2020.03.04
現場へ
カテゴリ:
レッドです。
普段は事務所にいることが多いのですが、
ここ1週間はお客様との打ち合わせや現調等で
現場へ行く機会が多く、
事務所にいることが少なかった1週間でした。
まずは先週末から耐震工事が始まった現場です。
耐震補強をする壁の確認をしたり、
補強した壁の仕上材をどうするかを
大工さんと打ち合わせをして決めていきます。
次は高知市で基礎工事が始まった現場です。
配筋が終わり、土間部分のコンクリートを打設が終わりました。
今月中の上棟を予定しています。
最後は先日、完成見学会を開催させていただいた現場へ。
完成してから一度も見学したことがなかったので行ってきました。
現場へ行くことは少ないですが、
現場ではいろいろなことが一気に進んでいきます。
大工さんや業者さん、お客様と打ち合わせを行って
スムーズに工程が進むようにしていかなければなりません。
現場監督はしないといけないことが山程あって大変だなと思いました。
現場へ行くと、
パソコンで図面を作成しているだけではわからない収まりも、
目で見て確認できて勉強になります。
今後も、少しでもいいので現場へ行く時間を増やせればと思います。
関連記事
- ・わざわ座デザインコンテスト
- ・撮影
- ・無病息災
- ・地鎮祭