スタッフブログ

スタッフブログ

日々のいろいろ。

  • 癒和の家 上棟

    2014.11.28

    カテゴリ: タグ:

    山本さん4mini
    こんにちは、パープル山本です。
    先日行っていた土台敷きが終わり
    本日はT様邸の上棟に行っていました。
    立田様邸
    本日の上棟も順調良くいき、お昼には屋根近くまで終わりました。
    立田様邸 建前2
    お昼には施主様からお弁当をいただき美味しくいただきました。
    立田様邸 建前3
    ありがとうございました。
    お昼からも大工さんが頑張ってくれ、予定のところくらいまで終わらすことが出来ました。
    立田様邸 建前4
    大工さんお疲れ様でした。
    また、今からは寒くなってきますが大工さんとともに頑張っていきますので
    皆様、よろしくお願いします。
    今後も進行中の現場をアップしていきますので楽しみにしていてください。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 土台敷き

    2014.11.26

    カテゴリ: タグ:

    山本さん4mini
    お久しぶりです。
    パープル山本です。
    最近ブログを全然更新していなかったですができるだけ
    更新していきますのでよろしくお願いします。
    さて、本日は天気もよくといいたいところですが
    曇の中T様邸の土台敷きに行っていました。
    立田様邸 土台敷き
    順調に土台敷きも進み3時の休憩時間には施主様からおやつをいただきました。
    立田様 おやつ
    T様ありがとうございました。
    大工さんもすごく喜んでいました。
    本日は土台敷きであまり写真が無いですがまた、上棟した日には
    ブログを更新しますのでお楽しみに。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 土日は旭北町にて構造、完成見学会。

    2014.11.21

    カテゴリ: タグ:

    矢野さんmini
    お久しぶりです(^-^)
    オレンジからフラワーになった矢野です☆
    季節はもう冬になりましたね。朝、お布団からなかなか出れません^^;
    風邪などには十分気をつけて元気に過ごしたいですね。
    さて、明日の土日は先週から引き続き「旭北町にて「構造見学会&二世帯住宅完成見学会」を行います。
    二世帯住宅はとうとう最後の見学会になります。
    是非、この機会に皆様ご来場くださいませ(^o^)
    お待ちしております。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 地鎮祭

    2014.11.18

    カテゴリ: タグ:


    レッドです。
    今回から新しくなったイラストでの更新です。
    似てるでしょうか?
    土曜日に南国市十市で地鎮祭が執り行われました。
    みんなが笑って暮らせる家
    「心笑はうす」 ここえみはうす
    名前の由来は、
    いつも明るく楽しい奥さんを中心にご家族みんなで笑って暮らしていけるようにと名前を考えさせていただきました。


    終始和やかな雰囲気で笑顔がたえない地鎮祭となりました!

    皆さんでどうぞとT様よりお菓子をいただきました。

    お心遣いありがとうございます!
    今後共、よろしくお願い致します!

    関連記事
    この記事をシェア
  • 週末はイベント尽くし!

    2014.11.14

    カテゴリ: タグ:

    金平さんmini
    ドットです(*^^*)
    今週末はイベントがたくさんあります。
    伐採祈願祭に地鎮祭に住まい教室に2棟同時見学会!!
    見学会は、完成と構造を旭北町にて開催します。
    完成したお家と建築途中のお家を、同じ旭北町で見ることができます。
    今週と来週、2週にわたって開催しますので、ご家族揃ってぜひお越しください!
    11月ミリカ-01mini
    完成見学会「ki-bako W style」   構造見学会「結人の家」
    11/15()・16() 10:00~17:00
    高知市旭北町にて

    関連記事
    この記事をシェア
  • お披露目!

    2014.11.14

    カテゴリ: タグ:

    金平さんmini
    ドットです。
    今日は新しい矢野レンジャーのお披露目をします!
    いつもイラストを描いてもらっている竹崎恵理子さんに、新しいイラストを描いていただきました。
    やのレンジャー名前入り
    みんなの特徴をとらえて、すごく上手に描いていただきました。
    竹崎さんありがとうございます!
    ほかにも可愛いイラストをたくさん描いていただいたので、これから少しずつお披露目していきたいと思います!
    楽しみにしていてくださいね(*^^*)

    関連記事
    この記事をシェア
  • 現場へ

    2014.11.13

    カテゴリ: タグ:

    HP 濵田さん
    レッドです。
    今日は急に冷え込んでかなり寒かったですね。。。
    昨日との温度差に驚きました。
    体調管理にお気をつけ下さい。
    先日上棟された「木暮楽の家」に行ってきました。
    現場では断熱材の施工や、サッシの取り付けが行われていました。
    中間検査も不備なく合格し、どんどん工事が進んでいます。


    今週末は、2棟同時の見学会と伐採祈願祭、地鎮祭、住まい教室とイベントづくしです!

    関連記事
    この記事をシェア
  • いただきもの♪

    2014.11.09

    カテゴリ: タグ:

    金平さん_001
    ドットです。
    夕方から打ち合わせのあったT様からお菓子をいただきました。
    ビアードパパのシュークリームです!
    IMG_2319-1.jpg
    IMG_2321-1.jpg
    IMG_2322-1.jpg
    期間限定のシュークリームが入っていました。
    しっとり甘いクリームが美味しくて、スタッフ一同ペロリといただいちゃいました。
    秋の味覚でとっても美味しかったです(*^^*)
    T様、優しいお心遣いありがとうございました!

    関連記事
    この記事をシェア
  • 現場進捗状況。

    2014.11.07

    カテゴリ: タグ:

    HP 鈴木さん
    矢野ブルー鈴木です。
    「Tsumugi-House」・「結人の家」2棟の中間検査を行いました。
    2棟とも指摘事項無しで合格です^^
    DSCF1262.jpg
    DSCF1281.jpg
    明日は「和笑の家」の配筋検査です。
    DSCF1266.jpg
    月曜日には土間コンクリート打設を行います。
    こちらは「癒和の家」の基礎工事完了チェック状況。
    DSCF1267.jpg
    山本君が頑張ってくれています!!
    次は水道の先行配管を行います。
    yanoworks大忙しです^^
    DSCF1210.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 「奏音の家」

    2014.11.05

    カテゴリ: タグ:

    HP 鈴木さん
    矢野ブルー鈴木です。
    「奏音の家」完成見学会が終了し、2日間で約50組近くのお客様にご来場頂きました。
    たくさんのお客様に見て頂くことができ、感無量です・・・。^^
    IMG_3260.jpg
    IMG_3254.jpg
    IMG_3255.jpg
    IMG_3253.jpg
    施主のO様、2日間ありがとうございました。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 地鎮祭。

    2014.11.04

    カテゴリ: タグ:

    HP 鈴木さん
    矢野ブルー鈴木です。
    先日、高知市中万々にて地鎮祭を執り行いました。
    当日は雨模様でしたが、地鎮祭の間は小雨になり、ほとんど濡れることなく終える事が
    できました。M様御夫婦の御両親にもご出席して頂いてましたのでひと安心です。
    DSCF1227.jpg
    DSCF1233.jpg
    DSCF1236.jpg
    DSCF1237.jpg
    今回のお家も『そよ換気』搭載のパッシブハウスです。
    この『そよ換気』はまだ出たばかりなのですが、矢野工務店では
    「彩和の家」で3棟目になります。
    yano standardになりつつある『そよ換気』
    自然エネルギーをそのまま使い、生活環境がより快適になる事で暮らしが豊かになる事
    間違いなしの「彩和の家」がもう直ぐ着工です‼︎
    ご期待に応えれる様頑張りますので、今後ともよろしく御願い致します。
    M様 この度はおめでとうございます。
    ※M様に豪華なお菓子の詰め合わせを頂きました!!
    スタッフみんなで美味しく頂いております^^
    お心遣いに感謝いたします。ありがとうございます!!

    DSCF1253.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • トリック オア トリート!

    2014.10.31

    カテゴリ: タグ:

    金平さん_001
    ドットです。
    今日はハロウィンですね。
    イタズラされないようにお菓子の準備はできていますか?
    先日お家の上棟をされたN様から、たくさんの頂き物をしました。
    美味しそうなお菓子と、なんと手作りのお菓子までいただきました。
    IMG_1075-1.jpg
    IMG_1079-1.jpg
    IMG_1081-1.jpg
    手作りのお菓子を一番乗りで食べたのは私です!笑
    やわらかい食感と甘さが口いっぱいに広がって、とっても美味しかったです(*^ ^*)
    IMG_1077-1.jpg
    入浴剤もいただきました。
    N様の優しいお心遣いに感謝感謝です(*^ ^*)
    N様ありがとうございました。
    そして上棟おめでとうございます!

    関連記事
    この記事をシェア