-
取説+引渡し。
2011.09.23
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:高知市栄田町 「はこすぎハウス」
台風の影響で長引いていた外構工事もやっと終わって引渡しです。
明るいお施主さんで、笑いの絶えない楽しい仕事が出来ました。
内覧会に来ていただいた方も当社で契約していただけるようになりました。
工事が終わると少し寂しい気がしますが、
今後共どうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。
※こんど夜景撮影にお伺いいたします。関連記事
この記事をシェア
-
建築士定期講習。
2011.09.22
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:今日は3年に一度義務付けられている建築士定期講習会です。
朝8時50分から受付・・・
昼食を挟んで5時間半の講習会。
それは、それは、長かった・・・。
講習会の後、一級建築士には40問の考査試験が待っています。
考査試験の時間は1時間。
必死なので「あっ」と言う間に過ぎました(笑)。
皆さん、お疲れ様でした。
関連記事
この記事をシェア
-
たぬき。
2011.09.21
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:関連記事
この記事をシェア
-
サプライズな勉強会。
2011.09.20
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:矢野工務店が加盟している協同組合 「もくよう連」 から
サプライズな勉強会の案内が来ました。
「ゆるがないデザインを学ぶ」と題して軽井沢で吉村順三、
アントニン・レーモンド、奥村昭雄 設計の建物を訪ねます。
建築に携わるものとして一度は見たい建物です!
良い建築を造るには良い建物を見るのが一番!
忙しい時期なので全員で、とは行きませんが、設計チーム+監督と
私の4人で参加します。
台風がきませんように!(祈)
関連記事
この記事をシェア
-
披露宴。
2011.09.19
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:最近こそ、あまり連絡をとっていないのですが、昔はよく建築セミナーで一緒でした。
長期優良住宅の性能表示や耐震改修設計などお互い意見を交わし合いながら学びました。
今日、披露宴に呼んで頂き久しぶりにお会いしました。
中宏文設計事務所の中所長。
お幸せに!
関連記事
この記事をシェア
-
ふったり、やんだり・・・。
2011.09.18
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:台風の影響でしょうか?
ふったりやんだりで妙な天気です。
現場の方は雨養生して進んでいます。
「和みの家」も追い込み中です。
社内検査も行いました。
デッキや渡り廊下は来週から。
天気が良くなりますように・・・。
関連記事
この記事をシェア
-
大雨・・・。
2011.09.17
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:名古屋で開催される Forward to 1985 energy life
昨晩から出て前泊して行くはずだったのですが、台風15号の影響で道中の
香川県や兵庫県が大雨警報・洪水注意報が出ていたため行くのをやめました。
現場もあるし、仕方ないです。
大会の内容や資料はすべてHPにアップされるそうなので期待しています。
関連記事
この記事をシェア
-
出張から・・・
2011.09.15
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:出張から帰ると仕事が山積み。
社員たちも毎晩残業のようです。
内覧会のチラシも見事出来上がっていました。
※イラストとレイアウトはいつもお世話になっている かわうそ さんです。
みんなに感謝です。
関連記事
この記事をシェア
-
造り付け棚。
2011.09.11
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:「和みの家」のリビングに取り付けた棚。
「はこハウス」のそれと似た感じのデザインです。
実はお二人は大の仲良し!
ご家族でよく飲み会をするそうです。関連記事
この記事をシェア
-
勉強会。
2011.09.09
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:関連記事
この記事をシェア
-
足場解体。
2011.09.08
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:今朝9/8の高知新聞の一面に先日の中土佐町で取材した記事が載っていました。
街並みを歩いて取材した風情が浮かんでくる文面でした。
診断や改修の専門的な用語もありますが、全体的には改修の必要性を
重要視したわかりやすい記事でした。
僕の名前が実名で出るのは聞いてなかったので
ちょっとビックリ&照れくさいです。
写真は足場解体中の「和みの家」
既存の家は耐震改修してその隣に寄り添う家です。
居間に置く ローソファも決まりました。関連記事
この記事をシェア
-
出張。
2011.09.07
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:関連記事
この記事をシェア