スタッフブログ

スタッフブログ

日々のいろいろ。

  • 四万十市へ。

    2021.04.26

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは。

    4月から新しい環境になった新1年生も少し慣れてきたところでしょうか?

    私事ですが、子どもたちが年長さんになり保育園生活が残り1年となりました。

    成長が嬉しいような、少し寂しいような…

    なんだか複雑です^_^

     

    そんな今日この頃ですが、花粉症の症状が落ち着いてきたので、私は今の季節が一番好きです。

     

    さて先日は、四万十市へOB様の定期訪問にお伺いさせていただきました(^^)

     

    高知市内から車で約2時間。

    お天気もよく仕事ということを忘れるぐらい気持ちの良いドライブです(笑)

    お引渡しをさせていただいてから少しずつ外構工事を行ったので、

    外構工事が終わったお家を私が拝見するのは今回が初めてでした。

     

    アプローチには奥様好みのお花などが植えられていて、とても良い雰囲気に仕上がっていました!!

     

    お休みの日はほとんどお家で過ごされ、ご主人が芝を植えたりと、

    お家の時間を楽しんでいらっしゃることを感じました。

     

    住まわれてどうですか?と伺うと「本当に快適で何も言うことはないです(*^^*)」と

    ご夫婦が声をそろえて仰ってくださいました。

    このブログで全てをお伝えはできませんが、たくさん嬉しいお言葉をいただきました。

     

    Tちゃんは少し見ない間にお姉ちゃんになっていました。

    久々で恥ずかしそうな表情でしたが、帰る頃にはいつものTちゃんスマイルで

    手を振ってくれました(^o^)

     

    T様、ありがとうございました。

     

    またお会いできるのを楽しみにしておりますm(_ _)m

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 現在の耐震工事。

    2021.07.15

    カテゴリ: タグ:

     

    みなさん、こんにちは。

     

    ドット笹岡です。

     

     

    最近は、急に雨が降ることが多いですが

     

    日中は気温が高く暑い日差しの日もありますので

     

    体調管理には気をつけていきたいです。

     

     

    さて、現在の耐震工事現場は

     

    中土佐町、仁淀川町で工事を行っています。

     

    中土佐町では、久礼と上ノ加江の2件工事を行っています。

     

    こちらは上ノ加江の現場になります。

     

     

     

    来週から土佐市で新しく耐震工事に着手する現場が2軒あります。

     

    大工さんも暑い中、作業してくださっていますので、

     

    私もより気合を入れて、業務にあたりたいと思います。

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 壁紙工事

    2021.04.01

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは、金山です。

     

    4月1日は朝の7時から合同朝礼を行いました。

     

    1日は必ず大工さんと社員とで朝礼を行い、

     

    これからの上棟予定等を報告します。

     

    なかなか会えない大工さんとも会えるので嬉しいです。

     

    また9時から新入社員の入社式を行いました。

     

    新入社員の方は私と同じ現場監督なので

     

    頑張ってもらいたいなと思いました。

     

    最初の3ヶ月はなにをしたらいいか分からず、

     

    大変でしたが先輩の指示やまねをすることで

     

    段々と分かり始めました。

     

    この1年間は覚えることが多くて大変でしたが、

     

    あっという間でした。

     

    これからも勉強し、成長していきたいです。

     

    本日は「みのりハウス」に行き、壁紙工事の

     

    進捗状況の確認を行いました。

     

     

     

    今はパテの段階でしたが壁紙を貼り出してくると

     

    あっという間に終わります。

     

    「みのりハウス」も完成まで残り1ヶ月を切りました。

     

    これからキッチンや建具、照明等の取り付けがあるので

     

    業者さんに連絡をし、完成に向けて頑張りたいと思います。

    関連記事
    この記事をシェア
  • ランチ

    2021.07.15

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは、オレンジ山田です。

     

    最近は、急な雷雨がすごいですね。

     

    会社で仕事していてもわかるので、雷がゴロゴロと大きな音で鳴るたびに、ビクビクしています((+_+))

     

    早く梅雨明けして、こんな天気も落ち着いて欲しいなぁと思います。

     

     

    さて、先日久しぶりに須崎市の隣の中土佐町へ。

     

    讃岐といううどん屋さんでうどんを食べてきました(^^)

     

     

    小さなお店ですが、昼時はいつもお客さんでいっぱいです。

     

    この日はお昼少し過ぎてからだったので、ピークは免れました(^^)

     

     

    子供のころから父母によく連れて行ってもらっていましたが、ここの『肉天わかめうどん』は絶品です!!

     

    写真を見返したらまた食べたくなってきました…(´▽`)

     

    皆さんも西方面へお出かけの際には、ぜひ一度行ってみてくださいね♪

    関連記事
    この記事をシェア
  • レモン

    2021.01.21

    カテゴリ: タグ:

     

    こんにちは(^^)/

     

    今年始めてのブログとなります。

     

    よろしくお願い致します。

     

     

    最近は、朝晩冷え込みますが、

     

    日中はポカポカと温かい日が増えてきましたね。

     

    洗濯物もキレイに乾いていて、気持ちがいいです。

     

     

    今月は皆さんのブログにも書いてましたが、

     

    弊社スタッフの家の完成見学会を開催しております。

     

    初めての方や、今まで見学会に参加された方も予約制にてご覧いただけますので、

     

    ぜひこの機会に一度足をお運びくださいませ。

     

    皆さまのご来場お待ちしております。

     

     

     

    さて先日は、加賀野井の『noble haus』の現場に行ってきました。

     

     

    この日は、

     

    耐力面材の施工や構造金物の取り付けを大工さんが行っていました。

     

    まだ上棟したばかりなので、

     

    次に現場に行った時にどのくらい工事が進んでいるかが楽しみです。

     

     

    話は変わりまして昨年のことになりますが、

     

    ご挨拶回りにN様邸へ伺ったときのことです。

     

    ちょうど、お庭に植えているレモンが収穫の時期だったそうで、

     

    お土産にいただきました(^^)/

     

    いつもながらお心遣いありがとうございます。

     

    お子様のSちゃんも、おりがみに絵を描いてプレゼントしてくれました!

    ありがとう☆彡

     

    これからもアフターメンテナンスで,

     

    皆さまとお会いする日を楽しみにしております。

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 無垢。

    2021.07.13

    カテゴリ: タグ:

     

    ブルー鈴木です。

     

    九州地方も梅雨が明けて来ており、高知県もそろそろ明けそうです。

     

    梅雨明けは嬉しいですが、また暑い夏がやってきます。

     

    本格的に暑さ対策を行いながら、健康に気をつけて

     

    日々過ごしていきたいと思います。

     

     

    昨日は朝倉方面に現場確認に行って来ました。

     

    鵜来巣FLEECY HAUSでは、フローリング張り工事や

     

    建具枠や階段取り付け等行っています。

     

     

     

    フローリングは標準仕様として

     

    杉の無垢材(節あり)を採用しています。

     

    FLEECY HAUSも杉のフローリングを採用して頂きました。

     

    杉は足触りがよく柔らかいので既製品のフローリングに比べ、

     

    長時間立っていても足の疲れが軽減でき、

     

    小さい子供さんが転んでも怪我をしにくい等

     

    メリットがあります。

     

    キッチンでの立ち作業等は毎日の事なので

     

    体に負担が少ない方が良いですね。

     

    ではデメリットと言いますと、

     

    やはり傷がつきやすい素材というところです。

     

    生活しているとテーブル、イス、

     

    お子様のおもちゃ等で傷が発生してしまいます。

     

    ただ、既製品と違って無垢は補修が可能で扱いやすい材料です。

     

    小さな凹みは水で湿らせた雑巾の上からアイロンを当てると

     

    凹みが膨らんできて目立たなくできます。

     

    大きな凹みはその部分に節を埋め込んだりもできます。

     

    節ありを採用しているのはその為でもあります。

     

    色々な材料のメリット・デメリットを考慮し、

     

    素材選びを行なっています。

     

    当社モデルハウスや見学会等で体感できますので、

     

    素材選びの参考にして頂けたらと思います。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 「青葉の家」完成見学会開催中。

    2021.01.14

    カテゴリ: タグ:

     

    みなさま、本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

    今年も仕事初めの日に、みんなで書き初めを行いました。

    私の今年の抱負は、一日一生(いちにちいっしょう)です。

    意味としては一日を一生のように大切に生きるです。

    24時間をどのように使うかは自分次第なので、まず朝のスタートから早めに時間に余裕を持ちたいです。

    時間に余裕がないと良いことはありません!

     

    簡単なようでなかなか難しいとは思いますが、日々気を引き締めて取り組みたいと思います。

     

     

    現在、予約制にて「青葉の家」完成見学会を開催中です。

     

    スタッフ山田の想いがたくさん詰まった素敵なお家です!

     

    皆さまのご予約お待ちしております。

     

    ご予約はこちらからどうぞ。

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 撮影

    2021.07.08

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは。尾﨑です。

     

    毎日暑いですね。

     

    涼しい室内に居ると外の暑さに気づかないので、

     

    外に出ると、そのギャップにびっくりします。

     

    そろそろかな?と思っていますが、梅雨明けが待ち遠しいです!

     

     

    先週の土曜日に「虹色ハウス」にて、住宅雑誌「高知の家」の撮影を行いました。

     

    今回も、施主のH様ご家族に協力していただきました。

     

    長時間の撮影、ありがとうございました。

     

     

    H様と初めてお会いしたときにはまだ赤ちゃんだった次男 「Iくん」。

     

    今ではお兄ちゃんと同じように走り回ったり、上手におしゃべりしたりと、

     

    とっても仲の良い兄弟です。

     

     

     

     

    そして、今週末は「虹色ハウス」の完成見学会です。

     

    土日とも予約制となっております。

     

    今回もたくさん予約を頂いておりますがまだ少し空きがありますので、

     

    「見てみたい!」というお客様は、お早めにご予約ください。

     

    2階リビングの素敵なお家ですよ!

     

    ☆イベントのお知らせ☆

    7月10日(土)11日(日)高知市朝倉にて

    10:00~16:00

     

    『 虹色ハウス 』

     

    施主様のご厚意により完成見学会を開催させていただきます。

     

    今回もコロナウイルス感染症対策の関係で

     

    完全予約制見学会とし 1時間に2組までとなります。

     

    まだ空いている時間帯もございますので、お気軽にお問い合わせくださいね。

     

    お待ち致しております。

     

    ご予約はこちらから。

     

    矢野工務店 0889-42-2062

     

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 高知城~花回廊~

    2021.04.12

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは、オレンジ山田です。

     

    今日は雨ですね。寒いので私は上下ヒートテックに、セーターを着ての出勤です。(笑)

     

    昨日のお休みの日は、朝からゆっくり朝ごはんを作って食べました。

     

     

    こんなにちゃんと朝ごはんを作ったのは、引っ越し後初!です。(笑)

     

    切って焼いただけですが、いつも慌ただしくキッチンから子供たちが食べているのを横目に見守りながら、

     

    立ったままパン半分をかじったりしていたので…(お行儀悪いですね^_^;)

     

    朝日に包まれながら、久しぶりに座ってゆっくりいただきました。

     

    さて、先日、初めて高知城の花回廊を家族で見に行って来ました(^^)

     

     

    毎年行きたいなと、思いながらも須崎に住んでいたころは、夜だし遠いのでなかなか行けず…

     

    やっと行くことができましたが、本当に綺麗でした。

     

     

     

     

     

    あまりにも綺麗で、子供たちも足を止めて見惚れていました(*^_^*)

     

    また来年も見に行きたいなと思います✿

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 現場へ。

    2021.07.08

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは!小松です。

    梅雨明けが待ち遠しい反面、気温の上昇が気になります。

    昔は30℃超える日が数日しかなかったように思いますが

    ここ数年は6月でも30℃を超えたりするので体調管理が大変です。

    みなさまも水分をこまめに摂って熱中症などにはお気をつけくださいね。

     

    さて、高知市の『もりのみハウス』は大工さんの作業が終わり

    内装工事が始まっています。

     

     

    ご主人の部屋の壁は一面を板張りにしています。

    ここに趣味の一つ、釣り竿を飾ります。

    素敵なお部屋になりそうです。

     

    完成が楽しみです。

     

     

    ☆イベントのお知らせ☆

    7月10日(土)11日(日)高知市朝倉にて

    10:00~16:00

     

    『 虹色ハウス 』

     

    施主様のご厚意により完成見学会を開催させていただきます。

     

    今回もコロナウイルス感染症対策の関係で

     

    完全予約制見学会とし 1時間に2組までとなります。

     

    まだ空いている時間帯もございますので、お気軽にお問い合わせくださいね。

     

    お待ち致しております。

     

    矢野工務店 0889-42-2062

     

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 高知市薊野で改修工事

    2021.03.31

    カテゴリ: タグ:

    こんばんは。

     

    矢野和彦です。

     

    3月も今日で終わり。

     

    明日は朝7時より大工・スタッフ全員での合同朝礼。

     

    その後 新入社員の入社式もあります。

     

    さて前回のブログで「土佐市で改修工事」

     

    紹介させて頂きましたが、

     

    今回は「高知市薊野で改修工事」を紹介させて頂きます。

     

    お電話でのお問合せでしたが、

     

    TV・ラジオのCMがきっかけだったそうです。

     

    その後 弊社HP「だんだんハウス」などを

     

    見学して頂き、正式に御契約を頂きました。

     

    耐震補強・和室・浴室・洗面室・

     

    LDKの全面改修工事になります。

     

    5月中旬完成予定です。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ~耐震改修工事中~

     

    中土佐町・久礼

     

    それではまた。

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 坪庭

    2021.07.02

    カテゴリ: タグ:

    こんばんは。矢野和彦です。

     

    前回のブログで少し

     

    お知らせしましたが、

     

    今回 自宅の改修工事にあたって

     

    庭にも少し手を加えてみました。

     

    庭と言っても本格的な

     

    和風庭園では無く

     

    玄関脇のスペースを垣根などで囲い、

     

    草花 木 竹 飛び石

     

    灯篭 筧などのオブジェを

     

    配置するいわゆる「坪庭」です。

     

    採光や通風、鑑賞や癒しを目的とした

     

    和の空間に仕上がりました。

     

    また筧には水中ポンプで

     

    手水鉢の水を循環させ

     

    メダカを何匹か入れてみました。

     

    筧から流れる水の音や

     

    夜のライトアップされた坪庭は

     

    1日の疲れを和らげる

     

    癒しの空間となりました。

     

    before

     

     

    after

     

     

     

     

    ~耐震改修工事~

     

    中土佐町・久礼

     

     

    吾川郡・仁淀川町

     

    それではまた。

    関連記事
    この記事をシェア