2019.03.05
基礎着工。
カテゴリ:現場リポート

ブルー鈴木です。
先週、須崎市桑田山の雪割桜を見に行ってきました。
家から近いこともあってここには毎年行くのですが、
今年は昨年より綺麗に咲いていた様に思います。
この日はうっすら曇り空でしたがそれでも
十分綺麗で見応えがありました。
ずっと残していってほしい場所のひとつです。
また来年も絶対行きたいと思います。



現在、私の担当している現場では、完成間近が2棟と
本日より着工した現場が1棟あります。
まず四万十市の「優楽の家」は美装工事が終わりました。
おそうじMAXさんが外壁まで綺麗に美装してくれています。
いつも丁寧な仕事をして頂き感謝しております。

明後日に備品等持っていき、設置・取り付けして完成になります。
次に四万十町の「ayumu-house」は布団干し用の木を取り付けをしたり、
室内の備品取り付けや仕上げを行なっております。
外部は外構工事中で、天候が良ければ来週末くらいで完成する予定です。


そして本日より高知市「心紬の家」が着工しました。
基礎工事は宮崎土建さんにお願いをしています。
上棟は今月下旬を予定しております。

近頃天候が変わりやすく外部工事の工程がうまく行かない時もありますが、
協力業者さんと力を合わせて工事を進めて行きたいと思います。
3/9(土)・10(日)に見学会を開催します。
場所は四万十市具同です。
みんなで楽しむ木の家
「優楽の家」・ゆうらのいえ
開催日:2019年3月9日(土)・10日(日)
場所 :四万十市具同
時間 :10:00~17:00
高台に建つ「優楽の家」は、5人家族が仲良く暮らす、木の香りが気持ち良いお家です。
構造用合板と梁のあらわしがおしゃれな天井、小上がりの畳コーナーやL字型の使いやすいキッチンなど、
見どころがたくさんあります。
階段を上がった広いホールからは雄大な景色が広がります!
四万十市のお客様はもちろん、皆さまのご来場お待ちしております。

※写真は当社施工例です。

 0889-42-2062
0889-42-2062 お問い合わせ・資料請求
お問い合わせ・資料請求




 
					   
   
  


 家づくりへの想い
家づくりへの想い イベント
イベント 住まいるパーク
住まいるパーク 施工例
施工例 住まい手の声
住まい手の声 分譲地情報
分譲地情報 耐震改修
耐震改修 家づくりの流れ
家づくりの流れ 住まい教室
住まい教室 お金のはなし
お金のはなし 会社案内
会社案内 スタッフ紹介
スタッフ紹介 代表ブログ
代表ブログ スタッフブログ
スタッフブログ お問い合わせ
お問い合わせ