スタッフブログ

スタッフブログ

日々のいろいろ。

  • 定期訪問

    2022.11.07

    カテゴリ:,  タグ:

     

    こんにちは

    矢野ストライプです

     

    先日、4月にお引渡しをした「POCKET HOUSE」に半年点検にお伺い致しました。

     

    事前に不具合などをお聞きし、点検の日に補修などを行わせて頂きました。

     

    施主のO様はとても綺麗に生活をされていて、その中でも私が良いなっと思ったスペースがありました。

     

    リビングの横に将来的にデスクを配置するスペースを作っていました。

     

    お子様が大きくなったらデスクを置いて勉強するスペースで、それまではキッズスペースになっています。

     

     

    そこに大きなクッションを置き、小さな机を置いてお子様が本を読んだりゆったりできるスペースとなっていました。

     

    南の窓から光が差し込み、奥様もお気に入りのスペースになっているそうです。

     

    生活をしていると、お子様の成長などで生活スタイルはどんどん変化していきます。

     

    今の生活ももちろん大事ですが、5年10年先を見据えてプランすることも重要なことです。

     

    このスペースが5年点検の時などどのような変化をしているのか、今から楽しみです。

     

     

     

    プライベートな内容になりますが・・・

     

    先日の休みに友達と二人でキャンプに行ってきました。

     

    場所はいつもの越知の宮の前公園です。

     

    夏にも一度行ったのですが、暑くて何もできず朝の7時に撤収したのですが、

     

    秋になって涼しくなってきて、ゆっくりすることが出来ました。

     

    夜はお互い持ち寄ったお肉など焼いて、越知の友達家族も合流して楽しみました。

     

     

    次の日の朝は、メスティンでご飯を炊いてみたり、

     

    お昼からは妻も合流し、友達と三人でカレーを作って食べました。

     

    外で食べるご飯はなぜこんなにおいしいのか・・・

     

    幸せな時間でした。

     

     

    そのあとお昼から、友達がテントサウナをやっているので合流して、浅尾沈下橋の横で整ってきました!

     

     

    薪を入れて室内を温め、石に水をかけてろうりゅうし暑くなったらそのまま川に入ります。

     

    水もきれいでリフレッシュできた休日でした。

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 見学会

    2022.11.07

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは。尾崎です。

     

    先日、ケンミンshowで高知の「芋けんぴ」が紹介されていました。

     

    「高知県民 それぞれに推しメーカーがある!」とのこと。

     

    ちなみに私の推しは、「横山食品」です。

     

    甘くて美味しい芋けんぴですが、カロリーが気になるので

     

    食べ過ぎに注意しながらおやつを楽しみたいです。

     

     

    さて、11月の見学会のお知らせがHPのイベントページにて発表されています。

     

    「和結の家(かずむのいえ)」のお施主様には、

     

    これまで本当にたくさんの見学会にご参加をいただきました。

     

    私は担当ではないのですがお会いする度に仲良くなり、

     

    よくお話させていただきました。

     

    見学会に参加するメリットは、

     

    等身大の家族が建てた間取りが実際に見れる、

     

    帖数や広さなどが数字だけではなく肌で実感できる、

     

    収納の仕方や家づくりのヒントが見つかるなどたくさんあると思います。

     

    最近よくお客様から聞くのは、「SNSを見過ぎて迷子になっています」。

     

    情報が多くて良い面もあるのですが見過ぎた結果、

     

    「何が良くて悪いのかわからないし、どうしたいのかよくわからなくなっている」とのことです。

     

     

    そんな方はやっぱり実際に見に行くのが一番だと思います。

     

    「百聞は一見にしかず」

     

    見学会は、今月末に開催です。

     

     

    そして、ご来場の際には私たちスタッフにたくさん話しかけてくださいね。

     

    私が思う「見学会でいちばん大切なこと」は、

     

    スタッフと仲良くなることだと思います。

     

    良い情報や今まで建ててくれたお客様の話など楽しい話が聞けると思います!

     

     

    見学会のお知らせ

     

     

    開催日:2022年11月26日(土)・27日(日) ※完全予約制 ※1時間2組
    場所 :南国市
    時間 :10:00~16:00(※27日(日)は15:00まで)

    絆を結び暮らしを紡ぐ

    「和結の家」(かずむのいえ)

     

    自分たちの暮らしにあう間取りをカタチにした「和結の家」

    たくさんのお家をみて家づくりの参考に。

    コンセプトは「人が集まることができる家」。

    ホームパーティーができるような、

    広く開放的なLDKとリビングとつながる広いデッキ。

     

    アイランドキッチンの横にダイニングテーブルを配置。

    配膳や片付けの動線が短く、家事を楽にこなせます。

     

    家の雰囲気と使いやすさを兼ねた造作家具。

    こだわりがいっぱい詰まったお家が完成しました。

     

    皆様のご来場をお待ちしております。

     

    みどころポイント

    ・ご主人こだわりの書斎

    ・デッキとつながるフルオープンの大きな窓

    ・大工さん手作りの造作家具

    ・自然素材100%の湯布珪藻土を使用(寝室・和室)

     

    ※写真は矢野工務店の施工例です。

     

     

     

     

     

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 3Dモデル

    2022.11.03

    カテゴリ: タグ:

     

    こんにちは、髙田です。

     

    日中も肌寒くなると、

     

    年の終わりが近づいてきていると

     

    実感します。

     

    やり残したことはないか、

     

    今から整理をしていきたいです。

     

     

    設計部としての業務の一つに、

     

    3Dモデルの作成があります。

     

    お客様や大工さんとの打ち合わせの際、

     

    平面上ではどうしても分かりづらい説明に

     

    とても役立ってくれます。

     

    また、このソフトは㎜単位で描くことができるので

     

    そのまま図面として使えることもできるほか、

     

    テクスチャを張り替え本物の色味に近づけることにより

     

    実際どのような感じになるのか想像がしやすくなっています。

     

    図面だけ見て物がどんな形になるか

     

    想像するのは難しいことだと思いますので、

     

    少しでもお客様に伝わりやすくなるよう

     

    工夫をして打ち合わせに臨んでいきたいです。

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • ドアハンドル

    2022.11.02

    カテゴリ: タグ:

     

    こんにちは。アップル山田です。

     

    朝晩は冷え込みますが、日中の日差しはまだまだ暑く、

     

    外を歩いていると汗ばんでしまいます。

     

    寒暖差が激しいので体調に気を付けながら過ごしていきたいと思います。

     

     

    さて社長ブログにもありましたが、

     

    ジャパンホームショー2022の「わざわ座」の展覧会「握りごこち居ごこち展」にて

     

    私と沖野大工で製作したドアハンドルが展示されました。

     

    握り心地や性能を考慮しながらデザインし、

     

    大工さんと工場内で材料を選別し製作を開始しました。

     

    必要な大きさにカットし、鉋(カンナ)で削りながら形にしていきます。

     

     

    図面を基にカットし、更に鉋で削り形を作り上げていきます。

     

     

     

    こうして基本となるドアハンドルの形が完成。

     

     

     

    ここから角を丸くし、表面を研磨し握り心地の良いドアハンドルに仕上げていきます。

     

    最後にオイルの塗料を塗布し拭き上げて完成。

     

     

     

    過去にプロダクトをイベントに出展した経験がなかったので、

     

    プレッシャーもありましたが、

     

    手作りの良さを詰め込んだ1本が完成し無事出展する事が出来ました。

     

    今回の経験を活かし、家造りでも一つ一つの家具に想いを込めて

     

    設計していきたいと思います。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 上棟と地鎮祭

    2022.11.01

    カテゴリ:,  タグ:

    こんにちは☆

     

    矢野工務店谷井です。

     

    日中も過ごしやすい季節になりましたね。

     

    昨日は、いの町で上棟が行われました!

     

     

     

    大工さん達も手際よく工事を進めていき、お昼までに

     

    大屋根まで完成しました。

     

    施主様はこの日ためにお仕事を休まれて、来ていただき、

     

    お昼休憩の時には、実際にお家の中に入ってご見学をされました。

     

    大変満足して喜んでくださったので、私も嬉しかったです!

     

    それと施主様から

     

    パンや飲み物などの差し入れをいただきました。

     

    いつもお心遣いありがとうございますm(_ _)m

     

    これからも宜しくお願い致します。

     

     

     

    続いて、、、

     

    社長のブログにもありましたが、

     

    先日は、佐川町のM様邸の地鎮祭が執り行われました☆彡

     

    お天気も良く、施主様とご両親様も出席されて

     

    とても良いお式となりました。

     

    お家の名前は、、、

     

    『 Harmonia  haus 』

    とお付けさせていただきました。

     

    ハルモニアとはギリシャ語で調和という意味があり、

     

    ハーモニーの語源となった言葉だそうです。

     

    音楽好きだというお二人の共通点や、いつも柔らかく仲の良い雰囲気が、

     

    このハルモニアという言葉にぴったりだなと思います。

     

    M様、今後ともどうぞ宜しくお願い致します!

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 上棟

    2022.11.01

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは、金山です。

     

    昨日はいの町の「cozy House」

     

    上棟を行いました。

     

    夏に比べて体が動きやすい季節になったので、

     

    今回は大工さん7人で作業を行いました。

     

    朝早くからのスタートでしたが、

     

    順調な作業が進み、お昼には大屋根の

     

    野地板の施工が終わりました。

     

    午後からの作業では下屋根の施工や

     

    外部の耐力面材の施工も終了し、

     

    無事上棟を終える事ができました。

     

     

    上棟については上棟前の大工さんとの

     

    打ち合わせや1ヶ月に1回の大工会でも

     

    話し合っています。

     

    上棟をスムーズに進めるにはどうすればいいのかなど、

     

    話し合いの中で出てきた改善点等を次回の

     

    上棟に活かすようにしています。

     

    みんなの意見を取り入れることで上棟時間も短縮され、

     

    作業効率も上がっています。

     

    また、足場についても大工さんや協力業者さんの意見を取り入れて、

     

    安全な足場施工、作業の効率化、

     

    足場の組み換え工事の省略をすることができます。

     

    そのために足場施工をしていただく業者の方に

     

    伝わりやすい図面作成を心掛けています。

     

    上棟は危険な作業が多いのでこれからも

     

    いろいろなことを取り入れて安全な上棟を

     

    目指していきたいです。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 現調

    2022.10.31

    カテゴリ: タグ:

    こんばんは。

     

    矢野専務です。

     

    耐震改修工事を行うにあたって、

     

    別件でリフォーム工事の相談をよく受けます。

     

    先日も濵田(設計)と尾崎(広報兼営業)とで

     

    須崎市の現場に出向きました。

     

    初めに間取りの確認をして、

     

    おおまかな内容を施主様から伺います。

     

    その後 現況の間取りを図面化にして、

     

    再度打合せを行います。

     

    構造上 削除できない重要な柱などもあるので、

     

    間取りの変更なども必要になってくる場合もありますが

     

    できるだけご要望にお応えできるよう尽力いたします。

     

    今回も内容の濃いリフォーム工事になりそうです。

     

     

     

    耐震改修リフォーム 工事中~

     

    耐震改修(須崎市)

     

     

    リフォーム須崎市 ※倉庫屋根改修)

     

     

    耐震改修(土佐市)

     

     

    耐震改修(四万十町)

     

     

    リフォーム(須崎市※外壁塗装)

     

    それではまた。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • はじめての定期訪問

    2022.10.28

    カテゴリ: タグ:

     

    こんにちは、原です。

     

    最近は朝晩がとても冷え布団から出られません。

     

    早起きが苦手な私は

     

    目覚ましを10回鳴るよう設定しています。

     

    自然に起きられるようになりたいですね。

     

     

     

    小松さんのブログにも上がっていましたが、

     

    2週間ほど前に、

     

    「 green garden haus 」

     

    1ヶ月訪問に伺いました。

     

     

     

     

    完成後、お客様が住み始めたお家を

     

    訪問するのは初めてで、

     

    お客様が笑顔で出迎えていただき、

     

    とても嬉しい気持ちになりました。

     

    お客様に喜んでいただけることが、

     

    この仕事の一番のやり甲斐だと思います。

     

     

     

     

    二階のバルコニーに見覚えのある

     

    木製のベンチが置いてありました。

     

    奥様のお母様が、高知工業高校の文化祭で

     

    購入してきたものだそうです。

     

    私の出身校で、3年前の在学中にも

     

    同じベンチを文化祭で作成しました。

     

    奥様がとても気に入ってらっしゃり、

     

    とても嬉しかったです。

     

     

    これから、本格的に寒くなっていきますが、

     

    この一ヶ月訪問で感じた、お客様の温もりと、

     

    仕事に対する熱い気持ちで、

     

    日々頑張って行きたいと思います。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 10月も終わり

    2022.10.28

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは。ピンクストライプです。

     

    先日連休をいただき、1年6ヶ月ぶりに埼玉県へ帰省しました。

     

    久しぶりに実家で過ごし、父母とお酒を飲んだり、

     

    友人と会い学生時代の話をしたりと、とても充実した時間でした。

     

    地元である埼玉県加須市、私が住んでいた家の周りは田んぼが多く、そこそこ田舎です。

     

    稲刈り後の田んぼを見ながら1時間くらい散歩をしました。

     

     

    前の川でザリガニ釣りしたことや、弟とひたすら自転車に乗ってあっちこっち行ったり、

     

    裸足で田んぼに入って端っこに稲を植えたなあ、など色々思い出しました。

     

    リフレッシュした分、また頑張っていこうと思います(^^)

     

    さて、住まいるパークでは

     

    10月22日(土)~11月20日(日)の期間中、

     

    秋の抽選プレゼントキャンペーンを行っています。

     

     

    ご来場の際にアンケートにお答えいただくと参加できます。

     

    キッチン家電や新米が当たるかもしれません。

     

    また11月5日(土)はワークショップも開催される予定ですので、

     

    お家の見学はもちろん、是非住まいるパークに遊びに来てみてくださいね。

     

     

     

     

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 耐震工事

    2022.10.27

    カテゴリ: タグ:

    レッドです。

     

    今日の朝は寒くて、起きるのが辛かったです。

     

    どんどん冬へと季節が進んでいきそうです。

     

    昨日は四万十町へ耐震工事着工に立会に行ってきました。

     

     

    工事に着手する日は作業が多くて大変です。

     

    工事を行う箇所の確認、工事を行う場所の荷物の移動、養生、

     

    材料を置く場所の確認、材料の手配等、

     

    いろいろなことを一気に行います。

     

     

    着工後は現場の確認に何度か行きます。

     

    大工さんと電話でおさまり等の確認をすることもありますが、

     

    実際に現地で確認しないといけない場合もあります。

     

    引き続き大工さんと協力しながら工事がスムーズに終わるように

     

    段取りをしていきたいと思います。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • デスク納品

    2022.10.26

    カテゴリ: タグ:

     

     

    ブルー鈴木です。

     

    10月も終わりに差し掛かり、今年も残り2ヶ月となりました。

     

    来月も上棟現場が控えてますので、年末年始も効率良く仕事が進むように

     

    今から段取りして行きたいと思います。

     

     

     

    本日は3年前にお引き渡しさせて頂きました「ayumu-house」Nより、

     

    お子様用のデスク製作依頼をいただき、納品してきました。

     

    お伺いすると今でもお引き渡しの時と変わらず綺麗で、

     

    とても大切に住まわれており、3年経ったお家とは思えない程でした。

     

    お子様が成長し、リビングでお勉強する為のデスク製作をするにあたって、

     

    今空いているスペースにピッタリ納まるように採寸し、事務所工場で製作しました。

     

    実際の空きスペースより3ミリほど小さくし、

     

    隙間を広すぎずかつ狭すぎない様に製作しました。

     

    デスクの出し入れも容易に出来るので生活スタイルが変わっても模様替えが可能です。

     

     

     

    お引き渡し時と入居後は経年により生活スタイルが変わってきます。

     

    お客様のご要望に合わせてプチリフォームもできますので、

     

    何かあればお気軽にご相談くださいませ。

    関連記事
    この記事をシェア
  • SDGs

    2022.10.25

    カテゴリ: タグ:

     

    こんにちは、オレンジ山田です。

     

    先日、弊社のお客様が我が家をご見学されることになり、

     

    久しぶりに大掃除をしました。

     

     

    定期的に来客があると、掃除に力が入るので有難いです(^-^)

     

    床にも傷やシミが付いてしまい、掃除していて気付くこともありますが、

     

    手入れをして大事に暮らしていきたいなと改めて感じました。

     

     

    さて、弊社も今注目されている『SDGs宣言書』を策定いたしました。

     

     

     

     

    矢野工務店も、持続可能な社会の実現に向けた積極的な取組を行っていきたいと思っております!

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア