代表ブログ

代表ブログ

代表・矢野久幸のつれづれ。

  • カツオの肝。

    2017.06.15

    カテゴリ:,  タグ:

    鰹の肝(心臓)を土佐ではチチコと呼びます。
    「鰹の塩たたき」は今や全国的にも有名ですが、
    実はこのチチコは煮ても焼いても、とてもおいしいです。
    僕は昔から大好きでよく食べています。
    耐震工事中の中土佐町の大正市場で買ってきました。
    2017-06-15-1.jpg
    2017-06-15-2.jpg
    生臭さを消すのに入れる生姜を刻みます。
    2017-06-15-3.jpg
    2017-06-15-4.jpg
    大きなサイズの肝は切れ目を入れて血を抜き、味がしみ込むように調理します。
    2017-06-15-5.jpg
    2017-06-15-6.jpg
    さ、し、す、せ、その順に調味料を入れます。
    2017-06-15-7.jpg
    2017-06-15-8.jpg
    沸騰したところに酒を少々入れてアルコールを飛ばします。
    2017-06-15-9.jpg
    生姜と肝を入れて12分程度煮込みます。
    2017-06-15-10.jpg
    2017-06-15-11.jpg
    ビールに合います。
    2017-06-15-12.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • カラスの口

    2017.06.14

    カテゴリ:,  タグ:

    中土佐町の大正市場で売っている貝、通称「からすの口」
    今の季節は身がよく入っていてとてもおいしいです。
    ムール貝やムラサキガイに似ていますが、独特の甘みに塩味が効いてビールのつまみに合います。
    最近は人気が高く、すぐに売り切れるようです。
    2017-06-16-2.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 中土佐町で耐震工事

    2017.06.14

    カテゴリ:,  タグ:

    中土佐町で2件、耐震工事中です。
    2017-06-14-3.jpg
    壁を剥いでみると雨漏りで腐朽した部分に白アリが侵入していて大変なことになっていました。
    腐食した部分を丁寧に取り除き、補強の梁や柱を入れて耐力を復元します。
    その後、耐震補強工事と防蟻工事を行います。
    海沿いの地域はイエシロアリが繁殖しやすく、腐朽の度合いは躯体を解体してみないとわからないので要注意です。
    2017-06-14-4.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 現場まわりといろいろ。

    2017.06.13

    カテゴリ:,  タグ:

    土曜日は朝一番に増築工事のお客さまとご契約。
    ありがとうございます。
    2017-06-13-0.jpg
    その後はいの町でお客様に協力していただき新しいCM撮影のうちあわせ。
    2017-06-13-1.jpg
    2017-06-13-2.jpg
    次に、先日上棟した土佐山田町の 「 木日向ハウス 」(こひなたはうす)
    2017-06-13-3.jpg
    2017-06-13-4.jpg
    その後、新規に設計契約をいただいた K様宅 に敷地調査。
    2017-06-13-5.jpg
    次は、今週末上棟予定の春野町の KO MO MO HOUSE
    2017-06-13-8.jpg
    現場では施主のY様がお父さんとお風呂の追いだき配管工事施工中です。
    2017-06-13-7.jpg
    次は、もうすぐ完成する土佐市のM様リフォーム。
    2017-06-13-9.jpg
    2017-06-13-10.jpg
    最後は、同じく土佐市の木絆楽の家(ききらのいえ)の現場に。
    2017-06-13-10-2.jpg
    2017-06-13-10-3.jpg
    夜は、楠瀬市長と須崎市を大いに語る会に出席。
    2017-06-13-11.jpg
    二次会のタクシーがすぐになかったので道の駅から徒歩で二次会会場に向かいました。
    2017-06-13-12.jpg
    今日は自分にお疲れさまでした。!(^^)!

    関連記事
    この記事をシェア
  • パッシブ技術研究会。

    2017.06.12

    カテゴリ:,  タグ:

    所属しているパッシブ技術研究会の2017年度総会が池袋の自由学園明日館で行われました。
    室内の環境を快適なものにするために必要な建物の断熱、気密、計画換気。
    パッシブ技術研究会では住宅の換気を自然な空気の流れで換気する「パッシブ換気システム」を研究しています。
    総会後は高知工科大学の田島准教授の基調講演「換気システムの維持管理について」を拝聴してきました。
    1921年にライトの設計で建築された明日館。
    2017-06-6-12.jpg
    屋根に見える換気塔や棟換気は、上空の風の流れや室内と室外の温度差を利用して、建物の自然換気をしています。
    北海道で多く利用されている自然換気システムですが、ここ東京池袋の温暖地でも採用されています。
    明日館から南へ徒歩3分程度の老舗の蕎麦屋さん。
    2017-06-6-12-2.jpg
    久しぶりに来ましたが、ここの蕎麦、相変わらず美味しいです。!(^^)!

    関連記事
    この記事をシェア
  • フラフ

    2017.06.06

    カテゴリ:,  タグ:

    四万十町 「想叶の家」 のY様からお便りが届きました。
    土佐には男の子のたくましい成長を願ってフラフをたてる風習があります。
    2017-06-6-1.jpg
    3人の男の子のいらっしゃるY様宅ではフラフを家の布団干しに取り付けています。
    2017-06-6-2.jpg
    送って頂いた写真を見ると、
    新築の家がまるで大漁旗を取り付けて勇ましく船出しているようにも見えます。
    なんとも微笑ましいアイディアでしょう!
    Y様、ありがとうございます!(^_^)!
    2017-06-6-3.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 見学会終了。

    2017.05.29

    カテゴリ:,  タグ:

    「優心の家」(ゆうみのいえ) の見学会が終了しました。
    夏日のような天気でしたが、断熱気密と通風計画が出来た家の中は時折風が抜けてとても気持ちよかったです。
    見学に来ていただいたお客様、快く見学会を開催させていただいたT様には本当に感謝いたします。
    ありがとうございました。
    2017-05-29-1.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 予約制の完成見学会。

    2017.05.27

    カテゴリ:,  タグ:

    お客様のご厚意により高知市瀬戸で予約制の完成見学会を開催しています。
    2017-05-27-1.jpg
    2017-05-27-2.jpg
    予約制の見学会は来場されたお客様にスタッフが必ずお付きして案内できるし、
    時間をかけてじっくり見ていただけるので好評です。
    今日も良い出会いをいただきました。
    ありがとうございます !(^^)!
    見学会のお知らせ
    5/27() 10:00~17:00
    5/28() 10:00~17:00
    イベント情報はこちら→ https://kabu-katsu.netevent.html
    お問い合わせフォームはこちら→ https://kabu-katsu.netcontact.html
    見学会

    関連記事
    この記事をシェア
  • 父の墓参り

    2017.05.21

    カテゴリ:,  タグ:

    日曜日の朝は家内とおふくろを連れて父の墓参りに行っていました。
    おふくろは、墓参りが好きです。
    「愛妻、納税、墓参り」
    政治評論家の 故・みやけ ひさゆき 氏の 座右の銘だったそうです。
    2017-05-20-4.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • YANO WORKS 通常総会。

    2017.05.21

    カテゴリ:,  タグ:

    矢野工務店 安全協力会 YANO WORKS の平成29年度通常総会が行われました。
    事業報告や決算報告、次年度収支予算案等の議題が順調に承認され、
    スムーズに議会が進行し、無事に終えることができました。
    総会終了後は会員同士の親睦を深める懇親会も行われました。
    今年度はYANO WORKSで研修旅行に行くことも決まりました。
    会長、お疲れ様でした !(^^)!
    2017-05-20-1.jpg
    2017-05-20-2.jpg
    2017-05-20-3.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 現場で勉強会。

    2017.05.20

    カテゴリ:,  タグ:

    2級建築士になった金平さんを連れて現場で勉強会です。
    2017-05-19-1.jpg
    木材の材種、軸組みの組み方、耐震金物の種類、
    サッシの性能や取り付け方、断熱の入れ方や枠の納まり等など・・・。
    現場を見て学ぶ事で設計実務にも役立ちます。
    2017-05-19-2.jpg
    2017-05-19-3.jpg
    2017-05-19-8.jpg
    お昼は須崎名物「鍋焼きラーメン」!(^^)!
    2017-05-19-4.jpg
    2017-05-19-5.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 地鎮祭。

    2017.05.18

    カテゴリ:,  タグ:

    土佐市で 『楓和の家』 ふうわのいえ の地鎮祭が執り行われました。
    2017-05-18-1.jpg
    M様にご契約をしていただいてから、
    農地転用許可等の手続きに時間がかかりましたが、
    ようやくこの日を迎えることができました。
    家の建つ部分はもともと田んぼであったところの表土を入れ替えています。
    今後、地盤改良工事を行って後に基礎工事に着手します。
    出会ったころはハイハイをしていた子供さんもお母さんと一緒に、
    「二礼二拍手、一礼」を上手にしていました !(^^)!
    2017-05-18-2.jpg
    ご主人のご両親も参加されにぎやかな地鎮祭となりました。
    M様、おめでとうございます!
    2017-05-18-3.jpg
    2017-05-18-4.jpg

    関連記事
    この記事をシェア