スタッフブログ

スタッフブログ

日々のいろいろ。

  • 師走

    2018.12.06

    カテゴリ: タグ:

     

    こんにちは。yellow尾崎です。

     

    師走に入り、あっという間に数日が過ぎました。

     

     

    当社も先日、忘年会を行いました。

     

    今年は営業が主体となり「やのダンスチーム」を結成し、少しですが余興をやりました。

     

    ※メンバー(矢野裕大・山本・谷井・尾崎・笹岡)

     

    総監督は谷井さん、私はダンス部長ということで、『今日俺ダンス』USA』を踊ってみました。

     

    急遽決めたので練習時間がほとんど無く、大丈夫かな?と心配しましたがなんとか成功し、

     

    業者さんや大工さんも喜んでくれました(^o^)

     

    来年はもう少し練習をして、完成度の高いものをお見せしたいと思います(笑)。

     

     

    今年もあと少し。

     

    新しい年を気持ちよく迎えるために、

     

    気を引き締めて仕事に取り組みたいと思います。

     

     

     

     

    11月のことになりますが、四万十町にてN様邸の地鎮祭を行いました。

     

    N様ご家族は、ご夫婦とお子様お二人の4人家族です。

     

    初めてお会いした時はお子様はお一人でしたが、

     

    今年、ご主人にそっくりな赤ちゃんが誕生しました。

     

    土地探しからの家づくりは大変だったと思いますが、N様の努力で良い土地がみつかり、

     

    地鎮祭の運びとなりました。

     

     

     

    お家の名前は、~みんなで歩む~『ayumu-house』とつけさせていただきました。

     

     

     

    これからN様ご家族が築いていく時間にゆったりと寄り添い、

     

    共に育ってほしいなという想いを込めました。

     

     

     

     

    基礎工事も終わり、間もなく上棟となります。

     

    N様ご夫婦の理想の家づくりが現実となるよう、スタッフ一同心を込めて作業をさせていただきます。

     

     

    N様、これからもよろしくお願いいたします。

     

     

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 見学会のお礼

    2018.01.29

    カテゴリ: タグ:

    ドット金平です。

     

    27日(土)、28日(日)は「 tunagu-ie 」の完成見学会でした。

     

    現在工事中のお客様やOB様もお見えになられ、

     

    2日間ともたくさんのお客様にご来場いただきました。

     

    皆さまありがとうございました。

     

    そして2日間大切なお家を貸して下さったS様、本当にありがとうございました。

     

    これからもどうぞよろしくお願い致します。

     

     

     

     

    今日は打合せをしに濵田さんと梼原町に行きました。

     

    帰りに道の駅ゆすはらに寄ると、そこにある水車が凍っていました。

     

    凍った水車に驚きつつ、思わず写真を撮ってしまった私たち(笑)

     

    この時期の梼原町はとっても寒いですが、冬ならではの光景が見れて良かったです。

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 紅葉

    2018.12.04

    カテゴリ: タグ:

     

    こんにちは

    矢野ストライプです。

     

    12月になりました。

     

    今年も残すところ一か月になりました。

     

    毎年思いますが、一年があっという間です。

     

    一日一日を大事に過ごしていきたいと思います。

     

     

     

     

    先日、M様邸の植栽工事に立ち会ってきました。

     

    樹種はヒメシャラ、シマトネリコ、もみじです。

     

     

    このうち、ヒメシャラともみじは紅葉するため、とても綺麗な色になっていました。

     

    ちょっとした事ですが、植栽があるとグッと空間が豊かになります。

     

    私もいつかマイホームを建てる時は、植栽をたくさん入れようと決意しました笑

     

    須崎から見える山はほとんどが常緑樹なので、なかなか見る機会が無いですが

     

    先日たまたま通ったところの紅葉が綺麗だったので思わず写真を撮ってしまいました。

     

     

    まだ完全な紅葉では無かったですがとても綺麗に見えました。

     

    本格的に紅葉したら紅葉狩りにも行きたいと思いました。

     

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 東京へ

    2016.03.29

    カテゴリ: タグ:


    レッドです。
    少し前の話しですが18日、19日と東京で開催された「ジャパン建材フェア」に行ってきました。
    ジャパン建材フェアはLIXILやパナソニック、TOTOといった住設メーカーさんや、
    建材メーカーさんの製品が展示される展示会です。

    浴室、キッチン、トイレといった住宅設備から外壁、屋根材といった外部の仕上げ材、
    普段見ることができない電動工具等、建築に関わるいろいろなものが展示されていて驚きました。
    中でも一番目を惹かれたのが、 実物大の軸組 の展示です。
    建築家の伊礼 智さんが設計したお家の軸組が庭も含めて展示されていました。



    普段体験できない貴重な時間となりました。

    関連記事
    この記事をシェア
  • リフォーム

    2018.11.30

    カテゴリ: タグ:

     

    こんにちは。

    アップル山田です。

     

    最近、朝晩は冷え込みますが、南国土佐はまだまだ日差しが暖かく、日中は過ごしやすい日々が続いています。

     

    私の地元の青森はもう雪が降っているそうです。

     

    北国は冬季の日没の時間がとても早く、

     

    先日帰省した際に高知で作業している大工さんとの同時刻のLINEの画像のやり取りにギャップがあったのでご紹介します。

     

     

    ・17時に作業が終わり、大工さんから下記の写真が送られてきました。

     

     

    ・お疲れ様でしたと私は返信し、その時の青森の外の風景を添付…

     

     

    16時半には夜のように真っ暗。改めて青森~高知の距離を感じました。

     

     

     

    さて、先日高知市介良でキッチンの改修工事が着工しました。

     

     

    矢野工務店のキッチンを気に入って頂き、

     

    20数年前に建てた鉄骨造のお家のキッチンのみを改修させて頂くことになりました。

     

    5月にはお施主様の趣味のバラが庭いっぱいに咲き、たくさんの方がバラを見に来られるそうです。

     

     

    その際にお茶を提供できるキッチンをという事で只今工事中です。

     

    キッチンには奥様の思いがたくさん詰まっていて、

     

    長年使ってきたからこそ感じる使いにくさなどを解消できるように提案させて頂きました。

     

    工事自体は短いですが、安全作業で進めていきたいと思います。

     

    Y様、今後共宜しくお願い致します。

     

     

     

     

    朝倉東町のニューモデルハウスですが、外構工事も完成に近づき、OPEN間近となっております。

     

    細かい取付や設備等の最終取付などを終わらせたら完成です。

     

    皆様お待たせ致しました。またOPENの日程が決まりましたらホームページ等でお知らせ致します。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 仕上げ工事。

    2018.01.27

    カテゴリ: タグ:

     

    ブルー鈴木です。

     

    1月もあと数日で終わりですね。

     

    年々時が経つのが早くなってきている感じがします(笑)

     

    ここ最近大寒波と家族のインフルエンザで体調管理が大変ですが、

     

    皆様風邪などひいてないでしょうか。

     

    まだまだ寒い日が続きますので、お体にはお気をつけください。

     

     

    本日は四万十市 「縁木和の家」に行ってきました。

     

    現在完成に向けて壁紙等の仕上げ工事にとりかかっています。

     

    壁紙工事の職人の方が今日は4人でパテを行なってくれていました。

     

    壁紙は下地が大事です。丁寧に何度も下地処理を行うことで、

     

    仕上がった時の綺麗さに差が出ます。

     

     

     

     

    外部では左官業者さんが洗い出しやそとん壁塗りの作業を行なっており、

     

    来週からの外構工事に間に合う様に2人で作業を行なっています。

     

    ベテランの職人さんで段取りよく作業が進みとても順調です。

     

     

     

    この後は内部の珪藻土塗りとタイル貼りを控えております。

     

     

    「縁木和の家」もとうとう完成が近づいてきました。

     

    施主のY様ご家族全員が完成をとても楽しみにしてくれてます。

     

    完成まであと1ヶ月を切りましたが、Y様に仕上がりを見て頂き、

     

    感動して頂ける様、最後までしっかりと管理していきたいと思います。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 講習会

    2018.11.29

    カテゴリ: タグ:

    こんばんは。 矢野和彦です。

     

    今年も残すところあと1か月余りとなりました。

     

    12月は何かと慌ただしく、気忙しくなりますが各現場での事故や

     

    ケガが無いように工事を進めていきたいと思います。

     

    さて先週の事ですが「工程管理の実行力」を高めるPMS(プロジェクト・マネジメント・システム)の講習会に

     

    弊社から、私と鈴木君、山田君とで参加してきました。

     

    現在、弊社では各監督が各現場の工程表を作成し、工事の工程管理を行っていますが、

     

    今回の講習では

     

    ①自社の工程表の見直し。

     

    ②タスク管理レベルを引き上る事で工期短縮できるポイントがないか検討。

     

    ③タスクのミス・モレ・ズレを前提とした工程ではなく、タスクを全て最適な期限で完了した場合の「標準工程」の設定。

     

    ④「標準工程」のタスクを現場、設計、営業とで共有する仕組みの提供等。の講習でした。

     

    また講習では各会社ごとに分かれてのタスク貼付けの作業もあり

     

    慣れない作業に四苦八苦しましたが、何とか仕上げました。

     

    2日間の講習会でまだまだこれからですが、

     

    今後はPMSをフル活用できる様に習得していきたいと思いました。

     

    有意義な2日間でした。

     

     

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 地鎮祭とお礼

    2016.03.25

    カテゴリ: タグ:

    金平mini
    ドットです。
    昨日、香美市土佐山田町での地鎮祭に行ってきました。
    DSCF1168-1.jpg
    DSCF1173-1.jpg
    くわ入れも行ないました。
    まず初めに施主のK様、次に現場担当の鈴木さんがくわ入れをしました。
    DSCF1182-1.jpg
    IMG_6508-1.jpg
    お天気に恵まれた1日になり、無事に地鎮祭を行うことができました。
    K様おめでとうございます!
    お家の名前は「陽だまりに包まれる家 木陽の家(こはるのいえ)」です。
    素敵なお家が完成するのが楽しみです(*^^*)
    帰りにはたくさんのお菓子を頂きました。
    揚せんべいと、あんこが刻みショウガのお饅頭です!
    IMG_6551-1.jpg
    山田高校の生徒さんが作ったお饅頭だそうです。
    高校生すごい!!
    IMG_6564-1.jpg
    N様M様、そして先日お引き渡しをした「木季の家」N様からもお菓子を頂きました。
    皆さま優しいお心遣いありがとうございます!
    IMG_6488-1.jpg
    IMG_6485-1.jpg
    IMG_6478-1.jpg
    IMG_6483-1.jpg
    IMG_6481-1.jpg
    ☆☆☆☆☆ 見学会のお知らせ ☆☆☆☆☆
    朝倉ショーホーム
    パッシブソーラーと薪ストーブによる心地よい暖かさに包まれながら、
    上質で永く飽きのこない佇まいをもつ木の家の見学会です。
    朝倉丁の高台に建つ二階リビングからの景色と、
    趣味のロフト・・・男の隠れ家も必見です。
    完成から二年が経った、床や壁などの自然素材の経年変化をご覧いただけます。
    朝倉SH-L01-300
    開催期間
    3/26 () 10:00~17:00
    3/27 () 10:00~17:00

    関連記事
    この記事をシェア
  • 耐震工事

    2018.01.24

    カテゴリ: タグ:

     

    山本です

     

     

    先週までは暖かい日が続いてましたが、今週はまた寒くなってきましたね。

     

    須崎は雪はあまり降っていませんが、四万十町は昨日の夜に降った雪が

     

    歩道に少し残っていました。

     

     

     

    寒さもですが、インフルエンザも大流行していますので

     

    皆さん気をつけてくださいね。

     

     

     

    さて現場ですが、12月から行っていた耐震とリフォームを並行して

     

    行っていた現場が完了しました。

     

    before

    after

     

    外部は新築同様です。

     

     

     

    外部以外にも、元々は室内に浴室がない家でしたので

     

    押入と和室を削って浴室と脱衣室を新設しました。

     

     

     

     

     

    before

     

    after

     

     

    今回のように、耐震工事を行う際にリフォームを併用して行うと

     

    大幅に予算削減できますのでお勧めです。

     

     

    耐震工事、リフォームをお考えの方はご連絡いただければ

     

    少しでもお力になれると思います。

     

     

    今年の耐震の補助金は残り少なくなってきましたが、

     

    来年度も補助金は継続してありますので、

     

    是非ご検討してみてください。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 地鎮祭

    2018.11.21

    カテゴリ: タグ:

     

    レッドです

     

    「優楽の家」・ゆうらのいえ 地鎮祭を執り行いました。

     

     

    当日は天気がとても良く、準備中は少し汗ばむ程暑かったです。

     

     

    物静かで優しいご夫婦と、3人のお子様が暮らす「優楽の家」

     

    ご家族5人で、楽しく過ごしていただければと思い、

     

    みんなで楽しむ木の家 「優楽の家」・ゆうらのいえ

     

    と名前を考えさせていただきました。

     

     

    基礎工事が終わり、上棟に向けた準備を鈴木さんが行っています。

     

    S様、引き続きよろしくお願いいたします!

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 2016−3−22 お引き渡し

    2016.03.24

    カテゴリ: タグ:

    鈴木さん4mini
    ブルー鈴木です。
    3月22日に日高村「木季の家」のお引き渡しを行いました。
    設備機器の取り扱い方法やお手入れの仕方などのご説明を行った後、
    N様に感謝をお伝えする為にお手紙を読ませて頂きました。
    DSCF1021.jpg
    DSCF1029.jpg
    読み終えた後にN様より「良いお家を造って頂いてありがとうございます。」と
    言って頂いた時(他にもたくさんうれしいお言葉を頂きました。)は
    本当にうれしかったです。ありがとうございます!!
    この日は綺麗に晴れて春の陽気でお引き渡しには最高のお天気でした。
    秋に既存家屋の解体工事から始まり1月には大雪が降ったりと
    完成まで約半年近い工事期間の中で色々とありましたが、
    あっという間に過ぎた様に感じます。
    工事期間中、施主のN様には大工さんや職人の方々、
    スタッフにまで色々とお気遣い頂き本当に感謝しております。
    お引き渡し後もアフターメンテナンスなどでまたお伺いさせて頂きます。
    N様、この度は完成おめでとうございました!!
    今後とも末永いお付き合いの程、どうぞよろしくお願い致します。
    2015−11−24
    DSCF3267_201603242044586b1.jpg
    2015−11−24
    DSCF3258_2016032420505738a.jpg
    2016−3−22
    DSCF0992_201603242046461a0.jpg
    2016−3−22
    DSCF0975-2_20160324203202c0d.jpg
    2016−3−22
    DSCF1036_20160324205500c93.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 検査と耐震診断。

    2018.11.18

    カテゴリ: タグ:

     

    皆さん、こんにちは。

     

    ドット笹岡です。

     

     

    近頃は、冷たい風が吹き

     

    少々寒い気温となっておりますので

     

    体調管理にはお気をつけください。

     

     

     

    さて、先日は

     

    梼原の集会所で金物検査を行いました。

     

     

     

    金物検査では、

     

    取り付けている金物に間違いはないか、

     

    金物はしっかりと取り付けてあるかを

     

    確認しました。

     

     

    私は初めて金物検査に立ち会ったので

     

    外から見学という形でした。

     

     

    たくさんの建築用語が飛び交い

     

    まだまだ知らないことがたくさんあると

     

    改めて気付かされました。

     

     

    耐震診断では

     

    カメラで写真を撮る係です。

     

     

    写真は、

     

    補強をどの部分にするか

     

    この壁は補強ができる場所かの

     

    判断をする際に使われます。

     

    なので、

     

    写真が少なかったり、ぶれていたりすると

     

    判断がしづらくなるので

     

    写真はぶれずに

     

    できるだけ部屋全体が映るように心がけています。

     

     

    市町村によっては、

     

    診断の無料化が実施されていますので

     

    診断をされていないという方は、

     

    お気軽にお声がけください!

     

    関連記事
    この記事をシェア