スタッフブログ

スタッフブログ

日々のいろいろ。

  • 土地の現調

    2016.05.27

    カテゴリ: タグ:

    金平mini
    ドット金平です。
    数日前にお客様の土地の現調に行ってきました。
    目の前に湾を見渡せる、とっても見晴らしの良い場所でした。
    天気のいい日だったので、お日さまと風が気持ちよかったです。
    IMG_4187-1.jpg
    「木風楽の家」 (きふらのいえ) のT様にお菓子をいただきました。
    お菓子好きなスタッフばかりで、あっという間の完食でした(笑)
    T様ありがとうございました!
    IMG_6988-1.jpg
    明日からの2日間、土佐市で「にぎやかはうす」の完成見学会を行います。
    今日みたいにお天気の見学会になるといいなあ♪
    皆さまのご来場、お待ちしております(^o^)
    ☆☆☆☆☆見学会のお知らせ☆☆☆☆☆
    土佐市で 『にぎやかはうす』 完成見学会を開催します
    家族が仲良くにぎやかに暮らす家
    にぎやかはうすHP-1
    家族が快適に過ごせる明るいリビング
    自然と皆が集まってきます。
    家事動線も考慮した居心地の良い空間
    広いバルコニーも是非ご覧ください。
    5/28 ()  10:00~17:00
    5/29 ()  10:00~17:00

    関連記事
    この記事をシェア
  • 社内検査

    2016.05.25

    カテゴリ: タグ:

    有香さんmini
    皆さん、こんにちは!オレンジ山田です。
    昨日のことになりますが…
    毎週火曜日は社内で工程会議を行っているのですが、昨日の工程会議は、
    今週末に見学会を開催予定の 土佐市 にぎやかはうす の社内検査に行ってきました
    8_20160525110034a60.jpg
    5_20160525110030187.jpg
    現場監督にこのお家のこだわったところやポイントなどを説明してもらいながら、スタッフで確認していきます。
    6_20160525110031740.jpg
    9_20160525110036c81.jpg
    リビングはもちろん、バスルームやトイレ、二階のお部屋も窓を大きく取っているので、
    たくさんの光と風が入ってきて、明るくてとても心地のいいお家だなぁ~と感じました(o^^o)
    image1_2016052511010643b.jpg
    image3_20160525110109075.jpg
    image2_20160525110108468.jpg
    大きいパントリーにリビング階段、小屋裏物置など…
    見どころのあるお家に仕上がっています!
    そしてそして、こちらも読みどころ満載☆の住まいレシピも昨日、完成したようです♬
    10_20160525111634835.jpg
    I様、ご協力していただきありがとうございました!!
    皆様のご来場、お待ちしておりま~す(^O^)/
    ☆☆☆☆☆見学会のお知らせ☆☆☆☆☆
    土佐市で 『にぎやかはうす』 完成見学会を開催します
    家族が仲良くにぎやかに暮らす家
    にぎやかはうすHP-1
    家族が快適に過ごせる明るいリビング
    自然と皆が集まってきます。
    家事動線も考慮した居心地の良い空間
    広いバルコニーも是非ご覧ください。
    5/28 ()  10:00~17:00
    5/29 ()  10:00~17:00

    関連記事
    この記事をシェア
  • シンボルロード。

    2019.04.05

    カテゴリ: タグ:

    みなさん、こんにちは。

     

    ドット笹岡です。

     

     

    桜も咲き、町がすっかり春色に染まってますが、

     

    まだまだ寒く感じる日があります。

     

    みなさん、風邪には十分お気をつけください。

     

     

    さて、私は、

     

    須崎のシンボルロードに咲いている桜を見に行ってきました。

     

    休日に車で運転していると、桜をみかけたので

     

    仕事終わりに、行ってきました。

     

     

    車から見るよりも近くで見たほうが綺麗で、

     

    家の近くにも桜が咲いてますが、また違う良さが出ていました。

     

     

    シンボルロードには、冬のイルミネーションの時に

     

    行く程度で日頃は行く機会が少ないです。

     

    今回桜を見に行ったことで、

     

    休日にシンボルロードでのんびり過ごすのもいいなと思いました。

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 休日の過ごし方

    2019.02.04

    カテゴリ: タグ:

     

     

    山本です

     

     

    寒い日が続きますね。

     

     

    今回は仕事から離れて、私の休日の過ごし方です。

     

     

    この冬時期の休日は、趣味の磯釣りをしています。

     

     

    基本は地元の大月町柏島の沖磯に行ってグレ釣りをします。

     

     

    朝まだ暗いうちから船に乗り、沖磯に!

     

     

     

     

    その移動最中に見える朝陽もすごくきれいです。

     

     

     

     

    その後は海の上にポツンとある小さな磯で一日過ごします。

     

     

    なかなか好きじゃないと、一日中そこにいるのはきついかもしれませんが、

     

    普段見ることができない絶景があります。

     

     

    また、途中渡船屋さんがお弁当を持ってきてくれます。

     

     

    磯の上で食べるお弁当は格別です。

     

     

     

    普段の疲れも癒えますし、その日に釣った魚を晩御飯に!

     

     

     

    新鮮さが全然違います。

     

     

    磯は慣れないと怖いので、近場の海や川など、

     

    皆さんも自然の中で一日過ごしてみてはいかがでしょう。

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 完成!

    2016.05.24

    カテゴリ: タグ:

    裕大さんmini
    こんにちは。
    矢野ストライプです。
    日中は暑い日続きますね。
    Tシャツに短パンが好きなストライプにとっては嬉しい季節です。
    さて、前回のブログで洋室の改修の話をしましたが、ついに完成しました!
    Before、Afterの形で紹介させて頂きます。
    Before
    image1 (10)
    After
    P5240502.jpg
    Before
    image1 (10)
    After
    P5240493_201605261616451c9.jpg
    Before
    IMG_0131_20160526161715af3.jpg
    After
    P5240482_20160526161735e89.jpg
    実はこの部屋は、私ストライプの部屋なのです。
    三年程前に部屋の改修の話は出ていましたが、実現せず時間が経っていました。
    その時に、部屋のコンセプトや部屋での過ごし方をある程度プランにまとめていました。
    今回、実現するにあたって三年前に書いた図面をもとに再度設計をし直しました。
    スケッチアップを使い、大工さんに収まり等を伝えます。
    自室
    部屋のコンセプトとして『ON』の空間と『OFF』の空間に分けたかったので、一部屋で実現させる為に床と天井に段差をつけました。
    自室2
    段差を作ることにより、壁などを作る事無く空間の役割を分ける事ができます。
    テレビを見たりする『ON』のスペースは天井を高くして広く空間を使い、座って作業や寝る『OFF』のスペースは天井を低くすることで落ち着く空間になっています。
    また、壁の一面を紺色に塗りました。
    新築やリフォームでも使用している湯布珪藻土に色をつけて、いつもの仕上がりとは違った感じに仕上がりました。
    P5240488.jpg
    P5240487.jpg
    P5240485_20160526161808a1b.jpg
    P5240505_20160526161809cca.jpg
    新しい部屋になったので、心機一転頑張りたいと思います。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 湯布珪藻土塗り

    2017.06.30

    カテゴリ: タグ:

    金平mini
    ドット金平です。
    先日、湯布珪藻土塗りの体験イベントを行いました。
    P6240955-1.jpg
    一生懸命、湯布珪藻土を塗ってくれたお兄ちゃん。
    P6250970-1.jpg
    ご両親と一緒に、説明を聞いてくれたお子様たち。
    P6242626-1.jpg
    湯布珪藻土塗り体験の後は、みんなでボード作りをしました。
    P6251060-1.jpg
    湯布珪藻土を塗ったボードに、好きな色のタイルやビーズで飾り付けをしました。
    お花の形にタイルを並べたり、枠をタイルで飾り付けしたり♪
    みんな個性あふれるボードを作ってくれました。
    P6242522-1.jpg
    完成した素敵なボードをご両親にお披露目です。
    お子様たちにも楽しんでもらえたようで良かったです。
    ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました!

    関連記事
    この記事をシェア
  • 楽しいお宅訪問(^^)

    2016.05.24

    カテゴリ: タグ:

    矢野さんmini
    こんにちは(*^^*) フラワー矢野です。
    今日もお天気が良いので気持ち良いですね!
    OBのお客様宅訪問ブログ「その2」です。
    ついついお話に夢中になってシャッターチャンスを逃してしまうこともありますがご了承くださいね^^;
    OB様宅訪問、先週は四万十町へ行っていました。
    お家はご家族の思い出で幸せいっぱいでした(^o^)
    6_2016060614240739a.jpg
    3_20160606142342515.jpg
    残念ながらSくんは保育園に行っていたので会えませんでした…
    次回を楽しみにしています(^^)
    次は高知市のS様邸。
    お隣にお家が建ってもお日様が当たると計算して設計したお家のリビングは
    明るくて居心地も良かったです(*´∀`*)
    1
    2_201606061423400b7.jpg
    すっかり二人ともお兄ちゃんになっていました。
    カメラを向けた時の恥ずかしそうな表情が可愛いかったです
    そして二世帯住宅のS様邸
    玄関にセンス良くお花を生けていてお庭もとても綺麗でした☆
    5_20160606142405de7.jpg
    4_20160606142343318.jpg
    皆様、貴重なお時間をいただきまして ありがとうございました。
    またお気づきの点、ご要望などございましたらお気軽にお聞かせくださいね。

    最後の写真は、おまけです。
    うちの双子です。保育園の先生が素敵なものを作ってくれました(^o^)
    7_20160606142408819.jpg
    ~~☆見学会のお知らせ☆~~
    土佐市で 『にぎやかはうす』 完成見学会を開催します
    家族が仲良くにぎやかに暮らす家
    家族が快適に過ごせる明るいリビング
    自然と皆が集まってきます。
    家事動線も考慮した居心地の良い空間
    広いバルコニーも是非ご覧ください。
    にぎやかはうすHP-1
    皆様のご来場をスタッフ一同、お待ちしております。

    関連記事
    この記事をシェア
  • お掃除応援団!

    2016.05.23

    カテゴリ: タグ:

    奥さん4mini
    こんにちは!
    矢野啓子です。
    矢野工務店の事務所にはルンバとマキタのコードレス掃除機があります。
    ルンバは事務所をリフォームした時に事務所のフロアーの掃除機掛けが結構広くて大変だったので、購入しました。
    毎日小さい体でちょこちょこと一生懸命頑張ってくれます。
    image1_20160523170537e1c.jpg
    届いた日は、本当にごみを吸い込んできれいになるのか心配で
    ずっと一緒について見て回りました。(笑)
    image2_20160523170538303.jpg
    時間設定しているので、時間が来ると、小さい体をフル回転して綺麗にしてくれます。
    終わると元の所へ帰っていくのですが、その姿が掃除機なのに可愛いです。
    今日も頑張ってくれています!
    image3_20160523170540e35.jpg
    タラリラッタリ~、(終わるとこの音が!笑)
    大まかな掃除はこれで終わりです。
    あとは細かい所やピンポイントの掃除をマキタのコードレス掃除機で!
    IMG_6846.jpg
    こちらは、コンパクトですが吸引力抜群で使いやすいです。
    これで掃除完了!
    お掃除応援団、今日もご苦労様でした!

    関連記事
    この記事をシェア
  • 最近の出来事

    2017.06.29

    カテゴリ: タグ:

    奥さん4mini
    こんにちは!
    矢野啓子です。
    OBである小松魚店の奥様が開催しているお料理教室で、
    以前鰹のカルパッチョを習ったので作ってみました。
    今回はサラダの具材に柑橘類(小夏)を入れた爽やかなカルパッチョです。
    鰹にはにんにくと言うことで、こちらもOBの日高村のN様から頂いた新にんにくをそえました。
    とてもしゃきしゃきしてピリッとはじいて新鮮で美味しいにんにくでした。
    IMG_0531.jpg
    ドレッシングにも少しアレンジして、小夏をしぼって入れてみたら
    小夏の香りと酸味が爽やかでとても美味しかったです。
    IMG_0445.jpg
    もう一つの出来事
    最近はお誕生日来る前にハーフバースデーをするそうで、うちの孫も
    今月17日で6か月ということでバースデーパーティーをしました!
    IMG_0969.png
    離乳食も始まり、こちらは、娘の作ったバースデープレートです。
    IMG_0894.jpg
    10倍かゆとほうれん草・かぼちゃ・にんじんで作ったダッフィー。
    お座りもまだ、ちゃんとできないのに、先にハイハイをはじめました。
    IMG_0763_20170629163403dec.jpg
    ハイハイのスピードが毎日ぐんぐんアップするので、追いかけるのが大変です。
    よく笑います!
    IMG_0864.jpg
    手巻き寿司と唐揚げで家族みんなでおいしく楽しく頂きました。
    IMG_0895.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 住まい教室開催しました

    2016.05.22

    カテゴリ: タグ:

    尾崎さんmini
    こんにちは。yellow尾崎です。
    最近テレビやラジオから私の好きな声が流れてきます。
    先日、深夜の音楽番組にその声の持ち主、「ハナレグミ」が出演していました。
    テレビで歌っている姿を見るのは珍しく、早く寝んといかん!と思いながら、
    ついつい最後まで見てしまいました。
    「やっぱりいい声♪またライブに行きたいな♫」
    まだ聞いた事がないと言う方はぜひ聞いてみてくださいね。オススメします(^^♪
    さて、昨日は朝倉ショーホームにて「住まい教室”設計の話”」を開催しました。
    IMG_69601.jpg
    今回は、一組のお客様にご参加いただきました。
    これから家づくりを始めようと、とても真剣に聞いてくださっていました。
    7ヶ月の子供さんがお喋りが上手で、私達スタッフにお話をいっぱいしてくれました。
    ショーホームの見学や住まい教室にはお子様連れのお客様が沢山おいでます。
    矢野工務店では私も含め、ベテランママさんが他にもいます。
    「お子様の事が気になって参加出来ない」という方も安心して一緒に参加して下さいね。
    お待ちしております。
    ~~☆見学会のお知らせ☆~~
    土佐市で 『にぎやかはうす』 完成見学会を開催します
    家族が仲良くにぎやかに暮らす家
    家族が快適に過ごせる明るいリビング
    自然と皆が集まってきます。
    家事動線も考慮した居心地の良い空間
    広いバルコニーも是非ご覧ください。
    にぎやかはうすHP-1
    開催期間
    5/28 ()  10:00~17:00
    5/29 ()  10:00~17:00

    関連記事
    この記事をシェア
  • 上棟しました

    2016.05.21

    カテゴリ: タグ:


    レッドです。
    5月13日に「木陽の家」(こはるのいえ)の上棟が行われました。




    「木陽の家」は耐震等級 3等級、温熱等級 4等級の長期優良住宅です。

    K様おめでとうございます!

    関連記事
    この記事をシェア
  • パンフレット完成

    2019.01.27

    カテゴリ: タグ:

     

    こんにちは♪グリーンスター谷井です。

     

    昨日は高知市でも雪が降り、とても寒い一日でしたね。

     

    昨日に続き、本日も黒潮町では完成見学会を開催しております。

     

    この寒い時期にぴったりな薪ストーブを備えた素敵な間取りのお家です。

     

    遠方ですが、是非お越しくださいませ!

     

     

     

    大変長らくお待たせしました(*^^*)

     

    矢野工務店の新しいパンフレットが出来上がりました。

     

    ジャジャ~ン!

     

     

    広報の尾﨑さんと社長がデザイナーさんと

     

    何度も打合せを重ねて、やっと完成しました。

     

    矢野工務店のこだわりや、家づくりに対する思いが詰まった

     

    コンパクトなパンフレットです。

     

    今まで資料請求をしてくださったお客様へも順次、

     

    送付させていただきます。

     

     

    関連記事
    この記事をシェア