-
お子様が主役(^^)
2022.05.12
カテゴリ:アフターメンテナンス タグ:こんにちは☆谷井です
今日も朝から雨が降り続き、そろそろ梅雨入りなのかなと?
感じますね。
寒暖差には注意し体調管理にも気をつけていきたいですね!
先日、O様邸の1年点検へ矢野と行ってきました。
とてもきれいに住まわれていて、小物もオシャレに飾っていました。
弊社の矢野の後ろに可愛いお子さんが、ひょっこりはんで顔を出してくれました(^^)
いつも美味しいコーヒーもいただき、ありがとうございます。
写真が続きますが、
矢野工務店のOB様のかわいいお子様たちです!
生後半年にも満たないかわいい赤ちゃんです!
Yちゃんは私にも懐いてくれて、いつもニコニコ笑顔を
みんなに振りまいてくれます。
定期訪問の時はいつもお子様に、癒やされます。
子ども好きの私は特に楽しみにしています(^o^)
☆お知らせ☆
5/28(土)29(日)2棟同時完成見学会
を開催します。
高知市大津と高岡郡日高村になっています。
詳しくはホームページからクリックしてみてください。
当日私は担当している大津の見学会にいます。
皆さん是非、お越しくださいませm(_ _)m
関連記事
この記事をシェア
-
アフターメンテナンス
2022.05.01
カテゴリ:アフターメンテナンス タグ:こんにちは。ピンクストライプです。
ゴールデンウィークが始まりましたが、みなさん楽しんでいますか?
私も出かけるときは感染症対策をしっかりしたいと思います。
さて、先日2軒のアフターメンテナンスへお伺いしました。
高知市福井町 K様邸
5年点検です。
私はお伺いするのが初めてでしたが、とても気さくなご夫婦で色々な話を聞かせていただきました。
土佐弁がまだまだ使いこなせません・・・
お子さんのHちゃんとK君とは、外で一緒に縄跳びをしたり、紙飛行機を飛ばしたりと
たくさん遊んでもらいました。
帰り際には、まだ遊んで欲しそうなふたりがとても可愛かったです。
是非また遊ぼうね!
香南市野市町 T様邸
あっという間に1年点検です。
点検口の中に入り、水漏れが無いか等の確認を行ったりお施主様に聞き取りを行ったりします。
それから事前にお伺いした、コーキングの直しや、テレビ台のゆるみを直させていただきました。
いつも仲良し兄妹のK君とHちゃんは、この日も仲良しです。
お気に入りのおもちゃや、相撲を習っているKくんはメダルをを見せてくれました。
嬉しそうに一生懸命に話すふたりが可愛すぎます。
この日は1日、お子さんに癒されっぱなしでした。
K様、T様、これからも引き続き宜しくお願いいたします。
関連記事
この記事をシェア
-
アフターメンテナンス
2022.04.16
カテゴリ:アフターメンテナンス タグ:こんにちは、尾崎です。
本日は、OB様のお家にアフターメンテナンスにお伺いしておりました。
1軒目は、高知市鴨部の「彩風樹の家」1年点検です。
久しぶりにお家を見せていただいたのですが、
整理整頓され、とてもキレイに生活されていました!
普段から奥様の掃除が行き届いていて、
大切に使っていただいているのがわかり、嬉しくなりました。
と同時に「私も見習わないと駄目やな」と改めて思いました(笑)
2軒目は、香南市野市町「mukura-no-ie」です。
こちらは以前お伺いしたときの手直しの作業でした。
アプローチ兼お庭の緑が青々と大きく成長していました。
奥様が木を剪定したり、
ご主人と一緒にお庭のお手入れをされていましたよ(^o^)
2軒とも大切に住んでいただいており、ありがたいかぎりです!
「家」は建ててから永いお付き合いが始まります。
これからも引き続きよろしくお願いします。
関連記事
この記事をシェア
-
地鎮祭とアフター
2021.09.19
カテゴリ:OB様, アフターメンテナンス, 地鎮祭 タグ:こんにちは。ピンクストライプです。
昨日の夜は雨と風が強かったですが、朝起きると台風も通り過ぎて晴れていました。
本日は香南市野市町 あさ陽のいえ の6ヶ月訪問でした。
造成地の中で一番先に建ったお家ですが、前回の定期訪問から3ヶ月、周りのお家も新築工事が進んでいました。
かわいいHちゃんは、工作のスリッパを履いて見せてくれ、Hくんは少し髪の毛が伸びて、かっこよくなっていました。
次に会う時もまた楽しくお話できたら嬉しいです。
以前も書きましたが、お庭があるあさ陽のいえでは、季節の野菜作りを楽しまれています。
秋になるということで、おいもを植えたそうです。
たくさん収穫できるといいですね^^
T様 楽しい時間をありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。
前後しますが、先週は城北町にて地鎮祭が行われました。
めいわのいえ
お子様には初めてお会いできて、ちょっと照れている様子がとっても可愛いので
たくさん話しかけてしまいました。
こだわりの詰まった素敵なお家ができるのが楽しみです。
N様 今後ともどうぞよろしくお願い致します。
関連記事
- ・いただきもの(^^)
- ・お引渡し
- ・カレー
- ・クリスマスツリー☆彡
この記事をシェア
-
1ヶ月訪問
2021.07.25
カテゴリ:アフターメンテナンス タグ:こんにちは☆
矢野工務店谷井です。
梅雨が明けて毎日晴天の日が続きますね!
昨日は、息子のサッカーの試合を観に行っていました(*^^*)
サッカーは屋外のスポーツなので、日陰もない場所に何時間もいると
子供たちより、私のほうがバテてしまいました(T_T)
さて、昨日に引き続き、本日も『 住まいるパーク 』では、
イベントを行っております。
☆トロピカルマルシェ☆と題してイベントブースには
いろいろなお店がOPENしております。
美味しい食べ物や小物の販売もありますので
モデルハウス見学も合わせてご覧くださいませ!
話は変わりますが、先日『 みのりハウス 』の1ヶ月訪問に伺いました。
施主の奥様は、家造りのときからとても熱心で、何度も打ち合わせを重ねて
完成したお家です。
1ヶ月訪問の日が楽しみでどんな生活をされていらっしゃるのかな?
とワクワクしていました。
想像以上にオシャレで、センスの良い小物たちをバランス良く配置していたので
私もここで住みたいなぁ!と思いました。
訪問時には、いつも不具合などお伺いさせていただいています。
早速 お子様が壁に穴を空けてしまったそうで
修繕してほしいと依頼がありました。
すぐに現場監督の金山が手配をし、修復しました。
子育て中のご家庭では、よくあることですね!うちの家も同じです(^_^;)
住んでみて困ったことや不具合などあれば、いつでも私達にお声をかけてくださいね。
矢野工務店では、お引き渡し後も定期的に訪問や点検を行っております。
皆さん安心してお任せくださいね!
関連記事
この記事をシェア