2022.02.09
豆まき
カテゴリ:プライベート

こんにちは、オレンジ山田です。
寒い日が続いていますが、今日は太陽が出ていて温かいですね。
実家の庭の梅の花も咲き、少しづつ春の足音が聞こえてきます。
さて、毎年節分の日には、恵方巻を食べて、豆まきをしています。
今年の節分も子供たちと恵方巻を食べ、豆まきをしようとすると、
「鬼のお面ないが~?」と、子供たちから言われてしまい…
買っていなかったのでどうしようかと困っていたら、
主人がこわーい顔の、鬼のお面を作ってくれました(*’▽’)

それに長女が色を塗り、完成です!!

なかなか怖いです!
なぜか髪がもじゃもじゃではなく、直毛ですが(笑)
結局、主人が鬼になり大きな声で、『鬼は外!福は内~!』と、豆まきを楽しみました。
今年もたくさん福が舞い込んできますように(*^^*)
関連記事
- ・夏
- ・春の便り
- ・風結心のいえ
- ・牧野植物園、「日々のいえ」上棟




