-
クリスマスツリー☆彡
2020.12.15
カテゴリ:OB様, イベント タグ:こんにちは(^^)
矢野工務店谷井です。
今朝は、今年一番の寒波がおとずれ 寒さが厳しくなってきましたね。
本格的な冬が始まりました。
皆様くれぐれもお身体にはお気をつけくださいませm(_ _)m
先週の日曜日は、弊社でイベントを予定しておりましたが、
コロナウイルス感染症の拡大に伴い、残念ながら中止とさせて頂きました。
しかし、楽しみにしてくれていたお客様のために、スタッフで手分けして
木のツリーをお届けすることにしました!
一つひとつのパーツをつくってくれたのは、大工の楠瀬さん。
「女心にグッとくる可愛いツリーにしたい!」とのスタッフの想いを見事にカタチにしてくれました!
こんなラッピングをして、お届けします!
早速 木のツリーを持って、
10月にお引渡しをさせていただいた、土佐山田のK様邸へ訪問すると、、、
↓猫のシロくん
家族が増えたそうで、白猫のシロくんがお出迎えしてくれました。
娘さんのHちゃんの作品です!すごく上手に描けていました。
流木アートも素敵でした!
2ヶ月ぶりにお会いましたが、住心地の良さや
友人の人たちからの声を聞かせていただきました。
『工夫されている間取りや施工の丁寧さなどを褒めてもらいましたよ!』
と嬉しいお声を聞かせていただき、本当にありがとうございました。
コロナウイルス感染症もあるので、あまり長居はできませんでしたが、
お顔を見てお話できる時間も大切だなと改めて感じました(^^)
今後も感染対策をしながら、出来ることをしていきたいと思います。
関連記事
この記事をシェア
-
イベント
2020.12.01
カテゴリ:イベント タグ:本日から12月。
あっという間に師走になり、2020年もあと少しになりました。
少し前までの季節外れの暖かさに「大丈夫?」と思っていましたが、
やはり冬らしい寒さが戻ってきました。
気温の変化に体が追いつけませんが、体調を崩さないように免疫力を高めていきたいです。
さて、本日はイベントのご紹介です。
ホームページのイベント情報でもお知らせしていますが、
今週末の5日(土)6日(日)は野市町にて完成見学会があります。
久しぶりの平屋のお家になります。
洗濯動線や収納など、主婦の家事負担が楽になるようなヒントがたくさん詰まっています。
参考になる場所がいくつもありますので、ぜひご来場下さい。
私のおすすめは、洗面台です!
皆さまのご来場お待ちしております。
わたしたちの暮らしを楽しむ
「Favorite-house」
開催日:2020年12月5日(土)・6日(日) ※完全予約制 ※1時間2組
場所 :香南市野市町東野
時間 :10:00~16:00「Favorite-house」は、片流れ屋根のシンプルな外観の平屋です。
家族みんなが快適に暮らしていけるよう、間取りだけでなく細部までこだわりました。
広いLDK、全開口窓を開けるとリビングの一部になるデッキ、オープンタイプのキッチン…。
家事に育児に忙しいお母さんの負担を少しでも減らすよう、洗濯動線をまとめました。
他にも料理や掃除など、家事をラクに楽しくする工夫がたくさん取り入れられています。
皆様のご来場をお待ちしております。
見学会のご予約はこちらから。
そして、12/13日(日)は、住まいるパークにてワークショップを開催します!
素材に触れるワークショップ
❋❋❋木のツリーづくり❋❋❋
開催日:2020年12月13日(日) ※完全予約制 ※1時間2組
場所 :矢野工務店 住まいるパーク展示場(高知市大津)
時間 :10:00~16:00 ※12:00は除く矢野工務店が建てている家の素材を使って、ツリーを作りませんか?
作業はむずかしくありません。道具は不要です。
大工が一つひとつ作ったパーツにヤスリがけを行い、ワックスを塗り組み立てます。
ヤスリをかける時の面取り加減で作る人の「らしさ」が現れます。
ぬくもりのある無垢の素材に触れて、木のツリーづくりを楽しみましょう!
ご家族、お友達で、ぜひご参加ください。
※参加費として500円(材料費・お菓子のプレゼント付き)をいただきます。
※1家族1つ。
※お子様もできる木のマグネットづくりもご用意(無料)しております。
ご予約はこちらから。
※両イベントともコロナウイルス対策をしっかりと行い、開催させていただきます!
関連記事
この記事をシェア
-
住まいるパーク
2020.11.21
カテゴリ:イベント タグ:こんにちは。ピンクストライプです。
最近はまた新型コロナウイルスが感染拡大しており、埼玉にいる家族は大丈夫だろうか、と心配になります。
特に姉は東京に住んでいるので余計です。
矢野工務店では今後も継続して感染対策をしながら、仕事をしていきたいと思います。
下の写真は香南市野市町のT様邸の基礎の写真です。
来週土台敷きを行い、上棟の予定になっています。
今のところ、天気予報は晴れなのでこのまま上棟の日を迎えたいです。
さて、住まいるパークでは連休の3日間、イベントが行われています。
今日も素敵なお店が集まっていて、とても賑わっていました。
また、尾﨑さんがラジオ出演し、弊社モデルハウスの606をPRしました!
いつものことながらハキハキと話せる尾﨑さんはすごいなぁと思います。
新型コロナウイルス感染防止対策を行いながら、明日もイベントを開催します。
手指消毒の徹底やマスク着用の上、ご来場くださいね。
お待ちしております。
関連記事
この記事をシェア
-
のいちひかりタウン 『わくわく住宅フェア』
2020.09.20
カテゴリ:イベント タグ:みなさま、こんにちは(^^)
小松です。
明日、明後日の2日間「のいちひかりタウン」にてイベントを開催いたします!!
スタンプラリーで抽選もあります☆
「のいちひかりタウン」は昨年10月にグランドオープンし、今年10月までの期間限定の住宅展示場です。
今回のイベントが最後のイベントになります。
CMでもお馴染みとなり、たくさんの方に来場していただいております。
一度見学されたことがある方も、まだ見学されたことがない方も
是非、ご来場ください。
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
関連記事
- ・クリスマスツリー☆彡
- ・イベント
- ・住まいるパーク
- ・イベント
この記事をシェア
-
イベント
2020.09.17
カテゴリ:イベント タグ:こんにちは。尾崎です。
先日、子どもの中学最後の体育大会がありました。
不安定な天気で心配しましたが、不思議とその間だけは雨が降りませんでした。
コロナウイルスの影響で色々な制限があり、いつものような体育大会ではありませんでしたが、
先生方と子どもたちの努力で、とても思い出に残るものとなりました。
最高学年ということで去年より活躍する場面が多く、見応え十分。
勝負にこだわりひたむきに頑張る姿を見て、息子たちの成長を感じ、とても嬉しかったです。
写真は撮影しましたが、お年頃なのでお見せできません ^^;
1歳から毎年参加してきた行事ですが、今年で一応終了です。
来年はきっと「もう来なくていい!」と言われてしまうと思うので、
こっそり見に行きたいと思います(笑)。
さて、土曜日から4連休という方もいらっしゃると思いますが、
矢野工務店ではイベントを開催します。
19日(土)・20日(日)は野市分譲地にて「分譲モデルハウス」予約制完成見学会を開催します。
収納力抜群の「土間収納」は必見です!
2日間ともまだ空きがございますので、ぜひご予約ください。
ご予約はこちらから。
20日(日)・21日(祝・月)は、のいちひかりタウンにて「わくわく住宅フェア」を開催します。
まだ見たことがないという方は、この機会にぜひお越しください。
もうすでにご来場頂いたお客様も大歓迎です。
豪華景品が当たる、スタンプラリーを開催しています!
当社のお客様で豪華景品が当たったという方もいますので、ぜひ応募してみてください!
皆さまのご来場お待ちしております。
関連記事
この記事をシェア
-
お知らせ
2020.09.13
カテゴリ:イベント タグ:こんにちは(^^)
最近では朝夕、
ずいぶんと過ごしやすい季節となってきましたね!
日中との温度差があるので、
皆さん体調にはお気をつけくださいね。
さて、今回は完成見学会のお知らせをさせていただきます。
9月19日(土)と20日(日) 10:00~16:00
香南市野市町東野分譲地
【のいちYOUNG VILLAGE NY-Cハウス】
の完成見学会となっております!
昨日の朝の写真です↑
デッキ工事と玄関前の目隠し板の作業中でしたが、
急な雨が降ってきたので工事を一時中断し、
雨が上がると工事を再開していました。
お家の中を一部ご紹介します。
こちらがリビングとなります!
開放感があり、キッチン前にもたくさん収納ができる棚があります。
今回もコロナウイルス感染症対策のため、
完全予約制にて見学会を執り行わせていただきます。
1時間に2組までのご予約となっておりますので、
皆様ぜひご予約の上お越しくださいませ(*^^*)
※ご予約は、弊社のホームページのイベントからのお申し込み又は、
お電話(0889-42-2062)にて受付させていただきます。
分譲モデルハウス「NY-C ハウス」
耐震性能・断熱性能・気密性能など、
家づくりに不可欠なすべての分野において
最高等級に対応した住宅です。
寒い冬も快適に過ごせる「床下エアコン」も搭載しています。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております(^^)/
関連記事
この記事をシェア
-
住まいるパーク
2020.07.11
カテゴリ:イベント タグ:こんにちは。ピンクストライプです。
前回のブログで雨の湿気で髪がくるくるするのが悩みと書きましたが、
ようやく来週ストレートパーマをかけることになり嬉しいです!
これで雨の日でも快適に過ごせそうです。
さて、住まいるパークは23日(祝木)から4日間グランドオープンフェアが行われます!
新型コロナウイルスの影響もあり、ようやくイベントが開催されます。
ワークショップ(事前予約制)や、たくさんのお店が出店されるので賑わいそうですね。
※詳細は住まいるパークのホームページや、インスタグラムをご確認ください。
先行して、日にちによりますが7月4日(土)から、住まいるパークの受付でアンケートをご記入いただいた方は、来場プレゼントをご用意しております。
本日11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、23日(祝木)~26日(日)が対象です。
住まいるパークに来たことがある方も、来たことが無い方も是非お越しくださいね。
関連記事
この記事をシェア
-
7月。
2020.07.01
カテゴリ:イベント タグ:本日から7月。
今朝も大工さんとの合同朝礼を行い、気持ちの良い1日がスタートしました。
そして、いつもは住まいるパークに居る営業スタッフも集まり、
須崎事務所が久しぶりに賑やかになりました!
さて、7月のイベントのお知らせです。
住まいるパークのグランドオープンイベントが、
7月23日(木・祝)~26日(日)に開催されます!
ワークショップや素敵なお店が集まり、小さなマルシェを楽しむことができるようです。
私たちにとって、住まいるパークでの初めてのイベントとなるので、
今からとてもワクワクしています。
詳しい事が分かり次第、お知らせしますね。
イベントと共に、ぜひ矢野工務店のモデルハウスへご来場下さい。
今週の土日からプレオープンフェアが始まり、来場者プレゼントもあるようです!
皆さまのご来場お待ちしております!
現在リフォーム中のT様にいただいた「どら焼き」をおやつに食べました。
何種類かの中にとっても気になる種類がありました。
「マヨタク」
原材料名を見ると、「マヨネーズ」「たくあん」…
マヨネーズとたくあんでマヨタク、そのままですね。
どら焼きにマヨネーズとたくあん?ってどんな味やろう?
割ってみると、たくあんがごろっと入っていました。
食べると、たくあんの塩加減とどら焼きの生地の甘さがちょうど良く、
たくあんの食感も楽しい、美味しいどら焼きでした!
T様、いつもありがとうございます。
ごちそうさまでした!
関連記事
この記事をシェア
-
やのCafe
2020.04.03
カテゴリ:イベント タグ:こんにちは☆
グリーンスター谷井です。
毎日コロナウイルスのニュースばかりで、不安もあり 緊張感が抜けない日々が続いていると思います。
『自宅でも毎日を楽しく過ごす工夫』を考えて行きたいです。
さて、スタッフブログにもありましたが、4月1日から5名の新入社員が入社してくれました。
数ある工務店の中から、弊社を選んで希望して来てくださったので、とても嬉しいですね(^^)
私は、その新入社員の方に『 マナー基礎研修 』を行いました。
この資料は私が3年前に、接遇心理アドバイザーの山崎真理さんから講習を受けたものです。
指導をしながら、私も初心にかえり学ぶことができました。
話は変わりますが、4月19日(日)10:00~17:00に
朝倉ショーホーム(国立病院北側)にて やのCafe を開催致します。
やのCafeは、通常は矢野工務店の女性スタッフが手作りのスイーツをお出ししておりますが、
今回はコロナウイルス感染を防ぐため、ケーキ屋さんでエクレアかシュークリームを購入して
お待ちしておりますm(_ _)m
当日は感染予防のため、スタッフはマスクの着用、室内の換気、アルコール消毒の準備を
徹底して行います。
予約は必要ございませんので、皆様のお越しをお待ちしております。
関連記事
この記事をシェア
-
見学会へお越しください!
2020.03.01
カテゴリ:イベント タグ:こんにちは☆
グリーンスター谷井です。
昨日は、
高知県初の新型コロナウイルス感染者が出たというニュースで驚きましたね。
そして、『小中高 臨時休校要請』がかかり、
高知県各地でも県立は4日、市立は6日以降 臨時休校となりましたね。
子供達みんなの健康と安全が一番だと思います!
しかし、私だけでは無いとは思いますが、
お子様が今年 卒業式を控えている方がいらっしゃると思います。
親としては、この節目の行事を何よりも楽しみにしてきたと思います。
何とか、卒業式が開催されますように、、、
そう祈るばかりです。
私達もしっかりと対策を取り、予防していきたいと思います。
先日お話させていただきましたが、
『 住宅ローン控除 』 を受けるための確定申告ですが、
こちらも新型コロナウイルスの影響で4月16日まで延長するそうです。
期間が延長されましたので、体調の良いときに余裕を持って申告に行かれると良いですね。
また、ご不明点などは谷井までご連絡ください。
本日も高岡郡日高村本郷では、完成見学会を開催しております。
10:00~16:00までの開催となっております。
お急ぎくださいね!
L型への字のモダンでかっこいいお家をご覧頂けるのは、本日限りです。
是非、日高村まで足をお運びください!
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
関連記事
この記事をシェア
-
お引渡しと見学会。
2019.07.27
カテゴリ:イベント, お引き渡し タグ:いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
小松です(^o^)
毎日暑い日が続きますね。
先日、見学会をさせていただいた『 yawaraka house 』にてお引渡しを行いました。
施主様とは約2年前に出会いました。
たくさんの思い出がありお話の途中、奥様が涙ぐまれていたのを見て
I様ご家族のお家づくりに関われたことを本当に嬉しく思いました。
これからは、OB様としてのお付き合いが始まります。
OB様になっても気軽に見学会やイベントに来ていただけるような関係を築いていきたいです。
I様、ありがとうございましたm(__)m
今後とも末永くよろしくお願い致します!!
さて、今日明日の2日間 香南市野市町にて2会場同時見学会を開催致します。
今年秋にオープン予定の、「のいちひかりタウン」にて構造見学会ではVRの体験もしていただけます。
のいちひかりタウンから車で5分少々の別の会場では分譲モデルハウスの見学会です。
ぜひこの機会にご来場ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
*** 2会場同時見学会のお知らせ ***
開催日:2019年7月27日(土)・28日(日)
場所 :完成見学会▷香南市野市町東野 構造見学会▷香南市野市町母代寺
時間 :完成見学会▷10:00~17:00 構造見学会▷10:00~15:00完成見学会
分譲モデルハウス『NY-Dハウス』
会場:香南市野市町東野 YOUNG VILLAGE
時間:10:00~17:00
構造見学会
のいちひかりタウンモデルハウス
場所:香南市野市町母代寺 のいちひかりタウン
時間:10:00~15:00
関連記事
この記事をシェア
-
見学会ラッシュ
2019.07.26
カテゴリ:イベント タグ:こんにちは
矢野ストライプです。
梅雨が明けました
例年より遅かったみたいですが、梅雨に入るのも遅かったので梅雨の期間は短く感じました。
雨が降ると休みの日なども、どうしてもインドアになりがちでしたが、梅雨の明けたこれからは夏を満喫したいと思います。
7月は終わりになりますが、今月はお客様のご厚意で見学会を毎週行うことができました。
2週目には蒔絵台の「心紬の家」で二日間、3週目は土佐市高岡の「yawaraka house」で二日間、
今週の土日は分譲モデルハウス『NY-Dハウス』と、のいちひかりタウンで構造見学会を行います。
今週は近くで構造と完成を見学頂けますので、お時間のある方はぜひお越しください。
今回も構造見学会では軸組を見る事ができます。
完成すると壁になって見えなくなってしまうので、この機会に柱や梁をどのようにつなげているのか、
どんな大きさの部材を使っているのか金物をどのように取り付けているのか、などなど、、、
完成見学会では見えない部分を見て頂けます。
VRで完成したイメージを見て頂くこともできますので、お気軽にお越し下さい。
今月の見学会で撮影した写真を紹介します。
「心紬の家」
「yawaraka house」
今月の見学会も是非お越しください!
*** 2会場同時見学会のお知らせ ***
開催日:2019年7月27日(土)・28日(日)
場所 :完成見学会▷香南市野市町東野 構造見学会▷香南市野市町母代寺
時間 :完成見学会▷10:00~17:00 構造見学会▷10:00~15:00香南市野市町にて、2会場同時見学会を開催します。
完成見学会
分譲モデルハウス『NY-Dハウス』
会場:香南市野市町東野 YOUNG VILLAGE
時間:10:00~17:00
構造見学会
のいちひかりタウンモデルハウス
場所:香南市野市町母代寺 のいちひかりタウン
時間:10:00~15:00
関連記事
この記事をシェア