-
城北町で地鎮祭。
2021.09.16
カテゴリ: タグ:日曜日に城北町で地鎮祭を執り行いました。
この日は朝から蒸し暑い雨模様でしたが、地鎮祭の始まる頃には自然と雨が止んできました。
心地良い風もあって地鎮祭は滞りなく順調に進みました。
施主のN様との出会いのきっかけは野市のDAN DAN HAUSの見学をしていただいた事からでした。
モデルハウスの説明をしてご夫婦に弊社の家造りを共感していただけたと思います。
現在、県外にご在宅のN様、プランや仕様の取り決め等、リモートでの打ち合わせもさせていただいています。
現場が始まってからも進捗状況を写真や動画で報告させていただきます。
今後ともよろしくお願い致します。
城北町に佇む、明るい家族が和む家 「めいわ の いえ」
完成が楽しみです。
関連記事
この記事をシェア
-
9月5日はトリプル地鎮祭。
2021.09.11
カテゴリ: タグ:高知市横浜新町で2軒、高知市一宮で1軒、合計3軒の地鎮祭が執り行われました。
過去に同日2軒の地鎮祭は経験がありますが、3軒は初めてです!
高知市横浜新町Y様邸
重厚な黒を基調としたエレガントで落ち着きのある家。
ブラックandビューティフル
黒色が美しく生える 「B B haus」
高知市横浜新町H様邸
奥様のご両親やおばあちゃんのご実家が歩いて1分の所に土地を購入して建てられるお家です。
すぐ近くには自然豊かな公園もあります。
美しい街並みと家族に囲まれて暮らす家 「なみきの家」
高知市一宮K様邸
高知市一宮でご主人のご実家の道路を挟んですぐ横に家を建築します。
ご夫婦がとても明るく家づくりを楽しんでおられます。
あかるく、楽しく 暮らしをいろどる「Akari-no-ie」
3軒ともそれぞれ特長があり、個性的な家となります。
完成が楽しみです!
関連記事
この記事をシェア
-
「大きな吹き抜けのある家」上棟!
2021.09.11
カテゴリ: タグ:高知市神田で「bloom house」の上棟を行いました。
「bloom house」は神田の小高い丘にあり、とても見晴らしの良い家です。
この日の建前も監督と大工の皆の段取りが良く作業が順調に捗りました。
ご近所の皆様にも駐車場の使用その他でご協力をいただき感謝しております。
リビングにダイナミックな吹き抜けのある家「bloom house」
完成が楽しみです!
関連記事
この記事をシェア
-
野市で完成見学会開催中。
2021.08.28
カテゴリ: タグ:お客様のご厚意により、
野市町で完成見学会を開催中です。
時間予約制です。
日曜日は若干の空きがあります。
皆様のお越しをお待ちしております。
関連記事
この記事をシェア
-
久しぶりの天気。
2021.08.27
カテゴリ: タグ:田野町大野台地で「Kakomu-house」の上棟を行いました。
予定ではお盆前に上棟する予定でしたが8月は10日くらいからの天気がずっと雨だったためこの日の上棟となりました。
上棟日和のすこぶる良い天気で、暑さも大変でしたが、
現場の大工たちは適宜に休憩も取りながら無事屋根仕舞まで終了しました。
皆さん、お疲れさまでした。
「Kakomu-house」は大野台地の高台にあり2階からは太平洋の水平線が見えます。
北側にはご両親やおばあちゃんの家もあります。
この日も沢山の飲み物やお菓子の差し入れを頂きました。
ありがとうございました!
上棟後は出張している3人の大工たちが近くの宿舎から現場に通います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
関連記事
この記事をシェア
-
ピンチヒッター。
2021.08.23
カテゴリ: タグ:9月発売の「高知の家」の取材で継結楽ハウス(つゆらはうす)に行ってきました。
本来なら施主様のご家族に協力をしていただいての撮影でしたが、当日お子さんに熱があり、ご家族参加の撮影が出来なくなりました。
そこで急きょ二人の孫たちに協力してもらい撮影をすることとなりました。
久しぶりの晴れ間で灼熱の太陽の元での撮影でしたが、広々としたデッキはとても気持ち良く、室内はエアコンが適度に効いてとても快適でした。
孫たちも新しい家の雰囲気がお気に入りのようで、楽しくにぎやかな撮影となりました。
施主の奥様にはライターさんからの電話取材でご協力いただきました。
ありがとうございます!
関連記事
この記事をシェア
-
新子
2021.08.14
カテゴリ: タグ:今年も新子の季節がやってきました。
小松魚店でグビグビの新子を買ってきました。
仏手柑を絞って醤油といただきます。
仏手柑の皮をおろしてまぶします。
↓こちらの写真は久礼の「おもや」
魚の皮つきは須崎風、皮無しは久礼風らしいです。
ビールが進みます !(^^)!
関連記事
この記事をシェア
-
スライド式収納棚
2021.08.13
カテゴリ: タグ:造作のキッチンバック棚です。
料理の配膳ができるスライド式の収納棚になっています。
「もりのみハウス」のキッチンでした。
関連記事
この記事をシェア
-
引き渡しと完成写真。
2021.08.12
カテゴリ: タグ:「もりのみハウス」のお引き渡しを行いました。
お施主様のS様は2年程前に弊社の見学会に来ていただき、それからは何度も見学会に足を運んでいただきました。
土地の購入が決まってからも打ち合わせを繰り返し行い今日の良き日を向かえました。
「もりのみハウス」には犬と猫も室内で飼われるため、階段やリビングにも彼らの居場所を確保するコーナーや出入り口が随所にあります。
写真撮影も行いましたので近いうちにHPでご紹介させていただきます。
S様、おめでとうございます!
今後とも末長いお付き合いをよろしくお願いいたします。
関連記事
この記事をシェア
-
完成後に気密測定。
2021.08.06
カテゴリ: タグ:高知市神田の「もりのみハウス」が完成しました。
「もりのみハウス」は矢野工務店の従来のスタイルにお客様の希望のデザインを盛り込んだ家に仕上がりました。
3世代が住まわれる大きな家です。
8月8日8時半からお引き渡しです。
関連記事
この記事をシェア
-
スケルトンモデリング
2021.08.05
カテゴリ: タグ:スケッチアップのスケルトンモデリングで見え方をチェックします。
継結楽ハウス(つゆらはうす)の工事中写真とモデリング。
関連記事
- ・見学会終了。
- ・社章。
- ・南国市岡豊で上棟
- ・湯布珪藻土に塗り替え。
この記事をシェア
-
土工事中。
2021.08.03
カテゴリ: タグ:高知市朝倉のA様邸。
解体工事が終わって擁壁の土工事中。
既存の外壁工事も並行してかかります。
擁壁工事が終わると、いよいよ新築工事がスタートします。
関連記事
この記事をシェア