スタッフブログ

スタッフブログ

日々のいろいろ。

  • いただきもの

    2014.10.30

    カテゴリ: タグ:

    HP 濵田さん
    レッドです。
    月曜日に「和笑の家」のM様と工事着手前の仕様打ち合わせを行いました。
    みなさんでどうぞとクッキーをいただきました。

    早速事務所に帰って包装紙を開けると…
    中にはたくさんの種類のクッキーが入っていました。

    M様お心遣いありがとうございます!

    関連記事
    この記事をシェア
  • お引き渡し

    2014.10.29

    カテゴリ: タグ:

    HP 濵田さん
    レッドです。
    少し前になりますが、須崎市浦ノ内の「にこやかハウス」のお引き渡しをしました。
    施主様であるF様は弊社が水道工事でお世話になっている古谷水道さんです。
    F様とは出会って約10年が経ちます。
    まさかお家を建てさせていただくことになるとは思いもしませんでした。

    笑顔が素敵なF様ご夫婦。
    家の名前のようにこれからもにこやかに暮らしていけることを心から願っております。


    F様、いつも私たちの家づくりに協力していただきありがとうございます!
    今後共、末長いお付合いをよろしくお願いいたします!

    関連記事
    この記事をシェア
  • あちこちでイベント。

    2014.10.27

    カテゴリ: タグ:

    矢野さん
    こんにちは矢野レンジャーオレンジです。
    10月末なのに半袖でも良いぐらいの気温ですね(^_^;)
    先日、旭北町での上棟を見に行っていたら偶然施主様にお会いしました!
    会いたいなぁと思っていたので、嬉しかったです(^o^)

    この間まで何もなかった土地にお家の骨組みができているのを見て、子供さんも大興奮でした(^^)v
    目をキラキラさせて見ている姿は大人も子供も一緒ですね☆

    そして、土日は施主さまのご厚意により四万十町と旭北町で2棟同時見学会を開催致しました。
    沢山の方に来場して頂きました。
    遠い所、皆様ありがとうございました。
    現在建築中のお客様からぞくぞくと差し入れが届きました(^-^)
    本当にいつもいつも美味しいお菓子をありがとうございます。
    高知市で建築中のT様からは、土佐市で有名な玉子焼♡
    玉子焼き1
    同じく高知市で建築中のK様からの春野産 朝取れ卵使用のバームクーヘン♪


    そして、今回見学会をさせていただいた四万十町のO様からは水車亭のお菓子セットを(^.^)
    ごちそうさまでした(^^)
    日曜日はイベントが重なり、朝倉ショーホームではOB交流会を行いました。
    今回はショーホームのご近所さまにご協力していただきお家を見せて頂きました。
    OB交流会
    「おじゃましま~す」
    OB交流会2
    吹き抜けではシャチョーが嬉しそうにカメラを手にしています(笑)


    子供達
    子供たちは、いつの間にかみんな仲良しに(^-^)
    第2回目のOB交流会も皆様のお陰で大盛況でした。
    ご協力していただいたOBのお客様、参加していただいたお客様もありがとうございました。
    今後とも、宜しくお願い致します。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 今月2棟目 上棟しました。

    2014.10.25

    カテゴリ: タグ:

    HP 鈴木さん
    矢野ブルー鈴木です。
    今月2棟目、旭北町では3棟目の「結人の家」が上棟しました。
    DSCF0925.jpg
    DSCF0923.jpg
    DSCF0942 copy
    DSCF0949.jpg
    DSCF0954.jpg
    今回、初めて「そよ換気」を搭載します。
    毎回、建前の前にはスケッチアップにて納まりをチェックし、施工を行う前にできるだけ
    注意点などを探して当日に備えます。
    崎岡様邸 小屋組 ブログ copy
    IMG_3239.jpg
    多くの大工さんが現場で施工をしますので、可能な限りロスを無くす様に
    しないと大工さんの手が止まってしまいますので責任重大です!!
    当日は天候も良く作業もスムーズに進み、順調に工事が進みました。
    休憩時には施主のS様が冷たい飲み物を差し入れしてくれました。お心遣いにスタッフ、大工一同とても感謝しております^^
    S様のご期待に応え、良いお家を造って行きますので
    今後ともどうぞよろしく御願い致します。

    関連記事
    この記事をシェア
  • もくもくランド

    2014.10.24

    カテゴリ: タグ:

    金平さん_001
    ドットです。
    今日は、明日から開催される「高知もくもくランド2014」の準備にいってきました。
    今年のテーマは「木育から広がる家族の笑顔」
    住宅に使われている木材について、楽しみながら知れるイベントです。
    矢野工務店のテントはステージのほぼ正面にあるので、見つけやすいかと思います。
    皆さまぜひお越しくださいね^^
    IMG_1045-1.jpg
    IMG_1047-1.jpg
    第10回 高知もくもくランド2014 秋まつり in 中央公園
    10/25()・26() 10:00~17:00

    関連記事
    この記事をシェア
  • お客様からのいただき物。

    2014.10.21

    カテゴリ: タグ:

    矢野さん
    オレンジです(^o^)
    先日、OBのお客様N様からチェコスロバキア旅行のお土産をいただきました。
    中本様から
    なんとも、美味しそうなチョコです。
    それぞれ少しづつお味が違っているのですが、チョコが濃厚ですごく美味しくて
    幸せな気持ちになりました(^.^)
    チェコスロバキア、私も行ってみたいなと思いました(^^)v
    N様、お心遣いありがとうございました!
    そして、現在プラン中のお客様M様から打合せ時にお菓子を頂きました。
    松原様からのいただき物
    M様の奥様らしいお菓子で、可愛いドーナツ(^-^)
    可愛いだけでなくて、お味の方も…モッチモチの生地でとても美味しく頂きました(*^^*)
    M様、ありがとうございました(^o^)

    関連記事
    この記事をシェア
  • 完成間近になりました。

    2014.10.19

    カテゴリ: タグ:

    HP 鈴木さん
    矢野ブルー鈴木です。
    四万十町「奏音の家」がもうすぐ完成します。
    大工さん、職人さんが完成に向けて頑張ってくれています!!
    どんどん仕上がっていく現場を見ていると毎回とても嬉しくなります^^
    DSCF0707.jpg
    DSCF0706.jpg
    DSCF0711.jpg
    そして今回、施主のO様の御厚意で10月25日(土)・26日(日)に完成見学会を開催させて
    頂ける事になりました。
    O様、本当にありがとうございます^^
    2日間大切に使わせて頂きますのでよろしくお願い致します。
    DSCF5691.jpg
    DSCF5696.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 上棟しました。

    2014.10.16

    カテゴリ: タグ:

    HP 鈴木さん
    矢野ブルー鈴木です。
    台風19号も過ぎ去り、念願の『Tsumugi-house』の建前を行いました!
    気候もすっかり秋らしくなり、日中の日差しもやわらかくなってきたので作業中の
    体への負担も軽減され、体力的にも余裕が出てきました^^
    DSCF0590.jpg
    DSCF0591.jpg
    DSCF0649.jpg
    DSCF0663.jpg
    N様には休憩時にみかんや飲み物、昼食時にはおいしいお弁当を出して頂き、大工さん達と美味しく頂きました。
    N様本当にありがとうございます!!
    DSCF0609.jpg
    DSCF0673.jpg
    『Tsumugi-house』『そよ風』を搭載した体にもペットにも優しいお家になります。
    毎日が豊かで楽しい暮らしが出来るお家を造って行きますのでN様、今後ともよろしくお願い
    致します。
    DSCF0682.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 『7時チンまで』の収録。

    2014.10.16

    カテゴリ: タグ:

    矢野さん
    こんにちは(^.^)
    今日も最高のお天気ですね。
    さて、本日は来週金曜日にテレビ高知で放送予定の 『7時チンまで』 の撮影を朝倉ショーホームで行いました。
    本番前
    本番前のシャチョー。
    少し緊張している様子です^^;
    そして、藤崎アナウンサーと打合せが始まります。
    打合せ中
    番組の収録というより、普通にお話ししているような雰囲気でした。
    さすがっ!大ベテランの藤崎アナウンサーです(・∀・)
    お家中を「ほー、これはスゴイですね~」と驚いてくれました。
    矢野工務店ならではの造り付けキッチンやテレビ台などの家具、パッシブソーラーシステムそよ風に
    「スゴイいいですね」を連発(笑)
    ありがとうございます。
    そして収録が終わり、記念写真をパチリ☆
    社長と藤崎アナ
    緊張も解けてイイ笑顔になりました(^^)v
    どさくさに紛れて私も撮って頂きました!
    藤崎アナと
    最後はみんなで(^o^)
    4人で
    放送は10月24日㈮ 18時50分~19時00分
    テレビ高知 『7時チンまで』
    みなさん是非、ご覧下さいね。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 秋の夜長は女子会!

    2014.10.15

    カテゴリ: タグ:

    矢野さん
    いつもブログを見ていただいてありがとうございます(^^)
    昨日はお仕事が終わった後、第5回女子会を行いました(^O^)
    お料理
    カラダに優しい野菜をたっぷり使ったお料理を作ってくれたのはシャチョーの奥さんの啓子さんです。
    鶏もも肉の炊き込みご飯、野菜と小エビのかき揚げ、秋ナスの煮物、きゅうりと柿のサラダ、肉豆腐(^.^)
    飲み物は美容に良いグァバ茶
    かきあげ
    かき揚げはサクッと軽く揚がっていたので2個半も食べてしまいました^^;
    写真では分かりにくいですが 小さめ です。(笑)
    そして今回は女子力?をアップするために、メイクアップ教室もしましたヨ
    メイクの先生は、啓子さん。
    なんと、独身時代は有名化粧品会社で勤務していたそうです(・∀・)
    ビフォーはコチラ↓
    金平さん
    なんか、二人とも少しお疲れ顔です。(ーー;)
    アフターがコチラ↓
    アフター金平さん
    あらまぁ~ 何ということでしょう(#^.^#)
    すごく綺麗になりました!
    そして私も…
    アフターはコチラ↓
    アフター矢野
    眉毛も綺麗にカットしてもらって、いいとこの奥様みたいになりました(^.^)
    お腹も満足で女子力もアップで楽しい秋の夜長を過ごしました☆

    関連記事
    この記事をシェア
  • 今が旬のサツマイモ。

    2014.10.14

    カテゴリ: タグ:

    矢野さん
    こんにちは!
    今日は秋晴れで風が気持ちいいですね。
    秋といえば…お芋掘り(^O^)
    高知市で建築中のN様から掘りたてサツマイモをいただきました。
    おいも
    美味しそうです(^^)
    蒸してよし、焼いてよし、煮てもよし。
    どんなにして、食べようかなと考えるのが楽しいです!
    N様、ありがとうございますm(_ _)m
    そして本日は、ワンコインランチの日です。
    みんなでお弁当
    高知市のN様邸で建前なので、鈴木さんと山本くんはランチ欠席です(^^ゞ
    三人
    啓子さんが細く美しく撮ってくれたので、この写真もアップしてみました(笑)

    関連記事
    この記事をシェア
  • ラストスパート!

    2014.10.12

    カテゴリ: タグ:

    HP 鈴木さん
    矢野ブルー鈴木です。
    現在『奏音の家』の工事が追い込み中です。
    内部はオガファーザー貼り、外部は給排水の配管工事を行っています。
    給排水工事を行っているのは、yano works会長こと
    ヨシナガ設備の岡林brothersです!!
    お酒の席ではとても楽しいお二人ですが、仕事中は真剣で兄弟が仲が良く仕事の連携もバッチリです。
    工期に間に合う様に常に考えて行動してくれて仕事に対して前向きなので、自分にとっても学ぶべき所がたくさんあります。
    これからもよろしくお願いします。
    IMG_2893.jpg
    DSCF0573.jpg
    IMG_2894.jpg
    IMG_2892.jpg
    次の日、施主のO様より、打ち合わせの帰りにお土産を頂きました。
    甘いもの好きのスタッフばかりなので、みんなで揃って頂きたいと思います^^
    ありがとうございましたー^^
    IMG_2888.jpg
    IMG_2882.jpg

    関連記事
    この記事をシェア