め矢野工務店と長いお付き合いが始まります。

     

    どうぞ、よろしくお願いします。

     

    「Tsu-Tsu-mu house」は断熱性能と気密に優れた長期優良住宅です。

    (UA値0.68 、C値0.5)

     

    ※断熱性能もさることながら実は気密性能がとても大事です。

     

    矢野工務店では全棟の現場で気密測定を実施しています。

     

     

    ※矢野工務店の作る家は、全棟が「耐震等級3」です。

     

     

     

    屋根の上にはパッシブ換気用の換気塔が設置されています。

     

    機械に頼らずに自然(パッシブ)の動力で家自体を換気施設とした

     

    メインテナンスフリーのこれからの新しい住宅の形です。

     

    「床下エアコン」や「ソーラーウォーマー」、

     

    「そよ換気」や「そよ風」との相性も抜群です。

     

    今後の見学会でもご覧いただけます。

     

     

     

     

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 上棟。

    2017.08.17

    カテゴリ: タグ:

    出張続きでブログ掲載が遅くなりましたが、

     

    7月の21日に土佐市で「 ko da ma house 」の上棟を行いました。

     

    もともと田んぼだった広い敷地に「理想の平屋建て」を建築します。

     

    ダイニングのフルオープンの向こうには広いデッキと庭が繋がります。

     

    ご家族の楽しそうな笑い声が聞こえてきそうです !(^^)!

     

    完成が楽しみな「 ko da ma house 」

     

    N様、おめでとうございます。

     

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 換気塔。

    2017.07.04

    カテゴリ:,  タグ:

    朝倉ショーホームを自然な空気の流れだけで換気する「パッシブ換気」に
    対応するために部分的な改修工事を行いました。
    基礎部分には吸気取り入れ口を設け、そこから2階リビングに空気が流れるように
    「上がり壁」(ふかし壁)を増設し、屋根に空気が抜ける換気塔を取りつけました。
    「そよ風」と「パッシブ換気」を利用したハイブリットの換気システムです。
    2017-06-181-3.jpg
    2017-06-181-2.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • イベント終了。

    2017.06.27

    カテゴリ:,  タグ:

    湯布珪藻土塗り体験イベントが終了しました。
    OBのお客様や現在建築中のお客様、新たに建築をお考えのお客様。
    それぞれのお客様に楽しんでいただけたイベントでした。
    自然素材のメリット、デメリットを理解されて、今後の家づくりに採用をご検討して下さるお客様も多くいらっしゃいました。
    何より、まるで泥んこ遊びをしているようなお子様の無邪気で楽しそうな笑顔が一番良かったと思います。
    「本物の自然素材に触れて、のびのびと成長する暮らし方」を少しでも体験していただけたら良いなぁと思い開催しました。
    これからも構造見学会と合わせて開催していきたいと思います。
    ご来場されたお客様、ありがとうございました!
    2017-06-27-001.jpg
    2017-06-27-01.jpg
    2017-06-27-01-2.jpg
    2017-06-27-02.jpg
    2017-06-27-03.jpg
    2017-06-27-04.jpg
    2017-06-27-05.jpg
    2017-06-27-06.jpg
    2017-06-27-07.jpg
    2017-06-27-08.jpg
    2017-06-27-09.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 週末はイベント

    2017.06.21

    カテゴリ:,  タグ:

    昨晩の大雨が嘘のように今日は晴れています。
    2017-06-21-1.jpg
    週末に湯布珪藻土のイベントがあるので大工の楠瀬くんや梅原さんと造作の打ち合わせ。
    イベントにご参加して頂いたお客様にVRも体験してもらおうか?と考えています。
    実際に現場で確認してきました。
    大工の楠瀬くんも初めての体験にびっくりでした。(^_^)!
    2017-06-21-2.jpg
    2017-06-21-3.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • コの字型のキッチン。

    2017.06.19

    カテゴリ:,  タグ:

    アイランド型、セパレート型、L型、コの字型、背面型等など
    キッチンのタイプにはいろんなパターンがありますが、
    「Yu-to-ri-house 」 はL型のコンパクトなキッチンを配置します。
    2017-06-19-2-2.jpg
    冷蔵庫の位置、電子レンジやポット、炊飯器やトースター、
    コンセントや照明の位置、吊り戸棚の高さ、小物入れから食器棚、飾り棚等など・・・
    小さな空間に納め、決めることは沢山あります。
    2017-06-19-2.jpg
    2017-06-19-2-2-1.jpg
    2017-06-19-3.jpg
    2017-06-19-1.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 上棟。

    2017.06.18

    カテゴリ:,  タグ:

    15日は高知市の 『創楽の家』(そらのいえ) で上棟。
    2017-06-18-1-2.jpg
    16日は春野町の KO MO MO HOUSE の上棟でした。
    2017-06-18-1-4.jpg
    梅雨に入ってからの上棟でしたが、お天気に恵まれて無事に棟上げ出来ました。
    いつも思うことですが、矩計の計画で建物の出来栄えがまるで違ってきます。
    同じ平面でも高さや勾配のバランスで空間の雰囲気が変わってきます。
    構造材の組み方や納め具合、軒や庇の形状にも矩計の高さが影響してきます。
    毎回違う家を設計するのですが、平面プランを作成するときに頭の中には既に高さのバランスが見えています。
    それぞれのバランスを確認するのにスケッチアップのモデリングは欠かせません。
    最近ではVRでも体験できるので模型や広角カメラアングルでは分からない感覚を掴めます。
    軒の深い垂木や、ケラバを薄くするデザインする為のヨコ跳ね出し通気材の納まりも事前にスケッチアップで確認します。
    2017-06-18-1.jpg
    2017-06-18-1-3.jpg
    今回の現場もうまく納まりました。
    出来上がった室内空間と外観フォルムを今から楽しみにしています。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 現場廻りといろいろ②

    2017.06.15

    カテゴリ:,  タグ:

    12日火曜日は、2017年度経営戦略会議。
    明朗・愛和・喜働
    社員が素直で仲良く、助け合いながら喜んで働ける環境を作ること。
    これが社長の仕事!(^_^)
    2017-06-15-13.jpg
    13日は、
    春野町の KO MO MO HOUSE 土台敷き。
    2017-06-15-14.jpg
    2017-06-15-15.jpg
    高知市の『創楽の家』(そらのいえ)でも土台敷きと木材の搬入。
    2017-06-15-16.jpg
    2017-06-15-17.jpg
    2017-06-15-18.jpg
    矢野工務店で作る家に使用する木材は今も昔も、
    良質な高知県産の桧や杉にこだわります。
    乾燥されて品質管理の出来た杉や桧の値段は少し高いです。
    家の価格だけを考えれば、県外産の非合法木材や
    外国産のグリーン材(未乾燥材)で安く済ますことは出来ると思います。
    しかし、
    お客様が一生住む家の事を考えれば、
    そして、
    これからお客様と長いお付き合いを考えれば、
    価格が高くても品質管理の出来た長持ちのする
    良質な木材を使用して行かなければならないと思います。
    まじめに理念をつらぬく。
    理念をわかっていただけるお客様に仕事をさせていただく。
    こういう事は、経営者してとても大事なことだと思います。
    で、この日は暑かったのでお昼は半田そうめん!でした!(^^)!
    2017-06-16-1.jpg

    関連記事
    この記事をシェア