-
もうすぐ完成。
2013.06.21
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:須崎市T様邸リノベーション工事がもうすぐ完成します。
耐震工事とキッチン&トイレ等の水回りの改修工事。
それに伴ってリビングや和室も改修しました。
(部屋の断熱性能は次世代省エネ基準に適合しています)
現在、作り付けキッチンやTV台、建具の切り込みや各収納の棚の設置、
照明器具を取り付けます。
平面プランも使いやすく変えました。
ダイニングや収納スペースをグルっと回る家事動線が便利で楽しくもあります。
お客様のご好意により7月6日(土)と7日(日)に完成見学会を開催することが決まりました。
耐震工事の過程やリノベーションした水回りをじっくりと見ていただけます。
関連記事
この記事をシェア
-
椅子たち。
2013.06.20
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:関連記事
この記事をシェア
-
工程会議。
2013.06.19
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:毎週火曜日は工程会議です。
現場に早出の社員以外は朝礼後、8時半から参加します。
現在進行中の現場の進行状況や大工の割り振り、次回の見学会や地鎮祭。
現場審査や引渡しの検査及び入金状況。
新規のお客様の打ち合わせや連絡事項。
矢野工務店の半年先、一年先、そして近未来が見えるだけにみんな真剣です。
しかし、テレビがでかいと老眼の僕でもエクセルが見やすい!(笑)関連記事
この記事をシェア
-
アジの南蛮漬け。
2013.06.18
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:現在、黒潮町で耐震工事の大工仕事をしてもらっている小嶋さんから釣りたての鯵を頂きました。
玉ねぎやピーマン、人参をお酢に絡めて南蛮漬けにして頂きました。
夏バテ防止に効きます!
刺身は小松魚店から綺麗な鰹のタタキと地タコを買ってきました。
好物の冷奴もいただきます。
ビールが進むハズ!(笑)
関連記事
この記事をシェア
-
Poloのパジャマ。
2013.06.17
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:関連記事
この記事をシェア
-
日曜日は打ち合わせ。
2013.06.16
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:今日は「MORI+和はうす」の現場で打ち合わせです。
監督の鈴木くんがキッチンや家具をスケッチアップでモデリングしたものを
お客様に見て頂きながら進めていきます。
現場も段々と仕上がっています。
お客様のご好意により7月末に完成見学会を開催する事が決まりました。
ありがとうございます。
関連記事
この記事をシェア
-
上棟。
2013.06.14
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:関連記事
この記事をシェア
-
模型撮影。
2013.06.06
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:関連記事
この記事をシェア
-
アントニオ・ロペス展
2013.06.04
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:設計道場の前日に渋谷のBUNKAMRAで行われていた
アントニオ・ロペス展に行って来ました。
マドリードの都市景観作品で有名なロペスですが、
私は「新しい冷蔵庫」のエッジの効いた曲線ラインと優しい色使いが印象的でした。
アントニオ・ロペス・ガルシア ~ 名前がカッコいい(笑)。関連記事
この記事をシェア
-
設計課題。
2013.06.04
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:今回、軽井沢で行われた秋山設計道場の課題は、
益子先生の「三笠の山荘」が建てられている敷地内にもう一つ小さな山荘を
設計するというもの。
前日に敷地の視察、翌日の午前中に設計し、秋山先生の評価を受けます。
夏は豊かな緑に、冬は雪で白一色の自然に溶けこむような静かな居場所をイメージして
設計してみました。
関連記事
この記事をシェア
-
身に付ける。
2013.06.03
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:秋山設計道場が軽井沢で行われ、参加して来ました。
今回は益子義弘先生設計の「三笠の山荘」や「南が丘の山荘」そして、吉村順三先生
設計の「軽井沢の山荘」の見学があり大変貴重な体験をさせて頂きました。
モノの確かさ(建築)を知って実際にそれを見る。
そして自分の感性に身に付ける。
知る。
見る。
そして身に付ける。
身につけて早く実践したいなぁ。関連記事
この記事をシェア
-
次回は完成見学会。
2013.06.02
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:「おもむ木はうす」の構造見学会では沢山の方々にお越しいただきました。
矢野工務店の断熱施工や耐震構造に関する「こだわり」を現場を見て感じて頂いたと思います。
また、大工造作工事が進んでいましたので大工の腕の良さや納まりの正確さ等も納得していただいたと思います。
次回の完成見学会では「空間の楽しさ」や「デザインの美しさ」を感じていただければと思います。
ありがとうございました。
関連記事
この記事をシェア