スタッフブログ

スタッフブログ

日々のいろいろ。

  • 今年最後

    2022.12.27

    カテゴリ: タグ:

     

     

    レッドです。

     

    今年最後のブログの更新です。

     

    今年は、新築工事より耐震工事や改修工事をメインに行いました。

     

     

    耐震工事は着手してから2週間~3週間で工事が終わることが多いです。

     

    現場が始まると次の現場の工事の段取り、

     

    工事が終わった後の申請を尾﨑さんと協力しながら行っています。

     

    スムーズに事が運ぶようにと思っていても、

     

    なかなか自分たちが思っているように事が進まないこともあります。

     

    来年はもっとスムーズに事が運ぶようにしていきたいと思います。

     

     

     

    また、広報の活動も尾﨑さん、高橋さんと協力しながら

     

    いろいろと行っていきたいと思います。

     

    来年もよろしくお願い致します。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 快適な家をつくる

    2022.12.15

    カテゴリ: タグ:

     

    こんにちは。アップル山田です。

     

    高知県も本格的な寒さとなってきましたね。

     

    もうすぐクリスマスやお正月を迎えますので、

     

    冬らしさを感じながら、高知の短い冬を満喫したいと思います。

     

     

     

    さて、少し前になりますが、11月にパッシブ技術研究会の

     

    現場見学会に参加するため、私の地元「青森県」に行ってきました。

     

    パッシブ技術研究会の会員である「建築工房クーム」さんが手掛けた、

     

    完成したお家とお引渡し前のお家を見学させて頂きました。

     

    青森県はほとんどの地域が省エネ基準地域区分「3地域」となっており、

     

    高知県よりも遥かに厳しい温熱環境下での家造りが求められています。

     

    そのような環境の中で高い技術で家づくりをしている

     

    クームさんの「快適な家」を肌で感じる事が出来ました。

     

     

    屋根、壁、基礎、全ての断熱性能が高く、

     

    気密性能もしっかりと確保できているので、

     

    外気が1桁台でも、室内はとても快適な温度に保たれていました。

     

    機械を使わず自然の力で換気するパッシブ換気を採用し、

     

    ガス式温水暖房を用いて、温水の入ったパイプを床下に巡らせることで

     

    床下全体を暖めているそうです。

     

     

    各部屋の床に設けたガラリから暖まった空気が室内に上がっていき、

     

    2階の高所に設けた排気口から空気は排気されます。

     

    計画された空気の動きが実現されており、

     

    一つの熱源で家全体を暖めることが出来ていました。

     

    全国から集った会員の方々や豊橋科学技術大学 教授の田島先生と

     

    お家の隅々まで見学させて頂き、

     

    構造や断熱の充填方法など貴重な意見を聞くことが出来ました。

     

     

    これからより一層、断熱性能が求められる時代になっていくと思いますので

     

    知識を身に着け、矢野工務店の矢野工務店らしい家造りに生かしていければと思います。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 完成写真撮影

    2022.12.08

    カテゴリ: タグ:

     

    レッドです。

     

    先月末に見学会が終わった「和結の家」

     

    見学会前日と見学会の合間に完成写真の撮影を行いました。

     

     

    今回からドローンを使って撮影を実施しました。

     

    高い場所から撮影できるので、

     

    いつもと違ったアングルから写真を撮影することができます。

     

     

    まだ操作に慣れていませんが、

     

    撮影回数を増やして動画の撮影にも挑戦してみたいと思います。

     

     

    浴室はハーフユニットバスを利用して、壁と天井は桧を張りました。

     

    桧の香りに包まれながら入浴することができます。

     

     

    造作家具とお客様が購入された家具の色合い等が似ているので、

     

    空間全体に統一感が生まれています。

     

     

    来週は2軒の完成写真の撮影を行う予定です。

     

    「和結の家」の写真もあわせて

     

    HPやSNS等に掲載していきますのでチェックしてみてください。

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 撮影

    2022.11.15

    カテゴリ: タグ:

    レッドです。

     

    「みなづきはうす」の写真撮影に行ってきました。

     

    尾﨑さんと金山さんに協力してもらいながら撮影を行いました。

     

     

    まずは外観の撮影。

     

    撮影時、快晴で青空をバックに写真を撮ることができました。

     

     

    リビングから1段上がった小上がりの和室

     

    デスクを備え付けていますので、

     

    本を読んだりPCで作業をすることができます。

     

     

    脱衣室

     

    乾太くんがあるので、

     

    洗濯が終わった後すぐに乾燥機を利用することができます。

     

     

    洗面室

     

    広い造作洗面台が目を引きます。

     

    タイルがアクセントになってとても良いです。

     

     

    寝室横の書斎スペース

     

    PCで作業をしたり、本を読んだりすることができます。

     

     

    撮影した写真は今後、施工例等に掲載していきますので、

     

    チェックしてみてください。

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 3Dモデル

    2022.11.03

    カテゴリ: タグ:

     

    こんにちは、髙田です。

     

    日中も肌寒くなると、

     

    年の終わりが近づいてきていると

     

    実感します。

     

    やり残したことはないか、

     

    今から整理をしていきたいです。

     

     

    設計部としての業務の一つに、

     

    3Dモデルの作成があります。

     

    お客様や大工さんとの打ち合わせの際、

     

    平面上ではどうしても分かりづらい説明に

     

    とても役立ってくれます。

     

    また、このソフトは㎜単位で描くことができるので

     

    そのまま図面として使えることもできるほか、

     

    テクスチャを張り替え本物の色味に近づけることにより

     

    実際どのような感じになるのか想像がしやすくなっています。

     

    図面だけ見て物がどんな形になるか

     

    想像するのは難しいことだと思いますので、

     

    少しでもお客様に伝わりやすくなるよう

     

    工夫をして打ち合わせに臨んでいきたいです。

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • ドアハンドル

    2022.11.02

    カテゴリ: タグ:

     

    こんにちは。アップル山田です。

     

    朝晩は冷え込みますが、日中の日差しはまだまだ暑く、

     

    外を歩いていると汗ばんでしまいます。

     

    寒暖差が激しいので体調に気を付けながら過ごしていきたいと思います。

     

     

    さて社長ブログにもありましたが、

     

    ジャパンホームショー2022の「わざわ座」の展覧会「握りごこち居ごこち展」にて

     

    私と沖野大工で製作したドアハンドルが展示されました。

     

    握り心地や性能を考慮しながらデザインし、

     

    大工さんと工場内で材料を選別し製作を開始しました。

     

    必要な大きさにカットし、鉋(カンナ)で削りながら形にしていきます。

     

     

    図面を基にカットし、更に鉋で削り形を作り上げていきます。

     

     

     

    こうして基本となるドアハンドルの形が完成。

     

     

     

    ここから角を丸くし、表面を研磨し握り心地の良いドアハンドルに仕上げていきます。

     

    最後にオイルの塗料を塗布し拭き上げて完成。

     

     

     

    過去にプロダクトをイベントに出展した経験がなかったので、

     

    プレッシャーもありましたが、

     

    手作りの良さを詰め込んだ1本が完成し無事出展する事が出来ました。

     

    今回の経験を活かし、家造りでも一つ一つの家具に想いを込めて

     

    設計していきたいと思います。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 耐震工事

    2022.10.27

    カテゴリ: タグ:

    レッドです。

     

    今日の朝は寒くて、起きるのが辛かったです。

     

    どんどん冬へと季節が進んでいきそうです。

     

    昨日は四万十町へ耐震工事着工に立会に行ってきました。

     

     

    工事に着手する日は作業が多くて大変です。

     

    工事を行う箇所の確認、工事を行う場所の荷物の移動、養生、

     

    材料を置く場所の確認、材料の手配等、

     

    いろいろなことを一気に行います。

     

     

    着工後は現場の確認に何度か行きます。

     

    大工さんと電話でおさまり等の確認をすることもありますが、

     

    実際に現地で確認しないといけない場合もあります。

     

    引き続き大工さんと協力しながら工事がスムーズに終わるように

     

    段取りをしていきたいと思います。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • TDY コラボレーションショールーム

    2022.10.09

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは。ピンクストライプです。

     

    やっと涼しくなり、朝や夜はカーディガンを羽織るようになりました。

     

    クリスマスシーズンが来るのがとても楽しみです。

     

    さて、スタッフの尾﨑のブログにもありましたが、先日TOTOさんの研修に参加しました。

     

    研修で聞いたシンラの特徴や機能を頭の中で思い返しながら、

     

    実際にお風呂にも入らせてもらいました。

     

     

     

    シンラの贅沢な機能はもちろん全て体験し、お風呂を上がってからは、

     

    『きれい除菌水』で床の掃除も行いました。

     

    きれい除菌水で、角質や皮脂による汚れを流すことで、

     

    お風呂の床掃除の回数を減らすことができるそうですよ。

     

    (きれい除菌水はシンラだけの機能ではなく、サザナにもつけられるそうです)

     

    ゆったりと心地の良い空間でしたので、気になる方は是非、

     

    TOTOシーウィンドウ淡路へ宿泊、体験をしてみてくださいね。

     

    景色もきれいで、夕食朝食もとっても美味しかったです。

     

     

    2日目は、香川県高松市にあるTOTO・DAIKEN・YKK APの

     

    コラボレーションショールームの見学に行きました。

     

    水廻り設備、ドアやフローリング、エクステリアなどを一度に見ることができます。

     

     

    ↑サッシを触り、室内に伝わってくる冷気を比較することができます。

    種類によってこんなに感じ方が違うんだと改めて知ることができて、よかったです。

     

     

    珍しい、内側に開く窓です。開き方も2パターンあります。

     

     

     

    私はあまりショールームに行く機会がないですが、

     

    今回いろいろな商品を見て、体感できたのでとても勉強になりました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 撮影

    2022.10.09

    カテゴリ: タグ:

     

    レッドです。

     

    先日、お引渡しが終わった2軒のお家へ撮影にお伺いしました。

     

    今回の撮影はカメラマンさんに依頼して撮影を行いました。

     

     

    まずは「陽葉はうす」へ。

     

    Y様ご家族が到着後、いろいろな角度から何枚も撮影を行いました。

     

     

    続いて「musubu ieへ。

     

     

    両ご家族とも最初は緊張されていましたが、

     

    時間が経つと緊張もほぐれて皆さん良い表情に。

     

    Y様・I様、撮影にご協力いただき、ありがとうございました。

     

    撮影した写真はHPやSNS等に掲載していきますので、

     

    チェックしてみてください。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 研修

    2022.10.07

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは、尾﨑です。

     

    ずっと暑いアツイと思っていましたが、肌寒い季節がやってきました。

     

    過ごしやすい季節なので、色々と楽しみながら秋を満喫したいなと思っています。

     

     

     

    先月ですが、ずっと行ってみたかったお店に行ってきました。

     

    貝出汁ラーメン「うみさち」さんです!

     

     

    「うみさちラーメン長太郎」

     

    貝が一番の好物の私にとっては、たまらない一杯。

     

    貝が新鮮なので甘く、旨味があふれ出します。

     

    スープと麺を食べている最中も嬉しくて(海を食べてるみたい)、

     

    自然に笑顔がこぼれます。

     

    普段、ラーメンの汁は残しますが、この日は一滴も残さずいただきました。

     

    今度は貝がたくさん入っている「うみさちラーメン 特上」を食べてみたいです!

     

     

    話は変わりますが、先日、TOTOさんの研修に参加してきました。

     

    場所は、「TOTOシーウィンド淡路」

     

     

    世界的に有名な建築家・安藤忠雄氏が設計した建物です。

     

    TOTOさんの研修施設としてはもちろん、

     

    一般のお客様も宿泊できるリゾートホテルです。

     

     

    素敵なロビー。ここでドラマの撮影も行われたそうですよ。

     

     

     

    客室へは外の渡り廊下を通ります。

     

    晴れていたらもっとキレイに写ったのですが…

     

    高所恐怖症の私は、足がすくみます。

     

     

    そして、TOTOユニットバス SYNLA(シンラ)を体験しました。

     

    普段家で入っているお風呂とは全然違う

     

    「上質で至れり尽くせりの機能」に、

     

    心も体もぽっかぽかになりました。

     

    お風呂はもちろんですが初体験の

     

    オーバーヘッドシャワー(ウォームピラーモード)も魅力的でした。

     

    体にまとわりつくように流れることで、高い温まり効果を発揮するそうです。

     

    シャワーだけだとちょっと寒いなと感じることがありますが、

     

    ウォームピラーモードにすると湯船につかったように体が温まっていました。

     

    お湯の柔らかさに何とも言えない心地よさも感じます。

     

     

    我が家もあと何年かしたらこんなお風呂にリフォームしたいなと思います!

     

    ユニットバス SYNLA(シンラ)は、客室に設置されています(和室以外)。

     

    皆さまも淡路島に行かれた際は、ぜひ泊まってみてください。

     

    お部屋もとっても素敵でしたよ!

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 高知大学

    2022.09.27

    カテゴリ: タグ:

     

    こんにちは☆

     

    矢野工務店谷井です(^^)

     

    あっという間に9月も、もう終わりに近づいてきましたね。

     

    10月に入ると、イベントが盛りだくさん!

     

    子どもたちは、運動会やスポーツ、さまざまなことにチャレンジしています。

     

    私もこの秋に、なにか目標を決めてチャレンジしていきたいなと思います。

     

     

    話は変わりますが、お客様の身内の方が高知大学に通われていて、

     

    こちらのポスターを貼ってほしいです!と依頼がありました。

     

     

    今年の10月29日(土)・30日(日)に

     

    学園祭を開催する予定だそうです。

     

     

     

    学園祭に合せてポケモンのスマホゲームの大会も開催されるそうです。

     

     

     

    3年ぶりの開催だそうで、

     

    『 初めてのことばかりで大変です^^; 』

     

    とおっしゃっていましたが、たくさんの方々に支えてもらいながら

     

    作り上げていく過程が楽しく、やりがいを感じながら頑張っているそうです。

     

     

    『 頑張ってくださいm(_ _)m 』

     

     

    そして、学園祭のパンフレットには、弊社も協賛させていただいております(*^^*)

     

    またパンフレットが出来上がりましたら、お知らせしますね!

     

    最後に、

     

    いつもお世話になっている自宅のお隣さんから

     

    『 カカオパン 焼けたよ 』と、

     

     

    大好きな牛乳と一緒にいただきました!

     

    食べやすいサイズのパンで、ほんのり甘さもあり ついついパクパクと

     

    食べ過ぎちゃいました。美味しかったです☆彡

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 工事中の現場へ

    2022.09.16

    カテゴリ: タグ:

     

    レッドです。

     

    四万十町で工事中の現場へ行ってきました。

     

    今月の初めから耐震工事が始まったM様邸。

     

     

    工事中の検査の立会や、大工さんとの打ち合わせ等で

     

    週に1回は訪れています。

     

     

    中間検査では、役場の方と一緒に工事箇所の確認を行います。

     

    工事中の現場の写真撮影や、変更箇所が無いか等の確認を行います。

     

    大工さんとの打ち合わせは主に「おさまり」になります。

     

    耐力壁を設けると壁の厚みが変わってくるので、

     

    補強工事をいない箇所のとの取り合いが大事になってきます。

     

    どうすればスッキリとおさまるかを大工さんと

     

    考えながら工事を進めていきます。

     

    大工さんから電話で「ここのおさまりはどうする?」と

     

    連絡があるので自分の頭でイメージしながら話しをするのですが、

     

    大工さんときちんと意思疎通ができていない場合もあります。

     

    そんな時は現場へ行き、打ち合わせを行います。

     

    新築工事とは違ってい予期していないこともあるので、

     

    実際に現地で打ち合わせを行った方が話しが早い場合が多いです。

     

    私の経験不足もありますが…。

     

    工事がスムーズに進むように現場に行った際は、

     

    工事予定の箇所のおさまりをどうするかを

     

    大工さんと打ち合わせしながら工事を進めています。

     

     

    工事終了まであと10日くらいです。

     

    引き続き工事が終わるまでしっかり管理していきたいと思います。

     

    関連記事
    この記事をシェア