2019.08.19
上棟しました。
カテゴリ:上棟
ブルー鈴木です。
もう皆さんご存知だとは思いますが、
先週末に四万十町にて「nico-maru-house」の上棟を行いました。
お盆前に土台敷きを行った後、台風10号が上陸して色々と心配でしたが
無事上棟を迎える事ができ、安心しております。
この日は快晴で日差しも強かったですが、
午後からは心地よい風が吹いてくれたので
体への負担がそこまでなかった様に思います。
私は上棟時、現場管理しながら大工さんの作業を手伝っておりますが、
小屋組や屋根などを施工している時、
上から周りの景色を見渡すととても気持ちが良いです。
特に「nico-maru-house」のまわりは田園風景が広がっており、
今の季節、最高の景色がひろがります。
上から眺める田園風景はなかなか見る事が出来ないので
得した気分になりました。
もちろん1階、2階の開口部からの眺めも最高です。
リビングには大開口サッシも設け、
少し高台になった家の窓からの視界の抜けも良好です。
前面道路は人や車通りも少ないので積極的に窓を開放してあげれば、
夏でも気持ちの良い風が通ると思います。
お家が完成する頃は冬なので、もう田んぼには稲がありませんが、
来年の今頃、お家からの景色がどの様に見えるのか
今から非常に楽しみです。
週明けの本日月曜日はあいにくの雨模様なので外部工事は中止にしました。
また天気が回復したら本格的に工事を進めていきたいと思います。
関連記事
- ・上棟
- ・上棟
- ・上棟
- ・牧野植物園、「日々のいえ」上棟