-
写真整理。
2011.08.03
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:関連記事
この記事をシェア
-
構造見学会終了。
2011.08.01
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:「和みの家」 の内覧会が終わりました。
最近は、ちょこっと出したチラシでも多くの方々が来てくれます。
ご来場していただいた皆さん、暑い中ありがとうございました。
そして施主様には本当に感謝いたします。
ありがとうございます。



関連記事
この記事をシェア
-
見学会。
2011.07.29
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:関連記事
この記事をシェア
-
うれしい頂き物。
2011.07.28
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:こだまりはうすさんから、うれしい贈り物が届きました。

どれもふわふわで、とても使い心地がよさそうです。
ありがとうございました。
そしてメッセージカードの言葉がさらにうれしかったです。

お心遣いに感激です。
引渡し後にこのような声を頂くことは、何よりもうれしい事で、
家造りをやっていて本当に良かったと思います。
ありがとうございました。

関連記事
この記事をシェア
-
Iphone→iphone
2011.07.26
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:関連記事
この記事をシェア
-
iphoneでカッシャ!
2011.07.25
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:関連記事
この記事をシェア
-
アフター。
2011.07.23
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:関連記事
この記事をシェア
-
JBN全国大会と省令準耐火。
2011.07.22
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:台風6号の影響で飛行機が欠航したため19日のJBN全国大会は欠席(泣)。
20日の省令準耐火構造の講習会はギリギリ間に合いました。
JBN工務店サポートセンター仕様の省令準耐火構造。
住宅金融支援機構で住宅ローンを借りた場合、梁表し、真壁工法でも
省令準耐火構造として認められます。
伝統構法を施工する工務店にとって大きな武器になります。


関連記事
この記事をシェア
-
バリアフリー改修事例調査。
2011.07.17
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:JBN高齢者居住安定推進事業のバリアフリー改修事例調査として、
東京からJBNメンバーが来高し、現場調査がありました。
高齢者居住安定推進事業はバリアフリーのモデル化として1件あたり
最高で200万円の補助金を国交省から受けています。
今回、矢野工務店は高知県では最多の5件の改修工事をしているので、
そのうちの2件を土日に分けて現場調査、及び施主様へのヒアリング調査を実施しました。
須崎市のH様。


土佐市のS様。


暑い中、ご協力ありがとうございました。
調査委員の方々は、バリアフリー化以外に耐震性能や温熱性能の向上も実施
している施工を見られて、お客様の満足度が高い事に好印象を持ってくれました。
当社オリジナルの納まりや詳細ディティールの写真もバンバン撮っていました(笑)
今回の事例調査は施工例として国交省に報告され、事例集等への記載も検討
されるようです。
今後もより良い改修工事を目指しますので、是非とも、新しい補助金の採択を
よろしくです!関連記事
この記事をシェア
-
着々と・・・
2011.07.15
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:関連記事
この記事をシェア
-
点検。
2011.07.13
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:関連記事
この記事をシェア
-
スキルアップ。
2011.07.12
カテゴリ:お知らせ, 未分類 タグ:関連記事
この記事をシェア

























