-
地鎮祭&美味!!!
2013.06.24
カテゴリ:未分類 タグ:
矢野ブルー鈴木です。
「つな木の家」で地鎮祭を行いました。
須崎を出る時には結構降っていた雨も、現地に到着すると降り止み、「雨降って地固まる」ではないですが、縁起の良い日和になりました!
その後、K様より昼食に南国市の韓国料理店に御招待して頂きました。
待っているお客さんもいて、席が空くとまた入ってと、なかなか忙しいお店でした。
私はしらなかったのですが、家に帰って聞いてみると、有名なお店だった様です。
料理もとても美味しくて、お客さんが多いのも納得です!
味も最高ですが、接客も素晴らしく、料理を食べて汗だくの私にうちわを出してくれました!笑
美味しくて、気配りも行き届いた素晴らしいお店で感動しました!
K様、どうもありがとうございました。
そして、おめでとうございます。
十分に満足して頂ける様、頑張って行きますので、とうぞよろしくお願い致します!関連記事
この記事をシェア
-
上棟
2013.01.10
カテゴリ:未分類 タグ:
矢野ブルー鈴木です。
本日、「そらたかはうす」の建前を行いました。
近隣の方のご協力もあり、何事も無く無事に工事を完了する事ができました。
お昼にはお弁当もご用意して頂きました。
美味しいお弁当ありがとうございます。
工事完了後は、恒例のシートぐるぐる巻で作業終了です。
T様、上棟おめでとうございます。
そして今後ともよろしくお願いします。
関連記事
この記事をシェア
-
お掃除MAX
2013.06.24
カテゴリ:未分類 タグ:
こんばんは。矢野和彦です。
弊社では新築、増築、リフォーム工事等で最後の仕上げの美装を
美装専門業者「お掃除MAX」さんに依頼しています。
数多くの道具を腰袋に構え、アルミサッシ、ガラス、フローリング
引出し内部、電気プレート、玄関土間タイル等
手際良く、隅々までピカピカにしてくれます。
見ていて気持ちよくなります。
施主様も「こりゃ~再々来てもらわなあいかん!」と喜んでくれました。
人当たりがいい「お掃除MAX」さん、これからもよろしくお願いします。
関連記事
この記事をシェア
-
2013 初
2013.01.09
カテゴリ:未分類 タグ:
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します。
昨年は得るものがたくさんあって、本当に勉強になった1年でした。
目標は自分の中では達成できたと思います。
今年も次なるステップへ向けて新たな目標をたてました。
目標を達成するための過程も大事ですが、やはりやるからには達成しないと
次の目標に移れません。
強い意志を持ち、必ず達成出来るように頑張ります!!関連記事
この記事をシェア
-
ありがとうございます
2013.06.24
カテゴリ:未分類 タグ:関連記事
この記事をシェア
-
謹賀新年
2013.01.08
カテゴリ:未分類 タグ:関連記事
この記事をシェア
-
Christmas
2012.12.27
カテゴリ:未分類 タグ:
矢野レンジャー・イエローです\(^o^)/
遅れましたが、、、Merry Christmas☆彡
クリスマスケーキです!
みんなで美味しくいただきました。関連記事
- ・襷house
- ・静岡と東京
- ・ソファ
- ・わざわ座デザインコンテスト
この記事をシェア
-
いよいよ!
2013.06.19
カテゴリ:未分類 タグ:
矢野ブルー鈴木です。
「おもむ木はうす」の工事も最終段階に
入りました。
内部仕上げ工事、外構工事、設備取り付け、建具吊り込みなどなど・・・盛りだくさんですが、
現場は段取りが命です!
最後まで気を抜かず、頑張ります!!関連記事
- ・Before & After
- ・襷house
- ・撮影
- ・静岡と東京
この記事をシェア
-
ラストスパート
2012.12.26
カテゴリ:未分類 タグ:
矢野ブルー鈴木です。
先日、「N様邸 住宅改修工事」が無事完了し、引越しを行いました。
お昼にはとても美味しいお弁当を頂きました。
N様に最初にお会いしてから、早いもので1年が経ちます。
1年間本当にお世話になりました。そして今後共よろしくお願い致します。
「丘中はうす」も今年最後のラストスパート中です。
外部工事では、そとん壁もすべて塗り終わり、樋工事を行うと遂に足場解体です。
内部工事ではハーフユニットバスの板貼りや、造り付け家具の造作を行っています。
年内には大工工事がほぼ完了します。
これも単にいつも遅くまで工事を行ってくれた大工さんのおかげです。
来年も矢野工務店に携わる方々と共に協力し合って頑張って行きたいと思います 。
関連記事
この記事をシェア
-
祝 落成
2013.06.17
カテゴリ:未分類 タグ:
こんばんは。矢野和彦です。
先週土曜日「いまかどはうす」のK様から落成のご招待を受け
弊社から私と濵田(設計)の二人で参加させて頂きました。
たくさんの料理とお刺身、またビール、焼酎、ワイン等で
工事期間中の打合わせや、着手前の思い出話に花を咲かせ
楽しい時間があっという間に過ぎました。
しょう君もお気に入りのおもちゃで楽しそうに遊んでいました。
K様には構造見学会、完成内覧会とイベントに協力していただき
本当にありがとうございました。
お陰さまで現在進行中のお客様も何組かおられます。
これからも末永いお付き合いよろしくお願いします。
また、ショーホームが完成した時は、ご近所付き合いよろしくお願いします。
またひとつ「そよ風village」に「yanostyle」が完成しました。関連記事
この記事をシェア
-
今年最後の週
2012.12.24
カテゴリ:未分類 タグ:
こんばんは。
月曜日担当の矢野和彦です。
今年もあとわずかになりました。
弊社も今週(29日)で仕事おさめになります。
来年、春完成に向けて 「丘中はうす」 「ショコラハウス」
「いまかどはうす」 「こもれびhouse」 と工事が着々と進行しています。
また来年早々には 「そらたかはうす」 の上棟、
「ショーホーム」 の工事着手などがあります。
完成内覧会に御来場していただいた方々に
「yano style」 を存分に体感していただける様
これからも、頑張って行きたいと思います。
関連記事
この記事をシェア
-
いただきもの2
2013.06.10
カテゴリ:未分類 タグ:
矢野ブルー鈴木です。
先日、南国の現場に打ち合わせに行った時に新鮮なニラを頂きました。
長野に出荷予定のニラだったそうです。
和え物にして頂きました。とても美味しかったです!ありがとうございます。
ところかわって高知市鴨部で耐震工事をさせて頂いたお客様より
井戸ポンプの修理依頼があり、確認に行ってきました。
お庭にはヤマアジサイが咲いていたり、コバンソウが干してあり、目に留まったので
写真を撮らせて頂きました。
町中にこういう自然があると落ち着きます。関連記事
この記事をシェア