-
備品。
2020.05.12
カテゴリ: タグ:住まいるパークVに備品を設置しました。
電化製品やギャべ、スタンド照明を配置すると生活感が出て来ました。
オープンが楽しみです。
関連記事
この記事をシェア
-
あおだも。
2020.05.09
カテゴリ: タグ:住まいるパークVの「小さい家0606」の正面左手に「あおだも」を植栽しました。
造園の濱田さんと一緒に高須の高知中央植栽市場で選別して買って来た「あおだも」です。
昔から好きな木ですが、最近では都会で人気だそうです。
山出しは高価なので栽培されたものにしました。
ヒョロヒョロ感が良い感じです。
関連記事
この記事をシェア
-
きざみ。
2020.05.09
カテゴリ: タグ:現在、若手の大工の教育の一環として手加工による「刻み」を行っています。
ベテランの大工が「墨付け」をし、若手の大工が「刻み」をします。
最近、プレカットが多いので、「墨付け」や「刻み」を経験したことが無い大工さんも多いと聞きます。
体験しておくとリノベーションや増改築をするときにも役に立ちます。
関連記事
この記事をシェア
-
植栽工事
2020.05.08
カテゴリ: タグ:住まいるパークVの植栽もほぼ終わりました。
当社のオープンは18日としました。
コロナの影響で自粛規制が延びたので、
しばらくの期間は予約制(1時間1組限定)で行う予定です。
関連記事
この記事をシェア
-
赤いか
2020.05.08
カテゴリ: タグ:GWはずーっと仕事してました。
今、須崎では「赤いか」が毎日大漁にとれています。
新鮮なイカは刺身にしても茹でてもおいしいです。
刺身の場合、甘口の醤油を生姜と一緒にいただきます。
ビールに合います!(^^)!
関連記事
この記事をシェア
-
合同朝礼!
2020.05.02
カテゴリ: タグ:7時からの合同朝礼。
1日の合同朝礼はコロナの関係で作業場にて行いました。
席を広めにして窓を開けて換気します。
午後からは住まいるパークVの現場へ。
コロナの影響で開催日が延期になりました。
当社は5月18日から予約制での営業を予定しております。
(緊急事態制限が延長された場合は営業開始が変更になる事もあります)
関連記事
この記事をシェア
-
外構工事
2020.05.02
カテゴリ: タグ:外構工事
住まいるパークVの外構工事が進んでいます。
敷地の南の広場と北の道路をシュートカットできるアプローチを杉板のデッキ材で仕上げます。
アプローチの周囲にもみじ、しまとねりこ、どうだんつつじ、ひめしゃらを植えます。
関連記事
この記事をシェア
-
土佐山田で地鎮祭。
2020.04.29
カテゴリ: タグ:土佐山田で「ACTIVE-HOUSE」の地鎮祭が行われました。
施主のK様は当社で3年前に建てていただいたOBのS様からのご紹介です。
土地の選別の相談をいただいて土地購入後、打ち合わせを重ねてこの日を向かえました。
それから今度は、K様からもご友人を御紹介して頂きました。
現在、プランと見積もり中です。
一度建ててくださったOBのお客様からのご紹介で新たなご縁をいただく。
とても有難いことです。
OB様からのご紹介が多いのは当社の特長でもあります。
関連記事
この記事をシェア
-
急ピッチ!
2020.04.24
カテゴリ: タグ:住まいるパークVの工事が急ピッチで進んでいます!
「小さい家0606」も足場が外れました。
「外とつながる家」では内部ではクロス工事、外部では左官工事、アプローチの型枠工事。
庭師さんと打ち合わせも。
関連記事
- ・2棟上棟
- ・モデリングで打ち合わせ。
- ・見学会開催中。
- ・刺し盛り。
この記事をシェア
-
基礎工事中。
2020.04.23
カテゴリ: タグ:春野町の「ゆうなみの家」では現在基礎工事中です。
GW明けに上棟となります。
国道56号線沿いに建ちます。
関連記事
この記事をシェア
-
CM、現場にて打ち合わせ。
2020.04.19
カテゴリ: タグ:17日。
住まいるパークV 「外とつながる家」の足場が外れました。
TVCMの作成でお世話になっているHさんと弊社担当のスタッフを交えて住まいるパークで打ち合わせです。
「外とつながる家」では足場こそ退きましたが、内部は大工職人による家具の作成中です。
塗装屋さん出来た家具を養生していきます。
後ろにクロス屋さんば待機しています。
「小さい家0606」にはまだ足場がかかっていて全12棟で一番最後の仕上がりになりそうです。
総合展示場には初めての参加なのですが、ここまでの工期の短かさにはまいりました(汗)
Hさんはとは工事途中の現場と平面図しか無い状態でのプロモーションビデオの打ち合わせです。
出来上がりのイメージが想像でしか分からない中ながら、
「素敵ですね〜」
「こちらはいつものあったか家族」
「お子さんが遊んでいたり、宿題したり、若いご夫婦のていねいな暮らしが似合う家って感じですね〜」
「こちらは40代〜50代の夫婦の家って感じ」
「大人っぽくシックな感じ」
「絵を描いたり、料理を作ったり、大人の趣味が似合う家って感じですね〜」
「夜のワインのシーンが似合うと思います」
などなど、ワクワクするイメージを膨らましてくれます。
外の植栽が出来たら絵コンテの打ち合わせをします。
それまでに撮影のモデルになってくれるご家族を募集します!
関連記事
この記事をシェア
-
ZOOMで会議。
2020.04.19
カテゴリ: タグ:コロナウィルスの影響で出張が全く無くなり16日にパッシブ換気研究会の理事会をZOOMで行いました。
ネットでの会議は初めてです。
最初は戸惑いましたが、なれてくると普通に会話できるし、時間を決めてやると効率よく便利だと実感しました。
約2時間の会議もストレス無くスムーズに進みました。
コロナウィルスの影響が続くと今後はお客様との打ち合わせもZOOMやLINEの中継になると思います。
社内においてもモデルハウス当番の営業社員や遠方の現場にいる監督とも時間を決めてZOOMやLINEの中継になると思います。
5Gになると、映像や音声も途切れず、もっともっとサクサクと使いやすくなるそうです。
関連記事
- ・野市で上棟!
- ・鴨部パッシブソーラーハウス
- ・座学。
- ・青紅葉。
この記事をシェア