-
明日は「やのcafe&朝倉ショーホーム見学会」
2018.01.20
カテゴリ:イベント, 見学会 タグ:
こんにちは。Yellow尾崎です。
現在、高知県でもインフルエンザが流行していますね。
子供たちの学校ではもちろん、業者さんたちの中でもお休みしている方がいると耳に入ってきました。
手洗いとうがいを忘れず、体調を整えて毎日を過ごしたいものです。
さて本日はまず、高知市横内にあります「木和香ハウス(こわかはうす)」へ1年点検に行ってきました。
現場監督の山田さんと一緒にお家の中と外を点検していきます。
基礎のひび割れはないか、建具の調子はどうか、オガファーザーや珪藻土の剥がれなどがないかどうかなど。

山田さんは床下に入って水漏れが無いかどうかも確認します。

少々きつそうでしたけどなんとか入ることができました。

今回の1年点検では建具の建て付けやオガファーザーのコーキング切れなどがありましたが、大きな問題もなく無事に終わりました。
お施主様にお話を聞くと、「とても快適に暮らしています。」ということでした。
ありがとうございます。
Y様、これからも気付いた点がありましたら、いつでもおっしゃって下さいね。
これからもよろしくお願いします。
その後は3月に発売になる「こうち 住まいと暮らしの年鑑」の取材で、高知市種崎の「tunagu-ie」へ。
現場にてお施主様にライターさんの取材に答えていただきました。
実は矢野工務店とお施主様を繋いだのがこの雑誌でした。
どんな風に仕上がるのかとても楽しみです。
S様、お忙しい中ありがとうございました。
こちらの「tunagu-ie」は1/27(土)・28(日)に完成見学会を行います。
詳しくはイベントページをご覧ください。
そして明日は、「やのcafe & 朝倉ショーホーム見学会」です。
女性スタッフ特製のおいしいシフォンケーキを焼いて待っています。
どうぞ、お気軽にお越し下さいね。
何やら驚きの体験ができるようですよ!
それは来てからのお楽しみです。
皆様のご来場お待ちしております。
1月21(日)10時~17時
『 やのcafe & 朝倉ショーホーム見学会 』
を開催します。
初めて来られる方、一度来られた方、OBのお客様どなた様も
是非、お気軽にお越しくださいませ。
シフォンケーキを焼いてお待ちしております(*^^*)

関連記事
この記事をシェア
-
最近の出来事
2018.11.06
カテゴリ:イベント タグ:
こんにちは
矢野ストライプです
朝の冷え込みが強くなってきました。
今まで自分は暑がりだと思っていましたが、この歳になって実は寒がりだということに気づきました。
風邪が流行っていますので、皆様お気を付けください。
最近の出来事ですが、イベントが沢山ありました!
先月の27,28日には四万十町で見学会がありました。
お施主様のO様所有のミッドセンチュリー家具が白い壁やこげ茶の床に映えて、とても素敵な住宅でした。

矢野工務店の造り付けのキッチンやタイルも馴染んでいました。

矢野工務店写真隊も出動し、夕景などもばっちり撮影しました!

O様、ありがとうございました!
そして、11月4日は、第二回矢野工務店お客様感謝祭が開催されました!
48組約170名、沢山のOB様にご参加頂きました。

この日は終わりの挨拶を任されていましたので、皆様に日ごろの感謝を述べさせていただきました。
あまり人前に出ることが得意ではないのですが、皆様に少しでも気持ちが伝わればうれしいです。
皆様、ありがとうございました。
これからも末永く矢野工務店をよろしくお願い致します。
最近、携帯電話を新しくしました。
カメラモードにポートレートモードというものがあり、その機能で写真を撮ることにはまってしまいました。
撮影の際に被写体を選択すると自動で背景をぼかしてくれる機能なのですが、
写真が下手なストライプでもかなり綺麗に撮影ができます。
最近撮影したお気に入りの写真を載せたいと思います。





写真は突き詰めるとどこまでもいけそうなので、ストライプには携帯の写真で十分だと思いました。笑
関連記事
- ・試作
- ・4月のイベント
- ・2024年 最初の見学会
- ・今年の書初め
この記事をシェア
-
お客様感謝祭終了しました。
2018.11.05
カテゴリ:イベント タグ:
こんにちは。yellow尾﨑です。
昨日は、よこなみオートキャンプ場にて「第2回 矢野工務店 お客様感謝祭」を開催しました。
去年と同様、お天気に恵まれ本当に良かったです!

今年は48組、約170名のOB様にご参加頂きました。
たくさんのお客様に参加して頂き、とてもにぎやかな感謝祭となりました。
本当にありがたく、嬉しい限りです!
企画は私たち営業が中心となり何度も会議を重ね、準備は社員全員で行いました。
当日は日頃お世話になっている業者さんにもお手伝いをしていただきました。
もっとOB様に楽しんでいただきたい!と思い、昨年よりもイベントやワークショップを増やしました。
CMソングを歌ってくれている 田中愛さんによるミニライブや、餅投げ、
いつもお世話になっている「So to」さんのお花の教室など。
ミニライブでは、感謝祭に向けて作られたフルコーラスバージョンを初披露していただきました!
素敵なメロディーに心がほっこりする歌詞で、覚えやすいとても良い曲に仕上がっていましたよ。

小さなお子様も体を揺らしながら、聴いてくれていました。
ワークショップも大盛況。

小さな大工さん。トンカチも大きく見えますね!

餅投げは大人も子供も真剣!盛り上がりました!

たくさんのOB様に参加していただき、今年も無事に終えることができました。
短い時間でしたが皆さんと楽しい時間を共有することができ、笑顔と力をもらえました。
本当にありがとうございました。
来年もお待ちしておりますので、楽しみにしておいて下さいね。
残念ながらお会いできなかったお客様。
もっと楽しい企画をやりたいと思いますので、私たちスタッフに会いに来てください!
よろしくお願いします。
関連記事
この記事をシェア




