2022.09.16
工事中の現場へ
カテゴリ:未分類

レッドです。
四万十町で工事中の現場へ行ってきました。
今月の初めから耐震工事が始まったM様邸。

工事中の検査の立会や、大工さんとの打ち合わせ等で
週に1回は訪れています。

中間検査では、役場の方と一緒に工事箇所の確認を行います。
工事中の現場の写真撮影や、変更箇所が無いか等の確認を行います。
大工さんとの打ち合わせは主に「おさまり」になります。
耐力壁を設けると壁の厚みが変わってくるので、
補強工事をいない箇所のとの取り合いが大事になってきます。
どうすればスッキリとおさまるかを大工さんと
考えながら工事を進めていきます。
大工さんから電話で「ここのおさまりはどうする?」と
連絡があるので自分の頭でイメージしながら話しをするのですが、
大工さんときちんと意思疎通ができていない場合もあります。
そんな時は現場へ行き、打ち合わせを行います。
新築工事とは違ってい予期していないこともあるので、
実際に現地で打ち合わせを行った方が話しが早い場合が多いです。
私の経験不足もありますが…。
工事がスムーズに進むように現場に行った際は、
工事予定の箇所のおさまりをどうするかを
大工さんと打ち合わせしながら工事を進めています。

工事終了まであと10日くらいです。
引き続き工事が終わるまでしっかり管理していきたいと思います。

 0889-42-2062
0889-42-2062 お問い合わせ・資料請求
お問い合わせ・資料請求




 
					   
   
  


 家づくりへの想い
家づくりへの想い イベント
イベント 住まいるパーク
住まいるパーク 施工例
施工例 住まい手の声
住まい手の声 分譲地情報
分譲地情報 耐震改修
耐震改修 家づくりの流れ
家づくりの流れ 住まい教室
住まい教室 お金のはなし
お金のはなし 会社案内
会社案内 スタッフ紹介
スタッフ紹介 代表ブログ
代表ブログ スタッフブログ
スタッフブログ お問い合わせ
お問い合わせ