代表ブログ

代表ブログ

代表・矢野久幸のつれづれ。

  • LDKの改修工事②

    2020.10.05

    カテゴリ: タグ:

    カウンターを解体しました。

     

    既存の杉の床に直接新しい杉のフローリングを貼って行きます。

     

     

    杉はやわらかく、傷も付きやすいですが、

     

    肌触りはとても気持ち良く、一度経験すると、その良さがわかると思います。

     

    床の塗装はドイツの自然塗料を浸透させます。

     

     

    私もそうですが、大半のOBのお客様は夏でも冬でも裸足で生活しているそうです。

     

    足裏が気持ち良いと、なんとなく健康にも良いように思えてきます。

     

    杉の匂いにも癒されます。

     

    床材は、杉か畳、私のお勧めです。

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • LDKの改修工事①

    2020.10.03

    カテゴリ: タグ:

    須崎の自宅のLDKをリフォームしています。

     

    工事の流れをブログでご紹介します。

     

    実はLDKのリフォームは今回2回目です。

     

    自宅は今は亡き父が昭和55年に建てました。

     

    前回のリフォームは平成17年にトイレやお風呂の水回りと一緒にリビングを改修しました。

     

    その時のリフォームは和室4.5帖と2帖の縁側、

    10帖の台所を合体させて対面キッチン付きのLDKに改修しました。

     

    対面キッチンは家内のたっての希望だったので当時はとても喜んでくれました。

     

    月日がたって娘たちが結婚し、二人の孫がたびたび遊びに来るようになり、

     

    おもちゃをひっくり返していっぱいにして遊んでくれるのでリビングがだんだん狭く感じてきました。

     

    今回、対面キッチンから背面キッチンにリフォームしてリビングを広く計画しました。

     

    作りつけの収納やキッチンパントリーなどは既存のままとして活用し、

     

    天井と床とキッチンの位置を変えるリフォームです。

     

     

    まずは笹岡さんと現調をしました。

     

     

    *携帯の写真フォルダの中に「やのよし」の鍋焼きラーメンの写真が入っていたのでこの日のお昼に食べたようです(笑)

     

     

    採寸を基に平面図を起こして配置や照明の検討、

     

    次にキッチン建具や棚など詳細を書きます。

     

     

     

    今回キッチンは予算の関係で既製品の普及タイプにしました。

     

    レンジフードや食器洗い機、ラジエントヒーターは既存のものを使います。

     

    キッチンの取手だけ替えて矢野工務店のオリジナル色を出します。

     

    あと、つり戸棚をなるべく使いやすいよう水切り棚を設計しました。

     

     

     

    大工は矢野明くんと新人の真鍋君にお願いしました。

     

     

     

    床の養生からカウンターの解体が始まります。

     

    リビングの仕上がりはこんなイメージです !(^^)!

     

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 土佐山田で完成見学会。

    2020.10.01

    カテゴリ: タグ:

    完成見学会を開催します

    開催日:2020年10月17日(土)・18日(日) ※完全予約制 ※1時間2組
    場所 :香美市土佐山田町
    時間 :10:00~16:00 ※18日(日)は15:30まで

    アクティブに自分らしく暮らしを楽しむ

    「ACTIVE-HOUSE」

     

    「ACTIVE-HOUSE」は、延床面積を抑えたシンプルな間取りで、

    コンパクトだけどゆったりと過ごせる家です。

     

    リビング・ダイニング・キッチンに独立性を持たせつつ、

    ゆるやかにそれぞれの空間が繋がり、一体感を楽しむことができます。

    キッチンは壁付けL型キッチン。

    中央には天井までの収納をつくり、くるくると回遊できるスタイルにしました。

    多目的に使える和室や、一枚窓からつながるウッドデッキなど、

    たくさんの見どころがあります。

     

    モデルハウスを見て素敵だと思ったカーブのポーチと自転車が入るポーチ、

    2つのアプローチのデザインも必見です!

     

    皆さまのご来場をお待ちしております。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 打ち合わせ中。

    2020.09.28

    カテゴリ: タグ:

    土曜日の住まいるパーク

     

     

    小さい家0606でお客様と打ち合わせ。

     

     

    7歳のお姉ちゃんが1歳の妹の面倒をみています。

     

     

    さっきまで元気いっぱいの3歳のお兄ちゃん、今はYouTubeに夢中。

     

     

    ダイニングテーブルでは濱田くんや谷井さんがお客様と打ち合わせをしています。

     

    私は二人の姉妹とお兄ちゃんをみています。

     

    和やかな雰囲気の中で打ち合わせが進みます。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 平屋か2階建てか。

    2020.09.10

    カテゴリ: タグ:

    最近、平屋か2階建てかで悩まれているお客様が多いように感じます。

     

    それぞれのメリット、デメリットがあるのでご相談された方には「住まい教室」でも詳しく説明させていただきます。

     

    矢野工務店では過去に平屋の実績も沢山あるので、実際に住んでいるお客様からお伺いする事もできます。

     

    どうぞ、ご気軽にご相談ください。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 台風一過。

    2020.09.08

    カテゴリ: タグ:

    心配された台風10号でしたが、当初の予想より西側の進路に進んだため

     

    現場等にほとんど影響が無くホッとしています。

     

    これから10月にかけて本格的な台風シーズンとなるので

     

    万全を期して養生に備えなければ、と思います。

     

    ↑の写真は孫の莉衣那(3歳)

     

    PCの待ち受け画面に設定しています~!(^^)!

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • お引き渡し。

    2020.08.24

    カテゴリ: タグ:

    春野町 ゆうなみの家

     

    22日土曜日に高知市春野町(春野のラーメン豚太郎の西どなり)でお引き渡しでした。

     

    5月12日に上棟して工事が着々と進みこの日を向かえました。

     

    S様、おめでとうございます。

     

    これからも末長いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。

     

     

     

     

     

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 明日から上棟!

    2020.08.20

    カテゴリ: タグ:

     

    野市の分譲地C号地の足場が外れました。

     

     

    内部では高橋君がオガファーザー貼りです。

     

     

    とても良い感じに仕上がってきています。

     

     

     

    そして、明日は、すぐ近くで施工中の「Favorite house」の上棟です。

     

     

    「Favorite house」はバリアフリーの効いたユニバーサルデザインの

     

    大きな平屋の家です。

     

     

    上棟がとても楽しみです!(^^)!

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 土佐と言えば、、、

    2020.08.20

    カテゴリ: タグ:

     

    土佐と言えば、「鰹のワラ焼き塩タタキ」ですが、

     

     

    須崎の夏は、メジカの新子が魚屋さんの棚に並びます。

     

     

    メジカの新子に「ぶしゅかん」を絞って醤油をかけていただきます。

     

    そして、ニシ貝。

     

     

    地元ではニガニシと呼んでいます。

     

    ビールのつまみに最高です!

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 四万十市で上棟。

    2020.08.20

    カテゴリ: タグ:

     

    ~ナチュラルに暮らしを楽しむ~

     

    「ecru house」

     

    8月8に上棟が行われました。

     

    私は見学会で打ち合わせが入っていたので、

     

    当日はいけなかったのですが、

     

    現場から写真と工程の報告が随時送られてきました。

     

    暑い中、監督や大工さんの連携で順調に進んだそうです。

     

    ありがとうございます。

     

    T様、おめでとうございます!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • お引き渡し。

    2020.08.17

    カテゴリ: タグ:

     

     

    土佐山田と高知市で二軒のお引き渡しがありました。

     

    土佐山田町の「咲花house」

     

    高知市の「 yu-ha-na-House 」

     

    数ある建築会社の中から矢野工務店を選んでいただき、ありがとうございます。

     

    今後とも末長いお付き合いをよろしくお願いいたします。

     

     

     

    土佐山田町の「咲花house」

     

     

     

    高知市の「 yu-ha-na-House 」

     

     

     

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 家づくりストーリー「咲花house」

    2020.08.06

    カテゴリ: タグ:

    家づくりストーリー「咲花house」

     

    矢野工務店では、完成見学会の時に毎回、その家を紹介する「住まいレシピ」を作成しています。

     

    見学する家の間取りや特長を書いて説明をするのですが、

     

    その中にお客様の言葉として「家づくりストーリー」を書いていただいています。

     

    今回の「家づくりストーリー」は2020年8月8日9日の両日見学会が行われる

     

    土佐山田の「咲花house」(さきはなはうす)のご主人さん(H様)に書いていただきました。

     

    「咲花house」(さきはなはうす)の建築に携わった者としてとてもうれしいお言葉をいただきました。

     

    ありがとうございます。

     

    それでは家づくりストーリー「咲花house」をごらんください。

     

     

     

    自分たちが矢野工務店さんの存在を知ったのはTVコマーシャルでした。

     

    まず工務店選びを始める際、近隣で行われた内覧会を見させて頂いて、

     

    妻が「まず矢野工務店さんでお話を聞きたい」との事で、朝倉の家を伺ったのは今より2年前でした。

     

    当時長女と1歳の末娘を連れ、皆さんに見て頂きながらの住まい教室を受講したことが、

     

    まもなく3歳となる末娘の成長と併せて懐かしく思えます。

     

    当時社長さんから家づくりについて親切に教えて頂き、

     

    「絶対こちらでお世話になりたい。矢野工務店さん以外の所で建てるのは嫌だ」

     

    と妻からの強い希望によりお家づくりをお願いすることに決まりました。

     

    設計、建築が進む中、見直しで図面を引き直して頂いたりしたことや、

     

    幾度も細やかな要望・変更のお願いなどで対応して頂き、本当に感謝しております。

     

    「咲花house」素敵な命名を頂きまして本当にありがとうございます。

     

    「幸せな家族の笑顔が咲く」よう、家と共に家族が成長していけるようこれからも頑張りたいと思います。

     

    最後に現場を担当して頂きました山田さん、都度打合せに参加して頂いて、

     

    様々なお話を伺いました小松さん、尾﨑さん、谷井さん。

     

    素敵なお家を建てて頂きました矢野工務店さんの大工さんを始めとするスタッフ並びに矢野社長さま。

     

    本当にありがとうございました。

     

    今後はお家のメンテナンス等でも色々と長いお付き合いをお願いすることになろうかと思いますが、

     

    これで終わりではなく、一度区切りを経てこれから再びスタートという事で、

     

    今後もお付き合いの程よろしくお願いいたします。

     

    関連記事
    この記事をシェア