代表ブログ

代表ブログ

代表・矢野久幸のつれづれ。

  • 見学会終了。

    2013.08.30

    カテゴリ:,  タグ:

    「つな木の家」構造見学会が終了しました。
    雨の中、熱心な方々にご来場いただきました。
    完成したら見えなくなる部分をじっくりと見ていただけたと思います。
    厳選された高知県産(梼原産)の木材を十分に乾燥させ含水率を低くして
    強度の強い木材のみを構造材に使用します。
    (国産材の杉や自然素材の材料を使うことで完成した家が木の香りがして
    落ち着いた空間で癒されます)
    断熱材は性能の高さと施工のレベル(隙間のない充填と気密化)を見ていただけます。
    (家中の温度差が少なく、春夏秋冬快適です。)
    完成して仕上げの前を見て頂くことで矢野工務店の材料の選別と
    施工レベルを納得して頂きます。
    出来上がった建物の居心地や住みやすさは大切ですが、
    それには数値化して裏付けされた高性能のスペックが必要です。
    納得して安心していただける構造見学会、今後もドシドシやります!
    2013-8-30-1.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • ほぼ完成しました。

    2013.08.25

    カテゴリ:,  タグ:

    改装中の事務所が95%完成しました。
    週末に賀茂神社の岡田宮司さんに祝詞奏上をして頂き、完成です。
    より良い仕事が出来ますように!
    2013-8-25-1.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 上棟前の打ち合わせ。

    2013.08.21

    カテゴリ:,  タグ:

    23日に上棟する高知市神田の「木暖の家」
    2013-8-21-6.jpg
    現場は材料搬入→土台敷き→先行足場と進んでいます。
    今日は事務所で大工、監督、板金職人と細部の納まりの打ち合わせ。
    2013-8-21-7.jpg
    スケッチアップで建前のシュミレーションをしながら進めていきます。
    上棟が楽しみです。
    ~構造見学会のお知らせ~
    現在南国市で建築中の2世帯住宅「つな木の家」
    お客様のご好意により構造見学会を開催いたします。
    2世帯でプライバシーを保てるプランニングの方法、
    下階に振動が伝わりにくい剛床構造の作り方など、
    2世帯住宅をお考えの方には必見の構造見学会です。
    皆様のお越しをお待ちしております。
    「つな木の家」構造見学会開催
    日時:8月24日()25日(
       AM10:00~PM17:00
    場所:南国市福船(ここをクリック)
    2013-8-9-3.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 構造見学会。

    2013.08.20

    カテゴリ:,  タグ:

    現在南国市で建築中の2世帯住宅「つな木の家」
    お客様のご好意により構造見学会を開催いたします。
    2世帯でプライバシーを保てるプランニングの方法、
    下階に振動が伝わりにくい剛床構造の作り方など、
    2世帯住宅をお考えの方には必見の構造見学会です。
    皆様のお越しをお待ちしております。
    「つな木の家」構造見学会開催
    日時:8月24日()25日(
       AM10:00~PM17:00
    場所:南国市福船(ここをクリック)
    2013-8-21-5.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 焼き肉で乾杯!

    2013.08.20

    カテゴリ:,  タグ:

    と、言うわけで久しぶりに焼き肉の「たけうち」に行ってきました。
    暑い日に冷えたビールと焼き肉。
    最高でした(^_^)!
    2013-8-21-1.jpg
    2013-8-21-2.jpg
    2013-8-21-4.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 全員合格!

    2013.08.19

    カテゴリ:,  タグ:

    7月に大阪で受講した気密測定技能者試験。
    私を含めて4名受講したのですが本日4人とも合格通知が来ました。
    (建築環境・省エネルギー機構:通称IBEC)
    今まで住宅気密測定は高知工科大の田島先生や測定機器メーカーや
    断熱資材メーカー等の協力を得て行っていました。
    これからは技能者並びに事業者登録を国の機関にする事で
    当社の測定技能者のデータとして何時でも行えます。
    2013-8-20-4.jpg
    住宅の断熱高性能化には欠かせない気密化工事
    そして、それを実証する気密測定
    矢野工務店は学び続け、進化します。
    今晩は合格したスタッフ皆で焼き肉です!(笑)

    関連記事
    この記事をシェア
  • 三男くん。

    2013.08.19

    カテゴリ:,  タグ:

    日曜日に越智町ののびのびハウスにおじゃましていました。
    先月生まれた三男くんに初めてお目にかかりました。
    2013-8-20-1.jpg
    母乳を飲んだばかりか、元気いっぱいに寝ている姿がなんとも可愛かった。
    二人のお兄ちゃんがしっかりと面倒をみてくれるそうです。
    帰りに見た横倉山。
    2013-8-20-2.jpg
    越智町は横倉山に守られているような感じがします。
    なんだかハワイで見たダイヤモンドヘッドに似ていました。
    2013-8-20-3.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • こんにちは、矢野啓子です。  

    2013.08.15

    カテゴリ:,  タグ:

    こんにちは。  
    矢野啓子です。
    久しぶりのアップになります。
    最近、矢野工務店はお祝い事のラッシュです。
    おめでたいことが続いてHAPPYすぎて嬉しいです。
    一つは、お客様のご出産が4件ありました。
    矢野工務店で建てて頂いた家に新しい家族が増えて、みんなが幸せに暮らして
    いただいているのだと思うと嬉しくてたまりません。
    そしてもう一つは私の友人でもありOGお客様のYさんの結婚披露宴がありま
    した。
    ハワイで式を挙げて先日披露宴を行い主人とお祝いに参加させていただいたの
    ですが、本当に綺麗で幸せいっぱいできらきら輝いていました。
    おめでとうございます!
    Sさん・Yさん末永くお幸せに!
    披露宴には、Yさんに紹介してもらって矢野工務店で家を建てて頂いた
    OGのお客様が二人も出席されていて久しぶりの再会にまたまた嬉しかったです。
    これからも矢野工務店の家で御家族がいつまでも仲良く毎日を
    幸せに暮らしてもらいたいなぁと心から思いました。
    2013-8-15-8.jpg
    2013-8-15-9.jpg
    2013-8-15-10.jpg
    2013-8-15-11.jpg
    2013-8-15-14.jpg
    2013-8-15-11-1.jpg
    2013-8-15-13.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 今はお盆休み中。

    2013.08.15

    カテゴリ:,  タグ:

    先週末に社員、職人、協力会社の仲間と「けんかまビアホール」で夏のお疲れさん会を行いました。
    仕事仲間と飲むお酒は最高です(^_^)
    (※写真撮影は高橋セッチングの高橋くんです)
    2013-8-15-1.jpg
    2013-8-15-2.jpg
    2013-8-15-3.jpg
    2013-8-15-4.jpg
    2013-8-15-5.jpg
    2013-8-15-6.jpg
    2013-8-15-7.jpg
    今はお盆休み中。
    私は新規のプランニングと書類整理に追われています。
    今日、夕方から久しぶりに映画でも行こうか?と思っています。
    ジブリです(^_^)

    関連記事
    この記事をシェア
  • 追い込み中。

    2013.08.08

    カテゴリ:,  タグ:

    事務所改修工事が最終段階追い込み中です。
    オガファーザー貼り、タイルカーペット敷きこみが終わり、
    書棚や照明器具取り付け、建具の吊り込み等など。
    一気に仕上げっていきます。
    2013-8-8-1.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • お引渡し。

    2013.08.06

    カテゴリ:,  タグ:

    本日10時より「MORI+和はうす」のお引渡しでした。
    TOTOやダイキンの設備機器、ソーラーシステム「そよ風」の取り扱い説明も行います。
    M様には2007年、このブログを書き始めた最初の見学会にご家族でご来場して頂きました。
    昨年から本格的に建築を検討するようになり、当社の現場を数件見て頂き、
    プランニングを繰り返して今日に至りました。
    完成した家も大変気に入って頂き、見学会も盛大にさせて頂きました。
    今後共、どうぞ末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
    2013-8-6-1.jpg
    2013-8-6-2.jpg
    2013-8-6-3.jpg
    2013-8-6-4.jpg
    2013-8-6-5.jpg
    2013-8-1-4.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 写真撮影②

    2013.08.05

    カテゴリ:,  タグ:

    昨日に続き「MORI+和はうす」の完成写真です。
    明日、火曜日にお引き渡しです。
    2013-8-4-08.jpg
    2013-8-4-09.jpg
    2013-8-4-10.jpg
    2013-8-4-12.jpg
    2013-8-4-013.jpg
    2013-8-4-014.jpg

    関連記事
    この記事をシェア