-
日当たりチェック。
2013.01.19
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:大工造作中の「こもれびhouse」
現在、天井の断熱材施工や埋め込み照明の箱を作っています。
スケッチアップで描いた画像を現場でチェック。
2階ホールの吹き抜けからの日当たりも検証します。
造作中(リビング)
レンダリング画像で日当たりチェック(リビング)
天井の断熱材施工中(2階ホール)
レンダリング画像で日当たりチェック(2階ホール)
関連記事
この記事をシェア
-
地鎮祭2
2013.01.18
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:高知市朝倉SoyokazeVillageでショーホームの地鎮祭です。
神主さんに厳粛にそして丁寧にお祈りをしていただきました。
ありがとうございます。
建築確認申請や長期優良住宅等の申請がこれからなので完成は7月中頃の見込みです。
少し早めの地鎮祭でしたが、僕の誕生日1月15日に合わせて行いました。
夜はキッチンアズーリで社員たちと乾杯!
関連記事
この記事をシェア
-
土佐市蓮池で地鎮祭。
2013.01.17
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:14日に土佐市蓮池で「つながりはうす」の地鎮祭が行われました。
現在、3世帯がそれぞれの家で暮らしていますが、真ん中の築47年の家を解体して
2世帯が暮らす家を新築します。
おばあちゃん、奥様、娘さん、同じ敷地でみんなが仲良く暮らす、
「つながりはうす」の着工です。
関連記事
この記事をシェア
-
上棟→屋根工事。
2013.01.13
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:無事に上棟が終わり現在屋根工事中の「そらたかハウス」
養生シートぐるぐる巻の内部に入ってみました。
屋根と床の断熱工事は既に終わって耐力壁の下地工事中です。
上棟時、施主のT様には職人たちにお弁当も出して頂きました。
ありがとうございます。
完成が楽しみな「そらたかハウス」です。
関連記事
この記事をシェア
-
取材。
2013.01.09
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:高知のタウン情報誌「ほっとこうち」の取材で「はこかどハウス」訪問です。
築2年が経過した、いの町O様宅におじゃましました。
曇空で寒い日でしたが家の中は1階も、吹き抜けのある2階とも、とても暖かく快適で、
取材スタッフたちも感動していました。
(しっかりとした断熱施工と気密施工、計画換気の成果が出ています)
双子の男の子はリビングや階段を駆けまわり、娘さんにはピアノまでご披露してもらって
スーパー元気で楽しい取材となりました。
「矢野工務店さんのお陰で本当に快適に暮らしています!」・・・涙の出るお言葉です。
ありがとうございます。
関連記事
この記事をシェア
-
2013年
2013.01.07
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:関連記事
この記事をシェア
-
仕事納め。
2012.12.29
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:今年は29日で仕事納めです。
朝7時から大工たちと合同朝礼→各現場の養生清掃→事務所や工場の清掃など、
普段に増しての整理整頓、心をこめた後始末を厳かに進めます。
物心両面ともに整え、準備を万端にして本年を気持よく終え、
和やかな新年を迎えいと思います。
今年一年、沢山の皆様にお世話になりました。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
※写真はいの町K様にいただいた正月飾りです。
関連記事
この記事をシェア
-
奥村先生。
2012.12.28
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:奥村昭雄先生がお亡くなりになりました。
享年84歳。
空気集熱式パッシブソーラーの生みの親である奥村先生。
建築に心地よい快適さを数値的にも感覚的にも取り入れた第一人者であると思います。
心よりご冥福をお祈りします。
奥村先生からの学びをこれからも仕事に生かし、お客様に快適な暮らしの提案を
続けていきたいと思います。
※写真は今年5月に来高された時のものです。
関連記事
この記事をシェア
-
掻落しテクスチャ。
2012.12.27
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:「丘中はうす」の外壁「そとんかべ塗り」が完了しました。
掻落しのテクスチャがこげ茶色に塗装した杉板とナイスなマッチングになりました。
週末に足場を取り除き、1月からはバルコニー手すりやデッキの仕上げにかかります。
関連記事
この記事をシェア
-
リノベーション。
2012.12.25
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:高知市鴨部N様邸の工事が完了しました。
築30年以上の家のリノベーションです。
寝室とキッチンの位置を変えて、暗かった北側に天窓を設け、
明るく風通し良い家になりました。
浴室やトイレ、脱衣室も全面的にリフレッシュして、耐震改修と断熱性向上で
性能的にも優れた「冬暖かくて、夏涼しい家」に生まれ変わりました。
2階のホールにはプチロフトも造りました。
高知県産の杉の香りのする「五感で楽しむ家」になりました。
工期が押し詰まっていましたが、監督の鈴木をはじめ大工や職人の皆が
協力しあってギリギリ仕上げてくれました。
お正月までに間に合ってN様にも喜んでいただきました。
ありがとうございます。
リビング
階段ホール
天窓
玄関~リビング
プチロフト
寝室
階段 before→after
2階ホール before→after
和室 before→after
リビング before→after
監督の鈴木くんと Nさんの愛犬レオくん!
数ある建築業者の中から矢野工務店を選んで頂き感謝いたします。
ありがとうございます。関連記事
この記事をシェア
-
スケッチタイムでスケッチ。
2012.12.23
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:スケッチ。
現在大工造作中の「こもれびhouse」
内観をiPadのアプリSketchTimeでスケッチ。
関連記事
この記事をシェア
-
みかん三昧!
2012.12.20
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:今度は「丘中はうす」のO様から山北みかんを頂きました。
ありがとうございます。
「丘中はうす」の現場では左官さんが外壁の「霧島そとん壁」上塗り中、
内部の大工造作工事中。
1月末の完成にに向けて工事が進行しています。
関連記事
この記事をシェア