スタッフブログ

スタッフブログ

日々のいろいろ。

2011.12.25

☆小松魚店様にて女子クリスマスランチ会☆

カテゴリ:

こんにちは。
経理事務担当の矢野啓子です。
今日社員ブログに初登場です!
よろしくお願いします。
今年もOB顧客である小松魚店の奥様からクリスマスランチ会のお誘い
を頂きご馳走になってきました。
小松魚店奥様は、知る人ぞ知る、またの名前をnigariさんと
言いまして、彼女の作るおもてなしお料理のホームパーティーに 
お呼ばれされたい人は数知れず、普通のお店の何倍
いや、何十倍も美味しいお料理を次から次へと魔法のように
作ってくれる頼もしい方です。
私とnigariさんとは、お互いの子供も年が近かったので
一緒にディズニーランドやキャンプに行ったり、もう20年以上も
家族ぐるみのお付き合いをさせてもらっています。
私は幸せ者で、nigariさんのランチ会だけではなく、ディナー
会等も何度もご招待頂きまして全部含めるとたぶん10回くらいは参加
させてもらっています(^.^)
毎回お料理とテーブルコーディネートに感動するのですが、今回も
お料理はもちろん、玄関からお部屋、階段の踊り場もクリスマス一色の
デコレーションがステキでした。
k-2011-12-25-01.jpg
k-2011-12-25-02.jpg
k-2011-12-25-03.jpg
そして今回のゲストのメンバーがnigariさんの人脈の広さを
物語っています。
東は香南市、高知市、最近東京から高知へ移住された方、皆さんすごく
元気に活躍されている方たちばかりで私もとてもパワーを頂きました。
今日、始めてお会いした高知へ移住された方は、なんと私の30年来の友人と
よさこい祭りを一緒に踊っていた仲間だそうで、不思議な縁で繋がって
いました。
お料理は、前菜からデザートまですべて手作りでオートミール入り
のパンも皆おかわりしたほどの美味しさでした。
k-2011-12-25-04.jpg
k-2011-12-25-05.jpg
k-2011-12-25-06.jpg
k-2011-12-25-07.jpg
k-2011-12-25-08.jpg
k-2011-12-25-09.jpg
途中プレゼント交換があり私は須崎の丸共醤油の女将さんの「かなこさん」
の部屋で着る毛布が当たりました。
エコなプレゼントで暖房費節約になりそうです。
かなこさんありがとうございました。
k-2011-12-25-17.jpg
最後はnigariさんが17年間続けた朗読をSさんと二人で
ご披露してくれました。
浅田次郎の「ラブレター」を読んでくださり最後も
感動でおわりました。
k-2011-12-25-11.jpg
k-2011-12-25-15.jpg
k-2011-12-25-10.jpg
楽しい時間、新しい出会い、そして美味しいお料理に感謝です。
どうもありがとうございました。


関連記事
この記事をシェア