-
6月の見学会
2023.05.30
カテゴリ:見学会 タグ:こんにちは(^^)谷井です!
昨日から高知は梅雨入りしましたね。
梅雨に入ると雨で洗濯がなかなか乾かないので、
除湿機をつかって干してます。
おでかけするのも少し躊躇してしまうお天気ですが、
そんなときこそ植物園に出かけてみるのもいいかもしれませんね!
植物たちは水を吸い込んでみずみずしく、
濡れた葉っぱや花びらはとてもきれいで
素敵な景色を観ることができると思います。
休日にゆっくりとお出かけしてみたいです。
話は変わりまして、
6月17日(土)・18日(日)に完成見学会を開催する予定です。
今回は南国市で2世帯住宅のお家となってます(^^)
玄関ドアがそれぞれあり、
玄関の中でそれぞれの世帯へ行き来できるようになっています。
こちらのお家には、『 YKKAP ツーアクション窓 』 を取り付けています。
ツーアクション窓は、
Low-E複合ガラスとマルチチャンバー構造で国内最高レベルの断熱性能、
高い気密性能も兼ね備えております。
2つの開閉方式があり、内倒し、内開きの操作が可能となっているので、
窓の外側をお掃除したいときにも安全に拭くことができる窓です。
実際に操作してみてくださいね。
↑
こちらは、弊社大工の手造り『 キャットウォーク 』です。
吹き抜けからの光を1階に取り込むことができ、窓のお掃除もできます。
濵口大工が丁寧に作成していますので、
こちらもぜひ見学会場で御覧くださいね!
もうすぐ、ご予約フォームを掲載しますので、
皆様のご予約をお待ちしております。
関連記事
この記事をシェア
-
第一回 矢野工務店キャンプ
2023.05.30
カテゴリ:イベント タグ:こんにちは
やのストライプです。
先日の土日を利用して「第一回 矢野工務店キャンプ」を開催しました。
矢野工務店に関連のある業者さんや大工さんに声をかけて開催しました。
第一回ということもあり、いろいろと不安な事はありましたが天気も良く開催することが出来ました!
場所は越知町の宮の前公園です。
メンバーは私と大工の真鍋君、佐竹君、業者さんはヨシナガ設備さんが参加してくれました。
佐竹君はキャンプが初めてだったそうですが、真鍋君とヨシナガ設備さんはベテランだったので
あっという間にテントが完成しました。
テントにも個性があり、いろいろなテントを見るのが楽しいです。
それぞれこだわりのアイテムがあったり、大工の真鍋君は自作したテーブルを持ってきていました。
コンパクトにできるようにパーツを分けて、軽量化するためにブタの形にくりぬいている所がおしゃれでした!
暗くなってきたので、各々が焚き火台を出して料理を始めます。
当日まで何を作るか考えてなかったので、超簡単にトマトソースのペンネパスタを作りました。
みんなにおすそ分けするのも楽しみの一つです。
アヒージョを作ってくれたり、ヨシナガ設備さんがお肉を買ってきてくれてBBQもしました。
夜も遅くまで盛り上がりました。
テントで一泊し、朝は大工さんチームがフレンチトーストを作って分けてくれました。
外で食べる料理は最高でした。
暑くなる前にテントを片付けて撤収しました。
第一回が無事終了してよかったです。
年に二回、春と秋に開催したいと思っているので、次はメンバーを増やして秋に開催したいと思います。
いつかOBのお客様も一緒に行ければなんて考えております。
関連記事
この記事をシェア
-
地鎮祭
2023.05.29
カテゴリ:地鎮祭 タグ:こんにちは、尾崎です。
少し前になりますが、新型コロナウイルスが「5類感染症」に移行して
初めてのライブへ行ってきました。
コンサートのガイドラインが廃止されたことで、
マスク着用の自由、声出しがOKになるなど、
この3年間ずっと我慢してきたことから開放された自由なライブでした。
といってもほとんどの方がマスク着用。
まだまだマスクを外すことは難しいことのようです。
そして、声を出せることがこんなにも嬉しいなんて!と
改めて気付かされました。
「call & response」 最高です!!!
さて先日のことですが、五月晴れの気持ちの良い午後に地鎮祭を行いました。
お施主様のK様には、弊社OB様のご紹介で矢野工務店を知っていただきました。
それからモデルハウスや完成見学会にも何度も足を運んでいただきました。
お会いしたときにはまだ小さかったMちゃん。
今ではおしゃべりがとっても上手になりました。
お家の名前は「木立の家(こだちのいえ)」。
名前の通り、お庭にたくさんの植栽を植えます。
まるで木立の中に佇んでいるような緑豊かな家。
室内にいても緑を感じられます。
暮らしの中に緑を取り込む 「木立の家」。
完成がとても楽しみです!
K様、今後とも宜しくお願い致します。
関連記事
この記事をシェア
-
お客様のお店
2023.05.21
カテゴリ:OB様, お食事会 タグ:こんにちは。ピンクストライプです。
矢野工務店OBの『emiONE』さんへ行ってきました^^
毎年この時期になるとブログに書いているのですが、
恒例のストレートパーマで梅雨の湿気対策です!
一緒にカットもお願いしてスッキリさらさら。
とっても過ごしやすくなり、日ごろのストレスが一気に無くなりました。
私は髪を洗ってもらうのが苦手で、美容室へ行く頻度がかなり少ないのですが、
それ以上に髪をきれいにしてもらえるので定期的に通いたいと思います。
T様、ありがとうございました!
続いて、別日に矢野工務店で佐川町の自然イタリア料理『da zero』さんへお邪魔しました。
お料理はもちろん、ノンアルコールのドリンクも充実、食後のお茶菓子まで、
最初から最後まで全て美味しくいただきました!
それぞれのテーブルでも会話が弾み、皆さん楽しそうでした。
次回は絶対にお酒と一緒に楽しみたいと思います。
異業種ですが、お客様をおもてなしする所作や気遣いなども
勉強になり、とても充実した時間でした。
M様、ありがとうございました。
最後に、来週5月27日(土)・28日(日)は高知市朝倉にて完成見学会を行います。
ご予定が合う方は是非お申し込みくださいね。
LINEのご登録もお待ちしております。
【友だち登録はこちら】
▼スマートフォンの方
▼PCの方
QRコードをスキャンするか、LINEの「友だち追加」からID検索してください。ID:@039xduib
受付時間:9:00~18:00(水曜日を除く)
メッセージは確認次第、スタッフより返信させていただきます。
関連記事
この記事をシェア
-
耐震現場へ
2023.05.20
カテゴリ:未分類 タグ:レッドです。
月曜日から耐震工事が始まった中土佐町のT様邸へ行ってきました。
今日は天気が良くて、観光客の方がたくさんいらっしゃいました。
耐震工事は壁を壊してみないとわからないことが多くあります。
耐震診断にお伺いした際に補強ができるかできないかを判断し、
補強計画を検討する際にある程度補強する壁を絞っています。
補強ができるか壁と判断しても、
実際に壁を壊してみると、補強ができなかったりします。
そういった時は工事を一時中断して、補強計画を再度立て直します。
現場にいる大工さんと電話でやり取りしながら補強する壁を検討して、
補強計画を修正していきます。
壁の補強箇所が変わるとそれに応じて、評点が変わることがあるので、
基準以上の評点になるように調整しながら検討を進めます。
見えない部分を想像しながら補強計画を立てるのは難しいですが、
大工さんと協力しながらベストな補強箇所を検討していきます。
完成まではまだ少し時間がかかりますが、
引き続き気を抜かずに現場確認等を行って行きたいと思います。
関連記事
この記事をシェア
-
GW
2023.05.20
カテゴリ:プライベート タグ:こんにちは、オレンジ山田です。
日中はすっかり汗ばむようになりましたね。
夜寝る前は暑いですがまだ朝は少し肌寒いので、家族全員の半袖パジャマの出番を見計らっています。
少し前になりますがGWは香川に遊びに行ってきました。
まずはいつも行くうどん屋さんへ行ったのですがやっぱり長蛇の列(^-^;
近いからいつでも来れるのに、なぜわざわざGWに来たのか自問自答です。
9時半から並び2時間半待った後、やっとありつけました(^O^)
いりこの出汁がとっても美味しくて大満足‼
もう既に食べたいです。
そのあとは国営まんのう公園へ。
遊具もたくさんあって水遊びもでき、お花も綺麗に咲いていてとても気持ちのいい公園でした。
春のお花が満開です。
ネモフィラに癒されました(*^^*)
翌日は弊社OBのemiONEさんへ。
今回は私のカラーとトリートメントをお願いしました。
なかなか美容室に行けなかったのでやっと綺麗にしてもらい、嬉しいです(^^♪
施主のT様とは家族の話ですごく盛り上がりました(笑)
T様、ありがとうございました(^-^)
関連記事
この記事をシェア
-
ソファ
2023.05.19
カテゴリ:未分類 タグ:こんにちは、尾崎です。
本日は、来週末に完成見学会を開催する
「咲結のいえ(さゆのいえ)」へ行ってきました。
内部はほとんど工事が終わっており、
外構工事を残すのみとなっていました。
矢野工務店オリジナルソファも完成。
施主様の好きな「青色」が目をひきます。
・家に馴染むソファ
・置くところに合わせたぴったりサイズ
・家とともに時を重ねていく
・メンテナンスもおまかせください
オリジナルならではの良さを、ぜひご体感ください。
見学会のご予約はこちらからです。
関連記事
- ・静岡と東京
- ・撮影
- ・検査
- ・矢野工務店の暮らしかた
この記事をシェア
-
太陽光パネル設置工事
2023.05.18
カテゴリ:現場リポート タグ:ブルー鈴木です。
日中の気温もぐんぐんと上がり始めました。
5月でこんなに暑いと真夏が耐えれるかどうか心配になってきます。
空調服を活用しながら日頃から暑さ対策をおこない、夏に備えたいと思います。
本日は、先日上棟しました「瑠璃のいえ」の太陽光設置工事を行うため、
現場確認に行きました。
事前に大屋根の納まりや野地板の桁行方向・流れ方向の長さを
納まり図やスケッチアップで確認し、軒先、けらばの唐草寸法も考慮して
製作していますので、当日は数ミリ単位の微調整を行います。
まず現場では太陽光パネルから分電盤への配線ルート、
パワコンの位置等を再確認した後屋根に上がり、
パネル設置工事をスタートします。
太陽光パネルのガイドにもなるカクナミジョイントや
軒先スターターを取付しパネルを仮に並べ、軒先から本設置していきます。
本日は午後から雨予報なので全て完了するのは難しいとは思いますが
雨養生をしっかりおこない、天気が回復したら全て仕上げたいと思います。
本格的に太陽光パネル設置を始めて1年が経ちました。
設置業者さん、職人さんも弊社屋根納まりにも慣れ、
施工スピードも格段に上がってきました。
今後も現場での施工性、安全性を考えながら、
スムーズに作業が完了できるように
現場管理に努めていきたいと思います。
関連記事
この記事をシェア
-
『 瑠璃のいえ 』上棟
2023.05.18
カテゴリ:上棟 タグ:こんにちは!小松です。
5月も半ばを過ぎて、初夏のような気温の日が出てきました。
暑がりの私は夏本番を乗り切れるか、早くも不安です(^_^)
さて、他のスタッフもアップしていましたが『瑠璃のいえ』の上棟について
ブログに載せたいと思います。
上棟当日は、まさに五月晴れのお天気に恵まれました!
手際よく大工さんが作業を行っています。
午前中はご両親様も見学に来られていました。
15時ごろにはブルーシートで綺麗に囲われていました。
奥様はこの上棟作業を少しでもお子様達に見せようと
保育園へお迎えに(^o^)
可愛いお子様はいつもお揃いだったり、可愛いリンクコーデです(^^)
できていくお家を一生懸命に見上げていました☆
Y様、この度は上棟おめでとうございます。
たくさんの差し入れもいただきまして、ありがとうございます!!
今後ともよろしくお願い致します。
関連記事
この記事をシェア
-
和室の施工
2023.05.16
カテゴリ: タグ:こんばんは!眞鍋です!
まだ朝晩は涼しくて過ごしやすい気温ですが、昼間は暑い日が多くなってきましたね。
気温の変化で体調を崩さないように気をつけたいです!
今回は、現在応援で入っている現場の和室の施工を紹介したいと思います。
矢野工務店の和室は、基本的に55mmの畳を使用しています。
床から、250mmの小上がりを作り、その間も活かした引き出し収納も作れます!
壁は、珪藻土の塗り壁で天井に照明を埋め込みます。
まず、入口の3枚戸袋枠の取り付けをします。
枠は、25mmなので、畳の厚さ55mmになるように30mmの下地をして取り付けます。
3枚の障子が均等になるようにして、開けた時に中ほたて面に建具が納まるように枠加工します。
戸袋の下地をして、ボードを貼れば完成です!
施工したら、傷がつかないように枠の養生をしっかりとしています。
初めての和室施工でしたが、綺麗に収める事ができて良かったです!
これからも初めての作業に積極的に挑戦して腕を磨いて行きたいです!
関連記事
- ・撮影
- ・陽なたの家完成見学会
- ・見学会
- ・緑
この記事をシェア
-
お引渡し
2023.05.14
カテゴリ:お引き渡し タグ:こんにちは
矢野ストライプです
先日、SLAMDUNKの映画をようやく観ることができました。
リアルタイムで漫画は見ていなかったのですが、大学4年の時に初めて読んで衝撃を受けました。
初めて読んだときは勝手な想像で3年間の物語と思っていたのですが、物語の中での時間は4か月しかないことにびっくりしました。
この漫画を小学生や中学生の時に読んでいたら、間違いなくバスケットをやっていたと思います。
映画は声優が変わった事を懸念していたのですが、始まったら最後まで一瞬でした。
まだ高知でも上映しているみたいなので、ぜひ映画館で観てください。
少し前になりますが、「陽なたの家」のお引渡しがありました。
施主のF様は住まいるパークにお越しくださり、私がご案内させて頂きました。
建て替えを検討する中で日当たりや周りの環境を考慮して2階リビングを採用頂き、
完成した時にとても喜んで頂いたことが嬉しかったです。
撮影にもご協力いただき、家族そろって素敵な写真をたくさん撮らせて頂きました。
F様 この度はお家のご完成おめでとうございます。
今後とも末永くよろしくお願い致します。
関連記事
この記事をシェア
-
上棟
2023.05.12
カテゴリ:上棟 タグ:こんにちは、金山です。
最近は朝晩ともに暖かくなり朝が起きやすくなりました。
冬の上棟は朝の暗い中、準備を行い出発します。
冬は体を動かすのに時間がかかります。
先日、野市町「瑠璃のいえ」の上棟を行った際も、
朝が早かったですが体がよく動きます。
日中も風が吹き天気も良かったので
スムーズに上棟が進みました。
2階建てで下屋根、ガレージのあるお家でした。
1階管柱を立て、2階床梁を掛け、2階の床合板敷き
と順番に進めていきますが、2階の床合板を敷く前に
梁に片引きボルトや羽子板ボルトで
梁同士を固定していきます。
1階では下げ振りと屋起こしという道具を使い、
柱が垂直になっているかを確認する作業が行われています。
この2つの作業が終わらないと床合板を敷くことができません。
次の作業に行くまでに確認することはたくさんあります。
今月はもう一軒上棟を予定しております。
次の上棟も怪我無く、細かい確認を行いながら
スムーズに上棟を進めていきたいです。
関連記事
- ・「若葉の家」上棟は明日
- ・上棟
- ・『 瑠璃のいえ 』上棟
- ・上棟。
この記事をシェア