2015.09.06
建前。
カテゴリ:未分類
先日、高知市春野町で「S様邸アトリエ兼セカンドハウス」の土台敷き・上棟を行いました。
アトリエ部分は土間仕上がりなのでまずは土間養生からです。
バッチリ養生を行った後、気密パッキンを敷き詰め、その上に土台を敷いていきます。
いよいよ建前当日。
柱を建てた後に床梁を掛けていきます。
いつもの住宅とは違い、アトリエ部分の階高を高くしていますので、梁の上を歩くのが
結構怖かったですが、大工さんたちは平気で作業します。
いつもは冗談言ったりしておもしろい大工さんですが、作業中はさすがでした!
登り梁が入ると野地板、天井仕上げ兼用の野地合板を敷き、
断熱材を垂木間に入れていきます。
当日の上棟作業はここで終了です。
次の日は施主のS様と現地でコンセントの位置や照明の高さ、その他納まり等について社長から説明です。
現場で見て頂く事で平面図では表せない部分の細かい打ち合わせを行いました。
これから本格的に建築工事が進んでいきます。
S様に満足して頂ける様、頑張っていきたいと思いますので、今後ともどうぞよろしく御願いいたします。
この度は上棟おめでとうございます。