スタッフブログ

スタッフブログ

日々のいろいろ。

  • 土日は完成見学会。

    2015.03.11

    カテゴリ: タグ:

    矢野さんmini
    こんにちは。
    昨日から、冬に逆戻りですね(^_^;)
    3月に高知で雪が見れるとは思っていませんでした。
    急に寒くなったせいか、少し風邪気味のフラワー矢野です(;_;)
    先日、地鎮祭を行った高知市のM様からいただいたお菓子を
    ご紹介させていただきます(^O^)
    M様から2
    M様から
    お菓子の盛り合わせです(^^)v
    私は無性に、粒あんが食べたかったので「どら焼き」をいただきました!
    とても美味しかったです(^.^)
    M様、お心遣いありがとうございました。
    今週末は、完成見学会です。
    前回と同様、旭北町の「結人の家」 十津の「木暮楽の家」にて2棟同時見学会です。
    今回が最後の見学会になりますので、まだ見学されていない方は是非ご来場くださいね。
    見所が盛り沢山のお家に仕上がっております(^O^)
    スッタフ一同、お待ち致しております!
    3月ミリカ大きいサイズ

    関連記事
    この記事をシェア
  • 上棟報告。

    2015.03.07

    カテゴリ: タグ:

    20141114153045989_20150307230125dbf.jpg
    ブルー鈴木です。
    先日、四万十町影野「穏和の家」が上棟しました。
    今回も「そよ換気」を搭載し、夏は涼しく、冬暖かいパッシブハウスです。
    朝方は曇っていたのですが、だんだんと晴れ間が広がってきて10時頃には快晴に変わりました!!
    DSCF1932.jpg
    DSCF1961.jpg
    DSCF1936.jpg
    ドリフトピン工法で羽子板ポルト等も不要になり建前時の作業効率が格段にアップします。
    DSCF1949.jpg
    作業も順調に進み、お昼には北面垂木施工が完了しました。
    DSCF1978.jpg
    DSCF1980.jpg
    なかなかの好ペースで作業が進みます。
    お昼には施主T様より美味しいお弁当を大工さん、スタッフみんなに出して頂き、みんなで美味しく頂きました。毎日休憩時にはコーヒーやお菓子もだして頂いています。いつも本当にありがとうございます^^
    DSCF1986.jpg
    DSCF1983.jpg
    午後からは残りの垂木取り付け、野地合板、屋根断熱材の施工を行いました。
    DSCF1991.jpg
    DSCF1995.jpg
    DSCF1992.jpg
    DSCF1998.jpg
    DSCF2006.jpg
    DSCF2010.jpg
    施主T様の御実家のお隣に建築中で、御両親(御実家)とのつながりもあり、
    それぞれが助け合いながら楽しく仲良く暮らせるお家になると思います。
    これから工事がどんどん進んでいきますが、T様に満足して頂けるお家になる様、
    頑張りますのでどうぞよろしく御願いいたします。
    この度は上棟おめでとうございます^^

    関連記事
    この記事をシェア
  • 「木暮楽の家」で撮影。

    2015.03.06

    カテゴリ: タグ:

    矢野さんmini
    こんにちは。矢野です(^^)
    昨日は、引き続きハウジングリポートの撮影でした。
    施主様のご家族3人の仲の良さが伝わる、温かい雰囲気の中、行われました(^O^)
    N様3
    N様1
    N様家族写真
    「このお家での暮らしがとても楽しみです。」 と、お料理上手の奥様がおしゃっていました。
    N様2
    N様、お忙しい中ご協力ありがとうございました。
    「木暮楽の家」は吹き抜けがあり、明るいリビングには
    当社オリジナルのテーブル&チェアーがあります。
    ※ 社長が設計デザインしたものです。
    デザインだけでなく座り心地も最高なので、ご興味のある方はぜひ見学会でお試しくださいね。
    完成見学会は3月14日㈯ 15日㈰ が最終日になっております。
    場所は高知市十津です。詳しい場所はホームページにてご確認下さい。
    皆様のお越しをお待ちしております!

    関連記事
    この記事をシェア
  • ハウジングリポートの撮影へ。

    2015.03.04

    カテゴリ: タグ:

    矢野さんmini
    フラワー矢野です。
    昨日は旭北町の「結人の家」にてハウジングリポートの撮影が
    行われました。
    今回はモデルは、うちのスタッフの尾崎さん(^^)v
    OBのお客様モデルとして何度かテレビや住宅本に出演経験が
    ありますが、少し緊張気味の様子(^_^;)
    撮影2
    撮影1
    見学会でも大好評の造り付けの当社オリジナルのアイランドキッチンでワンカット。
    奥様目線で使いやすいように沢山工夫をしています。
    撮影3
    引き込みの吉村障子を開けると、客間にもなる落ち着きのある和室。
    本を読んだり、ゴロンと寝転んでお昼寝もできます(^O^)
    ステキですよね~♡
    さんさんテレビのハウジングリポートは4月から放送予定です。
    ぜひ、みなさまご覧ください。
    明日は十津の「木暮楽の家」にて引き続き撮影があります。
    また、ブログでアップさせていただきますので、お楽しみに!!
    旭北町の「結人の家」 十津の「木暮楽の家」は3月15日まで見学可能です。
    ぜひ、この機会に上質なお家の良さを体感においでてくださいm(__)m
    お待ちしております。

    関連記事
    この記事をシェア
  • マナー研修

    2017.02.16

    カテゴリ: タグ:

    金平mini
    ドット金平です。
    先日、2回目の接遇マナー研修を受けました。
    講師は接遇心理アドバイザー・山崎 真理先生です。
    研修内容は
    「言葉づかいのマナー・電話応対のマナー」 です。
    丁寧語、尊敬語、謙譲語の違いを改めて確認し、
    普段の言葉づかいを見直すきっかけになりました。
    また電話応対のマナーでは、応対の良い例と悪い例を比較しました。
    相手の名前を聞くときや聞き返すとき、伝言を聞くときなど、
    正しい応対用語を教えて頂きました。
    これからの電話応対でさっそく活かしていきます!
    IMG_7558-1.jpg
    ☆☆☆☆☆ 見学会のお知らせ ☆☆☆☆☆
    いの町枝川で 「 和 ・ 輪 ・ 笑 ハ ウ ス 」 の見学会を開催します
    イベント01-300
    どんな家に暮らしたいですか。
    「おしゃれな家」 「かっこいい家」 「可愛い家」 「カフェのような家」、
    家にはいろいろなスタイルがあります。
    お客様から、矢野工務店の家は 「落ち着く家」 とよく言われます。
    断熱等級や耐震等級は最高レベルの性能を確保して、
    自然素材に包まれた五感で感じる家を丁寧につくっています。
    「落ち着く家」 をお考えの方、ご来場をお待ちしております。
    2/25 ()  10:00~17:00
    2/26 ()  10:00~17:00
    土日とも完全予約制の見学会です。
    見学会会場については、ご予約頂いたお客様に別途連絡させて頂きます。
    くわしくはホームページの イベント情報 を、
    ご予約はお電話または お問い合わせフォーム よりお申込みください(*^^*)

    関連記事
    この記事をシェア
  • 見学会を行いました。

    2015.03.02

    カテゴリ: タグ:

    矢野さんmini
    みなさん、こんにちは。
    3月に入った昨日は午前中あいにくの雨で一日中寒かったですね。
    2棟同時見学会は施主様のご厚意により旭北町と高知市十津で行われました。
    お足元の悪い中でも、沢山の方々に来場していただきました。
    ありがとうございます。
    旭北町のお家も十津のお家も同じ自然素材をふんだんに使用したお家ですが、
    「旭北町のお家も凄くステキですが十津のお家はまた違った感じで良いですね~
    でも共通するのは、飽きがこなくて落ち着くことですね。」

    と沢山の方に言っていただきました。
    本当に有り難いお言葉です(^o^)
    N様邸見学会
    Tさま
    いつも笑顔のMちゃん(^^♪
    施主のN様から、手作りの差し入れをいただきました!
    N様からのチョコケーキ
    ガトーショコラですかね?チョコの甘さが疲れた身体には最高でした(^.^)
    こちらはマドレーヌです♡
    N様からのマドレーヌ
    マドレーヌ
    レモン風味でしっとりしていて美味しかったです☆
    そして、現在当社で建築中のT様からも、色々といただきました(^-^)
    一部を紹介させていただきます。
    T様から
    明太子フランスパン(^^)
    少しトーストしていただくと美味しさが増して、まるで焼き立てに…(*´ڡ`●)
    大変美味しくいただきました。
    みなさま、ありがとうございました。
    旭北町と十津のお家は、3月14日㈯ 15日㈰ も見学会を行います。
    平日は、事前にお電話いただければ、見学可能ですので、お気軽にお電話くださいませ(^-^)
    今回、来場できなかった方やもう一度ご覧になりたい方は、是非おいでて下さいね。
    お待ち致しております。
    2月K+-01

    関連記事
    この記事をシェア
  • 「木暮楽の家」

    2015.02.26

    カテゴリ: タグ:


    レッドです。
    今週末見学会が開催される、
    高知市十津 「木暮楽の家」 へ行ってきました。
    見学会に向けての準備が進んでいます。


    コンパクトなお家ですが、居場所があって落ち着く空間となっております。
    また、パッシブソーラー「そよ換気」も搭載しています。


    皆様のご来場をお待ちしております!
    ★★★★★ 見学会のお知らせ ★★★★★
    高知市旭北町 「結人の家」 完成見学会
    結露を防いで空気もすっきりの「高性能樹脂サッシ」を採用
    夏涼しくて冬暖かいパッシブソーラー「そよ換気」を搭載

    開催期間
    2/28 () ~ 3/1 () 10:00~17:00
    3/14 () ~ 3/15 () 10:00~17:00
    ※開催期間中はお問い合わせをいただければご案内させていただきます。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    高知市十津 「木暮楽の家」 完成見学会
    夏涼しくて冬暖かいパッシブソーラー「そよ換気」を搭載

    開催期間
    2/28 () ~ 3/1 () 10:00~17:00
    3/14 () ~ 3/15 () 10:00~17:00
    ※開催期間中はお問い合わせをいただければご案内させていただきます。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 今週末は2棟同時完成見学会。

    2015.02.24

    カテゴリ: タグ:

    矢野さんmini
    こんにちは(^.^)
    最近、少しづつ春が近づいているのを実感できますね。
    先日、住まい教室「設計の話」を朝倉ショーホームで行いました。
    住まい教室
    参加された方は、みなさん「すごく勉強になりました。」と言ってくださいました。
    目からウロコのお話も満載です。
    毎月行っておりますので、まだ参加されていない方は、ぜひご参加くださいね(^^)
    詳しい日程などはお気軽にお問い合わせください。
    さて、今週末は2棟同時完成見学会を開催致します。
    旭北町「結人の家」&高知市十津「木暮楽の家」
    どちらのお家も、ステキな仕上がりになっております☆
    ぜひ、ご家族みなさまでお越しくださいませ(^o^)
    また、土地をお探しの方のために土地情報も沢山取り揃えております。
    ※高知市十津の見学会場のみになります。
    お気軽にご相談くださいね。
    スタッフ一同、お待ちしております!!
    2月K+-01

    関連記事
    この記事をシェア
  • お披露目第2弾!

    2015.02.23

    カテゴリ: タグ:

    金平さんmini
    ドットです。
    皆さま、長らくお待たせいたしました。
    矢野レンジャーの秘蔵イラスト、お披露目第2弾をお送りいたします!!笑
    本日お披露目いたします矢野レンジャーはこちらのお二人です!
    まずは1人目。
    じゃん!
    矢野専務-500
    ん?
    あれ?
    ・・・社長??
    いいえ違います。
    専務です!
    笑ったときの口元がそっくりですね~
    矢野専務さん-500
    矢野専務さん野球-500
    フォームがびしっときまっているピッチャー専務。
    なんだか豪速球を投げれそうな雰囲気です(^^)
    続きまして2人目。
    じゃじゃん!
    鈴木さん-500
    ヒントは、ピンクの服がとっても似合う人です。
    皆さま分かりますか?
    分かっちゃいましたか?
    正解は・・・
    濵田さん! ←え!!!!
    ではなく、鈴木さんです!!
    鈴木さん2-500
    鈴木さん3-500
    カメラマン鈴木-500
    カメラが好きな鈴木さん。
    シャッターを連打しまくっていますね(^^)笑
    第2弾は専務と鈴木さんでした。
    また次回をお楽しみに!!
    ★★★★★ 見学会のお知らせ ★★★★★
    高知市旭北町 「結人の家」 完成見学会
    結露を防いで空気もすっきりの「高性能樹脂サッシ」を採用
    夏涼しくて冬暖かいパッシブソーラー「そよ換気」を搭載

    開催期間
    2/28 () ~ 3/1 () 10:00~17:00
    3/14 () ~ 3/15 () 10:00~17:00
    ※開催期間中はお問い合わせをいただければご案内させていただきます。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 旭北町にて、見学会。

    2015.02.20

    カテゴリ: タグ:

    矢野さんmini
    矢野レンジャーフラワーです。
    明日から3日間、旭北町で「結人の家」完成見学会を開催いたします。
    この期間はスタッフ常駐ですので、ご予約なしで大丈夫です(^.^)
    ぜひ、ご家族でお越しくださいm(__)m
    お待ちしております☆
    ★★★★★ 見学会のお知らせ ★★★★★
    高知市旭北町 「結人の家」 完成見学会
    結露を防いで空気もすっきりの「高性能樹脂サッシ」を採用
    夏涼しくて冬暖かいパッシブソーラー「そよ換気」を搭載

    開催期間
    2/21 () ~ 2/22 () 10:00~17:00
    2/23(月)10:00~17:00
    2/28 () ~ 3/1 () 10:00~17:00
    3/14 () ~ 3/15 () 10:00~17:00
    ※開催期間中はお問い合わせをいただければご案内させていただきます。

    関連記事
    この記事をシェア
  • お食事会

    2017.02.03

    カテゴリ: タグ:

    裕大さんmini
    こんにちは
    矢野ストライプです
    寒い日が続きますね。
    インフルエンザも流行っているみたいなので、手洗いうがいをしっかりとして、水分補給も忘れず風邪対策をしたいです。
    先日、高知市福井町の「心葉の家」で施主のK様にお食事会を開いて頂きました。
    P1300859.jpg
    当日は天気も良く、リビングに光が差し込み部屋の中も暖かでした♪
    P1300862.jpg
    P1300056.jpg
    P1300059.jpg
    お弁当の味も、もちろんですが、ボリュームたっぷりで大食いのストライプも満腹になりました!
    他にも、たくさんの飲み物やお菓子、食後のデザートまで準備して頂き、K様ありがとうございました!
    前回のブログでも書きましたが、「心葉の家」は矢野工務店で初めて,外壁を「モスグリーン」で施工します。
    本日から現場で外壁を施工し始めました!
    早く貼り終わって足場が外れた姿を見たいですが、あと少しの我慢です><!
    K様この度はお食事会を開いて頂き、本当にありがとうございました。
    これからも工事は続きますが、引き続きよろしくお願い致します!

    関連記事
    この記事をシェア
  • 『結人の家』

    2015.02.17

    カテゴリ: タグ:

    鈴木さん4mini
    ブルー鈴木です。

    旭北町「結人の家」では施主様の御厚意により、まだまだ見学会を開催中です!
    とても機能的コンパクトにまとめられたプランニングになっておりますので、まだご覧になられて居ない方々には是非見て頂きたいお家となっております^ ^
    皆様のご来場お待ちしております。

    ★★★★★ 見学会のお知らせ ★★★★★
    高知市旭北町 「結人の家」 完成見学会
    結露を防いで空気もすっきりの「高性能樹脂サッシ」を採用
    夏涼しくて冬暖かいパッシブソーラー「そよ換気」を搭載

    開催期間
    2/18(水)
    2/21 () ~ 2/22 () 10:00~17:00
    2/23(月)10:00~17:00
    2/28 () ~ 3/1 () 10:00~17:00
    3/14 () ~ 3/15 () 10:00~17:00
    ※開催期間中はお問い合わせをいただければご案内させていただきます。

    関連記事
    この記事をシェア