代表ブログ

代表ブログ

代表・矢野久幸のつれづれ。

  • うれしい手紙。

    2012.05.08

    カテゴリ:,  タグ:

    昨日、五台山のY様から手紙とお菓子が届きました。
    2012-05-7-2.jpg
    いただいた手紙の内容は、
    ■ 耐震リフォームをして部屋が生活のスペースに蘇ったこと。
    ■ 現場監督の鈴木や担当の大工をねぎらっていただいたお言葉。
    ■ またいつかの日かの改修工事には当社を指名してくれるということ。
    心温まる内容のうれしい手紙です。
    お菓子は3時に皆でいただきました。
    ありがとうございます。
    PS・・・「大工のいぶし銀Gさん」は笑いました!
    2012-05-7-1.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 連休明け。

    2012.05.07

    カテゴリ:,  タグ:

    GW中も新規プランニング、現地調査、お客様との打ち合わせ等、数件ありました。
    社員や職人も交代で出社してもらい賑やかで有り難い一週間でした。
    2012-05-6-1.jpg
    今日から新しい現場も始まります。
    2012-05-6-2.jpg
    みんな元気いっぱいです!

    関連記事
    この記事をシェア
  • 落成。

    2012.05.06

    カテゴリ:,  タグ:

    5月5日、こどもの日に「はこそらハウス」の落成に弟と一緒におじゃましていました。
    美味しい料理とお酒をいただき昼間から幸せな気分。
    気分良すぎて、ついつい飲みすぎ!
    弟(左手前)の顔、まっかっか・笑
    2012-05-5-1.jpg
    S様、大変お世話になりましてありがとうございました。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 耐震工事+リフォーム工事。

    2012.05.04

    カテゴリ:,  タグ:

    先月の事ですが、高知市五台山のY様邸の耐震改修工事が終了しました。
    2012-05-4.jpg
    石積みの階段を上っての工事だったので監督や職人さんは大変でした。
    耐震工事のほかに畳や建具の取替え、壁の塗り替えなどで築73年の古い民家が上品に甦りました。
    2012-05-3.jpg
    2012-05-4-2.jpg
    Y様にも喜んでいただき、光栄に思います。
    ありがとうございました。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 5月1日。

    2012.05.01

    カテゴリ:,  タグ:

    毎月1日は朝7時から大工と合同朝礼。
    2012-05-1.jpg
    その後7時45分からいつもどおりの活力朝礼です。
    2012-05-2.jpg
    朝の打ち合わせは「ビシッ」と型に決まって気持ちが良いです!

    関連記事
    この記事をシェア
  • ここにもフェルメール。

    2012.04.30

    カテゴリ:,  タグ:

    現在、大工造作が進んでいる「和KURAはうす」
    2階ホールの北屋根に切り込んだ天窓の光が1階のリビングまで届きます。
    2012-4-30-1.jpg
    一日中、優しくて、まるでフェルメールのような光が注ぎ込まれます。
    完成が楽しみです。

    関連記事
    この記事をシェア
  • お引渡し→引越し。

    2012.04.29

    カテゴリ:,  タグ:

    土曜日は「はこそらハウス」さんの引渡しでした。
    所用で立会いできなかったので本日ご挨拶にお伺いしました。
    最初の出会いから2年程たち、打ち合わせを重ねに重ねた家がついに完成しました。
    自分の家のようにうれしい気持ちです。
    S様、今後とも末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
    2012-4-29-2.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 上棟式。

    2012.04.28

    カテゴリ:,  タグ:

    出張中に上棟した「ふたりのべっとう」
    今日は大工や監督の皆と上棟式です。
    施主様にお昼をご馳走になりました。
    ありがとうございます。
    2012-4-28-6.jpg
    2012-4-28-7.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • もくようれんセミナー。

    2012.04.28

    カテゴリ:,  タグ:

    もくようれんの会合があり芦屋へ。
    今回は芦屋で中村好文さんのセミナーに参加してきました。
    2012-4-28-4.jpg
    翌日はメンバー工務店である羽根建築工房さん施工の住宅を見学。
    設計は中村好文さん。
    静かで落ち着きのある上品な家・・・そんな印象を受けました。
    2012-4-28-5.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • フェルメール。

    2012.04.28

    カテゴリ:,  タグ:

    会合があって東京~兵庫へ。
    東京では時間の合間を縫って「フェルメール光の王国展」へ。
    リ・クリエイト画像の作品が一挙に並びます。
    2012-4-28-1.jpg
    ダリの次に好きなフェルメール。
    暗と明を使い分けた光の演出作法や色彩コントラスト。
    2012-4-28-2.jpg
    普段の仕事でもお手本にしています。
    「コットンはうす」・・・寝室(工事中)
    2012-4-28-3.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 式年遷宮。

    2012.04.18

    カテゴリ:,  タグ:

    来週上棟予定の「ふたりのべっとう」のH様と打ち合わせ。
    三重の伊勢神宮と奈良の吉野山に観光してきたそうです。
    伊勢のお土産をいただきました。
    2012-4-18-1.jpg
    来年、式年遷宮が行われる伊勢神宮。
    また、いきたいなぁ。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 見学会終了。

    2012.04.16

    カテゴリ:,  タグ:

    お天気も良く、土日で30組近くのご来場を頂きました。
    2012-4-15-001.jpg
    最近は口コミやネットなどからの情報を元にある程度下調べをして工務店を絞った上で
    見学に来てくれるお客様が増えてきたように感じます。
    方向性が同じベクトルのお客様と仕事ができることに感謝します。
    「はこそらハウス」のS様には今回の見学会の機会をいただきまして感謝いたします。
    また、お菓子の差し入れまでいただきましてありがとうございました。
    2012-4-15-1-1.jpg
    2012-4-15-1.jpg
    2012-4-15-2.jpg
    2012-4-15-4.jpg
    2012-4-15-6.jpg
    2012-4-15-7.jpg
    2012-4-15-8.jpg
    2012-4-15-5.jpg

    関連記事
    この記事をシェア