-
現場へ
2020.11.17
カテゴリ:現場リポート タグ:こんにちは、オレンジ山田です。
今日は少し暖かいですね。主人の実家がある青森では、もう雪が降っているそうです。
高知は今年のうちに雪が降るのでしょうか?今から楽しみです(*^^*)
さて今日も自邸の青葉の家の現場へ行ってきました。
こちらは寝室ですが、この木の壁の後ろはぐるっと回れる洋服の収納棚になっています。
片側の壁には着替えた後に見えるように、姿見も付ける予定です。
家が大分出来上がってきているのですが、まだ自分が住むという実感が湧きません(^_^;)
大工工事もそろそろ終わりのようで、これからは、造作家具の塗装やクロス貼りへと移っていくそうです。
現場に行くたびに顔を合わせていた担当の大工さんが、次はどこどこの現場の担当などの話を聞くと、
少し寂しい気持ちになります。
もうあと少しですが、怪我なく無事に工事を終えれますように…
そして今日はお隣の「彩風樹の家(いぶきのいえ)」の遣り方を
現場監督さんと大工さんとで行っていました。
遣り方を実際しているところを見るのは初めてです。
間違いのないように皆で図面を確認しながら作業していました。
もうすぐまた工事が始まりますので、こちらもの現場も一緒に近況をアップしていきたいと思っています(^_^)
関連記事
この記事をシェア
-
造作工事中
2021.01.23
カテゴリ: タグ:こんばんは。
矢野和彦です。
現在自宅の改修工事を行っていますが、
大工の山下さんが一人でコツコツと作業を行い
7~8割方の進み具合になりました。
真壁と大壁の取合い部分の納まりを伝え
それを着実にこなしてくれます。
実際やってみないと分からない部位もありましたが
そこは熟練の山下さんの意見も参考にして、
完成した時の見た目や使い勝手も考慮して
尚且つ 矢野工務店らしさもだしつつ決めて行きました。
来週半ばからは造り付家具に移ります。
~耐震改修工事中~
中土佐町・大野見
土佐市・北地
土佐市・浅井
それではまた。
関連記事
この記事をシェア
-
休日。
2020.11.16
カテゴリ:プライベート タグ:こんにちは、高橋です。
最近事務所では電気ケトルがひっきりなしにお湯を沸かしています。
足元のストーブを付けている人も増え、本格的な冬の訪れを感じています。
私は暖房が苦手なので、着込んだり、
温かい飲み物を飲んで身体を冷やさないようにしていますが、
そろそろ膝掛けが必要かな、と思っています。
みなさんも体調面には気を付けてお過ごしください。
先日、お休みの日に高校時代の友人たちと遊びに行ってきました。
今回はなかなか予定が合わない友人とも久々に顔を合わせることができて、
とても嬉しかったです。
今見返してみると食べ物の写真しかありませんでした(笑)
社会人になっても変わらず仲良くしてくれる友人が居ることに
とても感謝していますし、心の支えにもなっています。
友人に限らず、もっと周りの人を大事にしていきたいと思いました。
今週末、11月21日(土)~23日(月・祝)の三連休には、
住まいるパークにて「 Chees Chees marche 」が開催されます。
素敵なお店が日替わりで出店します。
詳しい情報は住まいるパークのInstagramからご覧ください。
また、矢野工務店では12月5日(土)・6日(日)、
香南市野市町東野にて「Favorite-house」の完成見学会を開催します。
今回は平屋のお家です。
1時間2組まで、完全予約制でのご案内となりますので、
見学をご希望の方はこちらのページからご予約ください。
それでは、また。
関連記事
- ・GW
- ・住まいるパークのモデルハウス。
- ・風結心のいえ
- ・休日
この記事をシェア
-
フローリングの施工
2021.01.23
カテゴリ:現場リポート タグ:こんにちは。金山です。
本日から似顔絵付きのブログの更新となります。
とても似ており、びっくりしました。
本日は1月28日にお引渡しになる
「Kanamu-House」に行きました。
昨日、養生の撤去を行いました。
フローリングには傷がなく、
とてもきれいでした。
本日は美装作業を行っています。
美装作業後にはサッシの仕上げや
畳の取り付けが行われます。
お引渡しまであと少しなので、抜かりがないよう
気をつけて確認をしていきたいです。
次に「みのりハウス」に行きました。
今日は雨なので杉のフローリングの
施工を行っています。
晴れた日には外部工事の銅縁の取り付けや
庇の取り付けを行う予定です。
「みのりハウス」は大工さんのおかげで順調に進んでいるので、
私も大工さんがスムーズに作業を行うことができるように
頑張りたいと思います。
これから少し雨が続き気温が高くなりますので、
体調管理には気をつけてお過ごしください。
関連記事
この記事をシェア
-
地鎮祭。
2020.11.14
カテゴリ:地鎮祭 タグ:みなさま、こんにちは。
11月も早くも中旬で、何をするにも今のような気温が最適ですね。
最近の休日は洗濯を3回ぐらい回します。
6人家族の洗濯物は大量ですが、私個人的にはお料理より洗濯が好きなので苦にはなりません(^^)
さて先日、秋晴れの吉日に高知市にて地鎮祭を執り行いました。
こちらの施主様と初めてお会いさせていただいた時、
「なんて穏やかで素敵な女性なんだろう。いつかこんな女性になりたい。」と思いました。
そして野市町のモデルハウス『 DAN DAN HAUS 』を見学され、
弊社のお家づくりに大変ご興味を持ってくださいました。
その日から打ち合わせを重ね、弊社が提案したプランにも共感くださり、
このよき日を迎えられました。
Y様邸のお家の名前は、家族それぞれの暮らしを楽しむ 『 noble-Haus 』と命名させていただきました。
nobleとは、気品がある上品というような意味です。
施主様ご家族、お家も、上質で上品なお家です☆
これからが楽しみです(^^)
Y様、今後とも宜しくお願い致します。
関連記事
- ・地鎮祭
- ・地鎮祭
- ・Hill house地鎮祭と咲茉のいえ
- ・地鎮祭
この記事をシェア
-
近況
2020.11.13
カテゴリ:プライベート タグ:こんにちは
矢野ストライプです
日が落ちるのが早くなってきました。
17時を過ぎるとあっという間に暗くなります。
日が落ちるのが早くなってくると本格的に冬になってきたなと実感します。
秋が好きなのでもう少し今ぐらいの気温で過ごしたいです。
私事ですが、先日鼻の手術をしてきました。
鼻中隔弯曲症という症状でした。
中学生の頃ぐらいから鼻づまりに悩まされており、24時間いつも鼻が詰まっていました。
慢性鼻炎を患っていたので、それが原因だろうと十数年間思っていましたが、耳鼻科で詳しく診てもらうと
鼻中隔弯曲症だと診断されました。
この鼻中隔弯曲症は鼻の真ん中の軟骨が成長の過程で伸びて行き場を失って曲がった状態になりその影響で鼻づまりになってしまうものです。
どうせ成長するなら鼻が高くなるように成長してもらいたかったのですが・・・笑
鼻づまりが引き起こすデメリットは大きく、睡眠の質の低下、睡眠時無呼吸になったり集中力の低下があげられます。
花粉の季節は特にしんどく、鼻水と鼻づまりでまともに呼吸もできませんでした。
なので、今回思い切って手術を行いました。
手術では鼻中隔弯曲症の手術のほかに翼突管神経切除術を行いました。
この翼突管神経切除術は慢性鼻炎の原因となる神経を切り取る手術です。
この神経を取るとアレルギー反応を抑える事ができるので花粉での鼻水が抑えられるとのことでした。
手術は全身麻酔で行われて、約4時間程で終了しました。
術後は鼻の中にガーゼが詰められて息ができませんでしたが、二日後からガーゼを取り出しました。
この処置が一番つらかったです・・
一週間ほどは味覚がなくなっていたので、何を食べても美味しくなかったですが一週間過ぎたあたりから、徐々に戻ってきました。
術後一週間ほどで退院することができました。
この鼻中隔弯曲症は意外と症状が出ている人が多いそうです。
鼻づまりがずっと続く方は一度耳鼻科で詳しく診てもらうことをお勧めします。
今は鼻の中の腫れも徐々に引いてきている段階です。
久しぶりの鼻呼吸に慣れるまで時間がかかりそうです。
関連記事
この記事をシェア
-
月日
2020.11.12
カテゴリ: タグ:こんにちはアップル山田です。
先日、本山町の「遊季の木はうす」にメンテナンスに行ってきました。
山間部は平野部より少し気温が低く、車を降りた瞬間ピンと背筋が伸び、
気持ちの良い空気が流れていました。
久しぶりに訪問したのですが、建築時はまだ小さかった子供達が
ずいぶん大きくなっていて、驚きました!
その分私も年をとったのだと実感し、月日の早さにも驚かされました。
このお家ですくすくと成長していった子供達見て、
家造りに携わる事の喜びを改めて感じました。
帰り道、びっくりするほど綺麗な汗見川の渓流を横目に
清々しい気持ちで車を走らせていました。
※停車して写真を撮りました笑
また定期的に訪問させて頂きたいと思います。
さて、私の自宅「青葉の家」ですが、
大工工事も大詰めを迎え、塗装工事も並行して行っています。
下駄箱や収納棚等、製作が終わった造作から順に塗装しています。
家の内部が出来上がっていくにつれて、現場にいるのが楽しくなっていきます。
隣の「彩風樹の家(いぶきのいえ)」も先日着工したので、
これからは2棟同時に現場監理していくので
より一層安全作業で工事を進めてきたいと思います。
関連記事
- ・撮影
- ・地鎮祭
- ・夏
- ・『emi hana house 』1年点検
この記事をシェア
-
パンフレット
2020.11.12
カテゴリ:未分類 タグ:こんにちは、尾崎です。
朝起きるのがつらい季節になりました。
もうちょっとだけ‥とつい自分を許してしまうと大変になことになってしまいます。
朝は1分たりとも無駄にはできません!
さて、新しいパンフレットが出来上がりました。
こちらは「住まいるパークモデルハウス」のパンフレットです。
二冊あるように見えますが、実は、
表と裏でそれぞれのモデルハウスを紹介しているので、一冊にまとまっています。
コンパクトで手に取りやすく素敵な仕上がりとなっていますので、
住まいるパークにご来場の際は、ご覧になってください。
☆お知らせ☆
住まいるパークでは、11/21(土)~11/23(月・祝)の3日間はイベントを開催します。
「Chees Chees marche – チーズ チーズ マルシェ -」
美味しいお店やワークショップなど、素敵なお店が日替わりで出展します!
みなさん!
ぜひ遊びにきてください!
関連記事
この記事をシェア
-
荷受け
2020.11.10
カテゴリ:現場リポート タグ:こんばんは。
金山です。
前回のブログで「plans yard house」のO様から頂いた
多肉植物の植え替えをしました。
全部の植え替えはできませんでしたが、
6鉢の植え替えが終わりました。
O様から頂いた多肉植物は立派で育てやすいものを選んで頂いたので、
大切に育てていきたいです。
本日は「みそらハウス」の材料の荷受けを行いました。
明後日が上棟なので柱や梁、垂木などが現場に搬入され、
上棟に向けての準備が行われています。
大工さんが搬入された垂木をつなげ、
当日スムーズに進むように現場で作業を行っています。
上棟に備えて体調にも気をつけていきたいです。
また先々週上棟しました「Fukuwa house」は現在、
断熱材の施工を行っております。
順調に進んでおりますので細かい部分も確認していきます。
本格的に寒くなりヒーター等が必要になってきました。
皆様も体調面には気をつけてお過ごし下さい。
関連記事
この記事をシェア
-
家揚げ
2020.11.09
カテゴリ: タグ:こんばんは。
矢野和彦です。
前回のブログでもお知らせしましたが、
現在 築30年の自宅の改修工事を行っています。
元々 小高い丘(地山)に建っていますが
盛土部分があった為、地盤の沈下がみられ
家屋へも一部 影響していたので
今回修復工事をする事にしました。
いわゆる「家揚げ」です。
特に専門的な知識や道具はありませんが、
熟練の大工と事前に打合せを行い施工しました。
それではダイジェストでお知らせします。
〇まずレーザー水平器で水平のレベリングを行います。
〇次に土台のアンカーボルトを外します。
(今回フローリングの貼替を行いますので
敷居も撤去します)
〇次に揚げる部分にオイルジャッキを設置します。
(柱の直下は避けます。今回8台使用しました。)
〇開口部(掃出しサッシ)は大小の
くさびを打ち込んでいきます。
〇モルタル詰めの前に外部に
あふれ止め防止の桟木を取付けます。
〇その後モルタルを内部から詰めていきます。
隙間の少ないヶ所へはプレートを差し込みます。
〇養生期間を数日とりオイルジャッキを外します。
最後にアンカーボルトの取付のできない部位は
プレートにて固定します。
今回どこまで修復できるか正直わかりませんでした。
ある意味 自宅だからこそ、思い切ってできたと思います。
完璧ではありませんが、納得のいく結果でした!
それではまた。
関連記事
この記事をシェア
-
現場拝見(^^)/
2020.11.07
カテゴリ:現場リポート タグ:こんにちは(^^)
矢野工務店谷井です。
寒暖さが激しくなってきているので、朝晩の寒さ対策はしっかりと行って
いきたいと思います!
流行する前に、インフルエンザの予防接種も受けにいきたいです。
先週は、あちこちと現場を見に行きました。
まずは、四万十市の現場で11月末にお引渡し予定のお家です。
一面だけ壁紙を変えていて、センスの良い仕上がりになっていました。
平屋ですが、小屋裏もあり天井が高くて開放感があるお家です。
12月5日(土)6日(日)に完成見学会を予定している
野市町のK様邸を拝見しました。
こちらのお家は、奥様のこだわりがたくさん詰まっていて、
ステンレスのキッチンや収納、ランドリールームなど
機能性を重視した暮らしやすいお家になっています!
こちらは、主寝室の写真です↓
こちらは越知町のお家になります。
奥行きのある土地ですが、天窓から上手く光を取り入れ
家全体が明るくなっています。
こちらは、高知市で建築中のお家です。
現在は工事が急ピッチで行われており、大工さんも大忙しで
工事を行っております。
また、これからも現場を拝見して、皆さんにお伝えしていきます。
関連記事
この記事をシェア
-
地盤調査
2020.11.05
カテゴリ:現場リポート タグ:こんにちは、高田です。
最近は日中も気温が低くなってきており、
事務所内でも暖房や足元のヒーターを
つけるようになってきました。
体調を崩さないよう、手洗いうがい等
しっかりと予防に取り組んでいきたいです。
先日、解体工事が完了した、Y様の土地にて
地盤調査を行いました。
地盤の調査は、スウェーデン式サウンディング試験と呼ばれる方法で
行います。
専用の機械を使い鉄の棒を地面に垂直に刺し、
その沈み方から地盤の強度を確かめます。
この日結果が出たのですが、
問題の無い安定した地盤でした。
これから地鎮祭を行い、基礎工事に移り
土台敷き、上棟と続いていくので
段取りよく進めれるように
準備をしっかりとしていきたいです。
Y様、引き続き宜しくお願い致します。
関連記事
この記事をシェア