-
のいちひかりタウン
2020.04.04
カテゴリ:見学会 タグ:みなさま、こんにちは。
矢野工務店の小松です。
高知県内あちこちで桜が見られるようになりました。
早いところでは、もう散り始めて葉桜になっているのを見かけます。
来年はみんなでワイワイとお花見に行きたいです(*´∀`*)
さて、のいちひかりタウンのすぐ側でも桜が満開になっていました。
お天気も良く青い空に薄いピンク色の桜がとても綺麗に見えました。
のいちひかりタウンにある、矢野工務店のモデルハウス『 DAN DAN HAUS 』は
花粉が気になる今の季節でも家族が快適に住めるお家です。
毎年花粉症に悩まされている私も、鼻のムズムズがなくストレスフリーで
お仕事ができています(^^)
まだ来場されたことがないお客様、何度か来場されたことがある方も是非足を運んでくださいね。
自然素材いっぱいのお家の心地よさを体感していただけます。
皆様のお越しをお待ちしております!!
関連記事
この記事をシェア
-
完成見学会開催中です。
2020.02.29
カテゴリ:見学会 タグ:こんにちは。ピンクストライプです。
ついに四国にも新型コロナが来たそうですね。
慌てず正しい情報を取り入れていきたいと思います。
さて、今日から2日間は日高村にてRin Rin houseの完成見学会を開催しております。
今日は雨が降る中での見学会でしたが、
明日は晴れる時間帯があるとの予報ですので、是非ご来場ください。
とても素敵なお家となっております。
キッチンはアイランドになっておりシンクからは外を眺めることができます。
四角い照明が珍しい、存在感があります。
2階は仕切りを設けず今はオープンな状態になっており、将来的に壁を作り
それぞれの部屋を持つことができます。
工夫したところがたくさん詰まっています。
毎回、完成見学会ではお施主様のお家作りストーリーと、こだわりの部分を図面に書いた
住まいレシピを作成しています。
この住まいレシピはご来場の皆様にお配りしていますが、とても好評で、家作りをするのにも参考になります。
ご予約不要の見学会となっておりますので、ご興味ある方はお気軽にお越しくださいませ。
ご来場お待ちしております。
関連記事
この記事をシェア
-
見学会のお知らせ
2019.07.25
カテゴリ:イベント, 見学会 タグ:こんにちは。yellow尾崎です。
昨日やっと梅雨明けが発表されました!
「梅雨明けしたとみられる」ということで、昨日は曇り空+湿度高めという微妙な感じでしたが、
今日は良いお天気になり、本格的な夏がやってきた!と実感しました。
山田さんのブログにもありましたが、先日「のいちひかりタウン」のニューモデルハウスが上棟しました。
今日も暑い中、大工さんたちが作業をしてくれていると思うと、本当に頭が下がります。
熱中症にならないよう気をつけて、作業をすすめていただきたいと思います。
さて、皆さまもお気づきだと思いますが7月は2週続けて見学会を開催しました。
そして、今週末も第3段となる見学会を野市で開催します!
今回は6月にも見学会を開催した、分譲モデルハウス『NY-Dハウス』完成見学会と
のいちひかりタウン『ニューモデルハウス』構造見学会の同時開催です。
まだ『NY-Dハウス』を見たことがない方や、
矢野工務店の家の構造を見てみたいという方はぜひご来場下さい。
VRで仕上がりのイメージも見ていただけます!
構造見学会は当社だけではなく、他の工務店さんのお家も見ることができるので
いろいろ見比べてみるのも良いと思います。
皆さまのご来場お待ちしております!
*** 2会場同時見学会のお知らせ ***
開催日:2019年7月27日(土)・28日(日)
場所 :完成見学会▷香南市野市町東野 構造見学会▷香南市野市町母代寺
時間 :完成見学会▷10:00~17:00 構造見学会▷10:00~15:00香南市野市町にて、2会場同時見学会を開催します。
完成見学会
分譲モデルハウス『NY-Dハウス』
会場:香南市野市町東野 YOUNG VILLAGE
時間:10:00~17:00
構造見学会
のいちひかりタウンモデルハウス
場所:香南市野市町母代寺 のいちひかりタウン
時間:10:00~15:00
関連記事
この記事をシェア
-
完成見学会☆
2019.07.21
カテゴリ:見学会 タグ:こんにちは
グリーンスター谷井です。
まだまだ梅雨の時期は続きますね!
洗濯物がカラッと乾く晴れの日が待ち遠しいですね(*^^*)
本日は、昨日に続き 土佐市高岡町乙 にて完成見学会を開催しております。
『 yawaraka house 』
こちらのお家はガレージがあるので、毎日買い物されたり、お子様の乗り降りなど
雨が降っている日も濡れず玄関まで行くことができるのでとっても便利です。
そして、1階だけで生活ができるように間取りを考えているので、
老後お二人になってからの生活スタイルの変化にも対応することができ
急な来客の方がいらっしゃっても、宿泊していただけるスペースが確保されています。
いろんなスタイルに合わせて、対応可能な素敵なお家です。
皆様、是非土佐市まで足を運んでみてはいかがでしょうか?
スタッフ一同心よりお待ちしております!
私は今から、先週見学会を開催させていただきました
『 心紬の家 』 (こむぎのいえ)
のお引渡へ行ってきます!
また、ブログ等でお伝えしていけたらと思っています(^^)
☆お知らせ☆
来週 7/27㈯ 28㈰ は、香南市野市町で 2棟見学会を開催する予定となっております!
本日は予定があって来れない方は是非、来週末は野市へお越しくださいませ。
関連記事
この記事をシェア
-
完成見学会
2020.01.20
カテゴリ:見学会 タグ:こんにちは。アップル山田です。
先日、私が担当した高知市・神田の
「tomoru-house」の完成見学会を開催致しました。
久しぶりの高知市内での見学会という事で
予約制だったのですが、たくさんの方にお越し頂きました。
ありがとうございました。
「tomoru-house」は
2世帯住宅への建替という事で、お家造りがスタートしました。
少し着工時期がずれ、完成が待ち遠しかったと思います。
家族それぞれの居場所があり、
ゆとりのあるお家が無事完成しました。
M様とは仕事仲間でもあり、
プライベートでも食事に行ったりする仲でもあります。
今後頻繁に会うと思いますが、
これからも良い家造りを目指して一緒に頑張っていきましょう!
この度は、竣工おめでとうございます。
関連記事
この記事をシェア
-
今週末は見学会!
2019.07.11
カテゴリ:見学会 タグ:こんにちは。yellow尾崎です。
先日、久しぶりに息子たちの試合を応援しに、香川へ行ってきました。
私は第一土日と水曜日が休みなのですが、今回はちょうど休みと試合が重なったので行くことができました。
息子たちはフェンシングをやっていますが、まだまだマイナー競技のため、
試合といえば県外に出ていくことになります。
この日は海外派遣の選考会も兼ねているため、全国各地からたくさんの選手が集まってきます。
その中で息子たちは13歳~17歳の部に出場しました。
まだ13歳のため、体の大きい高校生たちと戦うのはとても不利です。
選手の中には日本代表もいます。
結果は惨敗でしたが、強い選手たちに刺激を受けて良い経験になったと思います。
フェンシングの技術はもちろん、体の強さ、気持ちの強さ、学ぶことはいろいろありますが、
本人たちがこれからどうしていくのか、親としては見守るしかありません。
いつか海外へ派遣される選手になってくれるといいな~と願うばかりです(^^)
今週末は高知市長浜蒔絵台にて、「心紬の家(こむぎのいえ)」完成見学会を開催します。
心を紬ぎゆったり暮らす
「心紬の家」・こむぎのいえ
高知市長浜蒔絵台に、4人家族が暮らす優しい木の家が完成しました。
玄関近くに配置した洗面所は、元気なお子様が帰ってきたらすぐに手を洗うことができます。
リビングの一部にフラットな畳コーナーを作りました。
段差がないので小さなお子様が走り回っても安心。
オムツ替えやお昼寝スペースとしても最適です。
キッチンは動きやすいL型キッチンに。
奥様希望の収納は、「仕舞いやすく取り出しやすい」引き出しにしました。
他にも見どころがたくさんありますので、ぜひこの機会に御覧ください。
皆さまのご来場お待ちしております。
関連記事
この記事をシェア
-
見学会開催中。
2020.01.11
カテゴリ:見学会 タグ:ドット笹岡です。
皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
皆様、お正月休みはゆっくりできましたでしょうか。
お正月休み明けは、
つい怠けてしまいそうになるので、
仕事初めにしっかりと気を引き締めています。
今年も仕事初めに、書き初めを行いました。
今年は、「粉骨砕身」にしました。
昨年よりも、より頑張っていこうと思いますので、
よろしくお願いします。
さて、本日は
四万十町にて見学会を開催しています。
前回の見学会に引き続き、四万十町の見学会ですが、
また少し違ったお家を見ることができます。
予約制ではないので、お気軽にお越しくださいませ。
~お知らせ~
11日(土)・12日(日)見学会開催中
自然に囲まれゆったりとしたひとときを過ごせる家
『 kito-toki-house 』
見どころポイント
・開放感あふれるアイランドキッチン
・家事の合間に作業ができる!ママコーナー
・まとめて収納できるファミリークローゼット
・内と外をつなぐ大きな窓
こちらの見学会は予約不要です。
皆さまのご来場お待ちしております。
当日の連絡先:080-6375-2062(尾崎)
*見学にあたってのご注意*
この見学会はお施主様のご厚意により開催しております。
お引渡しの前の大切なお家です。
見学者の皆さまにも安全に気持ちよく見学していただけるよう、
下記をご覧いただき、マナー・安全管理にご協力ください。・手袋を必ず着用ください。
・セキュリティーの関係上、写真撮影はご遠慮ください。
・お子様のご見学も可能です。
手袋・スリッパを着用し、お子様から目を離さないようにお願いします。
小さなお子様の場合、抱っこをしていただくか手をお繋ぎください。
・裸足でのお上がりはご遠慮いただいております。
弊社で靴下をご用意しておりますので、お声をおかけください。
・このお家は注文住宅です。個人情報の関係上、金額はお伝えできません。
弊社の平均的な坪単価はお伝えすることができますので、スタッフにお問い合わせください。関連記事
この記事をシェア
-
明けましておめでとうございます。
2020.01.10
カテゴリ:見学会 タグ:ブルー鈴木です。
新年明けましておめでとうございます。
2020年もどうぞよろしくお願い致します。
今年のお正月休みは暖冬の影響で暖かい日が続き、
寒くなる前にと備えてた厚手の服もほとんど着る事がなく過ごせました。
基本寒いのは苦手ですが、せっかく買ったので
お正月休みの時だけは寒くなって欲しかったです(笑)
さて毎年恒例の書き初めですが僕は今年、
基礎となる物事を大事にしていきたいと思い、「礎」(いしずえ)と書きました。
今一度初心に戻り、一から学び直して心新たに頑張って行きたいと思います!!
今週末は四万十町にて 「ki-to-to-ki-house」の完成見学会を開催させて頂きます。
yano styleのデザインと施主様のやりたかった事や希望された事がうまく合わさり、
見応え十分のお家になっております。
是非たくさんの方々に見て頂きたいです。
皆様のご来場お待ちしております。
関連記事
この記事をシェア
-
見学会のお知らせ
2019.11.29
カテゴリ:見学会 タグ:こんにちは、尾﨑です。
今朝は大工さんとの合同朝礼でした。
いつもは月初めの1日に行う合同朝礼ですが、12月は1日が日曜ということと、
夜は忘年会があるため、少し早いですが本日となりました。
いつもより早い出勤ですが、11/1日とは違い、
家を出る時には暗くて気温もぐっと低く、車内の冷え込みに震えていました。
これから本格的な冬がやってきますが、体調を整え、年末まで走りきりたいと思います。
さて、今年最後の完成見学会のお知らせです。
12/7(土)・8(日)の二日間、四万十町金上野にて、完成見学会を開催します。
開催日:2019年12月7日(土)・8日(日)
場所 :四万十町金上野
時間 :10:00~16:00~笑顔がいっぱい 楽しい木の家~
「 nico-maru-house 」
四万十町に家族の笑顔がこだまする、楽しい木の家が完成しました。
木の暖かさに包まれ、それぞれの居場所が緩やかに繋がり、
家族の存在を感じられる距離感が心地よい、暮らしやすい家になりました。
1階はもちろん、2階開口部から望む景色も最高。
四万十町の豊かな自然を見渡すことができます!
国道56号線からもよく見える場所です!ぜひご来場下さい。
関連記事
この記事をシェア
-
日曜日は見学会
2017.12.15
カテゴリ:イベント, 見学会 タグ:みなさま、こんにちは(^^)
フラワー小松です。
今年も残りわずかになりました。挨拶回りのため車を運転していると、あちこちのお家やお店がクリスマスのイルミネーションでキラキラしていて季節を感じます。
さて、今週の日曜日は朝倉ショーホームの見学会です!
お家の中でお茶をしながら、冬でも暖かい床下エアコンを体感してみませんか?
ショーホームに来場されたことがある方も、初めての方もご家族みなさんでお越しください。
皆様のお越しをお待ちしています。
~お知らせ~
朝倉ショーホーム見学会開催
・12月17日(日)10:00~17:00
・高知市朝倉丁716-2
当日は女性スタッフによる手作りクッキーとお茶のおもてなしをご用意。
いつもとはちょっと違う見学会にぜひお越し下さい。
ご予約特典もありますので、詳しくはイベント情報をご覧ください。
関連記事
この記事をシェア
-
癒やしの時間。
2019.05.27
カテゴリ:見学会 タグ:みなさま、こんにちは!
土日に行った「構造見学会&やのカフェ」もみなさまのお陰で無事終えることができました。
暑い中、ありがとうございました☆
来月のイベントにも是非ご来場くださいねm(_ _)m
先日、お客様のご両親様宅の庭に咲いたお花を見に行かせていただきました。
お花のアーチをくぐるとバラだけでなく私が見たことがないようなお花が沢山咲いていました。
この日はあいにくのお天気でしたが、雨の雫が花びらにのって 瑞々しさが増してとても素敵でした(^^)
日々、仕事と育児に追われてバタバタですが 時々美しいものを見て心癒やされる時間を持つことも
大切だと思いました(*´ω`*)
関連記事
この記事をシェア
-
オープニングウィーク終了
2019.11.07
カテゴリ:見学会 タグ:こんにちは。オレンジ山田です。
ひかりタウンのオープニングウィークが先週の三連休で無事終了いたしました!
私自身、子供二人の出産があり産休育休をいただいていたため、見学会でのお仕事は約三年ぶりでした。
三連休だったこともあり、三日間で129組のお客様に弊社の DAN DAN HAUS をご見学いただきました。
たくさんの方に矢野工務店のお家づくりを知ってもらうことができ、おかげさまで良いスタートが切れました!
ご来場ありがとうございました(*^_^*)
これからも毎週水曜日の定休日以外はスタッフが常駐しておりますので、お気軽にご来場くださいね(^o^)丿
ちなみに子供たちは三日間、父と母に子守りをしてもらっていました。
いろんなところに連れて行ってもらったようです(^^♪
じーじばーばもお疲れ様でした☆(笑)
関連記事
この記事をシェア