スタッフブログ

スタッフブログ

日々のいろいろ。

  • おにぎり弁当

    2020.10.19

    カテゴリ: タグ:

     

    こんにちは。ピンクストライプです。

     

    最近の朝晩は涼しくて、暑がりの私はとても快適に感じます。

     

    今年のクリスマスケーキはどうしようかなと早くも考えたりしています。

     

    食べ物の話ばっかりになりますが、

     

    最近、おにぎりが好きだなあと、よく思います。

    実家でとれたお米で、母がつくるおにぎりが大好きでした。

     

    お弁当が作れなったときも、おにぎりの入ったお弁当を買うことが多いです。

     

     

    写真は、家の近くにある おにぎり や農園 さんのお弁当です。

    ひとつは焼き味噌おにぎり、もうひとつはさつまいもご飯でした。

     

    自分でお弁当をつくると大体同じようなおかずになり、飽きてしまうので

    人が作ってくれたご飯はとっても美味しいです。

     

    これからは食欲の秋という事で、季節のものをたくさん食べたいと思います!

     

    同時にスポーツの秋も楽しみたいです。運動不足を解消します。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 明日、明後日は見学会

    2020.10.16

    カテゴリ: タグ:

     

    レッドです。

     

     

    今週は見学会の準備や残工事の確認、

     

    お客様打ち合わせを行うために毎日

     

    「ACTIVE-HOUSE」に行きました。

     

    普段は現場へ毎日通うようなことはないので、

     

    1日1日完成に向かっていくのをみることができてワクワクでした。

     

     

    今日は見学会の最終の準備の後、夜景の撮影を行いました。

     

    業者さん、弊社スタッフ、お施主様が帰った後

     

    1人で残って撮影をしていました。

     

     

    予約制での見学会となっておりますが、

     

    まだご案内させていただくことができる時間帯があります。

     

    HPのイベント情報から予約状況をご確認いただき、

     

    見学予約をお願い致します。

     

    皆様のご来場をお待ちしております。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 工事現場。

    2020.10.15

    カテゴリ: タグ:

    みなさん、こんにちは。

     

    ドット笹岡です。

     

     

    季節も秋を迎えますが、

     

    残暑なのか、少し蒸し暑く感じる時間があります。

     

    気温がコロコロ変わるので、

     

    体調管理には十分気をつけたいです。

     

     

    さて、私は先日、

     

    新築工事、耐震工事の現場に行ってきました。

     

    新築工事の現場は2棟見に行きました。

     

    1棟目は、今週末に予約制見学会を開催する予定の

     

    土佐山田の現場に行きました。

     

     

    見学会に向けて、大工さんが最終の調整を行っていました。

     

     

    2棟目は、高知市のO様邸を上棟を行いました。

     

     

     

    上棟の現場には、あまり行ったことがなかったので、

     

    今回見ることができてよかったです。

     

    私が行ったときには、屋根ができている状態だったので、

     

    次行く機会があれば、柱をたてるところから見たいと思います。

     

    私自身は、高い所が得意ではないので、

     

    大工さんや現場監督の金山さんも屋根の上をスタスタと

     

    登っていて、改めてすごいなと思いました。

     

    O様、上棟おめでとうございます。

     

     

    耐震工事は須崎市で1棟目の工事が終わり、

     

    引き続き2棟目を工事しています。

     

     

    工事が始まると、柱があると思っていた場所に柱がなかったり、

     

    壁や天井を解体してみて、見えてくることがあります。

     

    大工さんは臨機応変に対応し、工事を進行してくれるので、

     

    私も臨機応変に対応できるようにしたいと思いました。

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 上棟。

    2020.10.14

    カテゴリ: タグ:

     

    ブルー鈴木です。

     

    近頃ようやく日中も過ごしやすくなってきました。

     

    暑さによる身体の負担も少なく、これから現場作業がし易くなりそうです。

     

    昨日、高知市「kanamu-House」の上棟作業を行いました。

     

    先週の台風で1週間程度延期になっていましたが無事上棟をできてひと安心です。

     

    現場敷地は限られたスペースでの作業で、割と車通りも多く、

     

    搬入作業も厳しい状況でしたが、近隣の方の助けもあり、

     

    何事もなく無事作業を終える事ができました。

     

     

     

     

     

     

     

     

    たくさんの方々の支えがあって物事が進んでいると改めて実感した1日でした。

     

    これから天候も安定してくると思いますのでスムーズな現場運びが出来る様に

     

    段取りを進めて行きたいと思います。

     

    O様 この度は上棟おめでとうございます。

     

    今後ともどうぞよろしくお願い致します。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 『高知の家』発売中

    2020.10.12

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは、オレンジ山田です。

     

    今年は残暑がほぼなく過ごしやすい気温ですね。

     

    写真を見返していると、去年の10月ごろ私はまだノースリーブを着ていました。(笑)

     

    今年は涼しくて助かっています(*^_^*)

     

    さて、先日すまいるパークで撮影していただいた住宅雑誌『高知の家』が仕上がりました。

     

     

    巻頭4ページに始まり、中にもたくさん掲載させて頂いています。

     

    県内の書店で発売中ですので、ぜひお手に取ってご覧くださいね(^_^)/

     

    ————————————————————————-

     

    今週末、10月17日(土)・18日(日)は香美市土佐山田町にて、

     

    「ACTIVE-HOUSE」の完成見学会を開催します。

     

    ご予約もこちらのページから受け付けておりますので、

     

    チェックしてみてください。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 休日。

    2020.10.08

    カテゴリ: タグ:

    みなさま、こんにちは(^^)

    10月に入って朝晩がぐんと涼しくなりましたね。

    一番好きな季節の到来です!

    コロナウィルス感染拡大を抑えるため、各地でイベントが中止になっていましたが

    久々に高知市内で大きなイベントが開催されました。

    うちの5歳双子が大好きな『高知大道芸フェス2020』です。

    たくさんいる大道芸人の中でも「to R mansion」というグループがお気に入り。

     

    感染予防のため、入り口では検温・マスク・消毒を徹底して行っています。

     

    一番前の席を取り、拍手で応援(声を出すのは禁止です)

     

    子どもたちは大満足の様子でした。

     

    そして別の日ですが、北川村のいごっそラーメンへ行きました。

    平日にも関わらず、行列ですが人気店には行列がつきものですので

    30分並び絶品の塩ラーメンをいただきました(*´ω`*)

     

    もやしの下には自家製チャーシューが4枚入っています!

    美味しいものを食べると幸せな気持ちになりますね。

     

    気持ちの良い季節です!感染症対策は引き続きしっかり行いながら、お出かけを楽しみたいです☆

     

     

    完成見学会のお知らせ

     

    来週末は施主様のご厚意により完成見学会を行います。

     

    数年前から弊社のモデルハウス、完成見学会に参加して来られたお客様のお家がとうとう完成を迎えます。

     

    お家づくりを検討されている方は必見ですよ!!

     

    1時間に2組様限定の予約制となっております。

     

    お早めのご予約をおすすめ致しておりますm(_ _)m

     

    詳しくは矢野工務店のHP、イベント欄を御覧くださいませ。

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • リフォーム中2

    2020.10.06

    カテゴリ: タグ:

     

    こんにちは

     

    矢野ストライプです

     

    最近、外を歩いていると金木犀の匂いがしてきます。

     

    金木犀の匂いがすると秋になったな~と感じます。

     

    それと同時に、通っていた小学校の校門に金木犀があり、運動会の季節に匂ってきていたので

     

    金木犀の匂いがすると運動会の思い出も蘇ってきます。

     

    夏のアスファルトに雨が降った時の匂いや、冬のクリアでツンとする乾いた匂いなど

     

    こういった匂いがすると季節の移り変わりを実感します。

     

     

    実家のリフォームがそろそろ仕上がります。

     

    社長ブログでも随時更新がありましたが、昨日養生をはがしました。

     

    そして本日、美装と床塗装を行いました。

     

     

     

     

    1室だけのリフォームだったので、あっという間に終わっていました。

     

    須崎事務所に出社しない日が2、3日あると一気に進んでいて驚きました。

     

    まだ家具が入っていないので、生活感がないのですがダイニングテーブルや

     

    椅子が入ったら綺麗に写真を撮りたいと思います。

     

     

     

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 地鎮祭 part.3

    2020.10.05

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは。尾崎です。

     

    あっという間にもう10月です。

     

    季節は秋。私の一番好きな季節です。

     

    毎年なかなか実行できませんが、

     

    今年こそ本をゆっくり読みたいなと考えています。

     

     

    さて、スタッフブログにも度々書かれていましたが、

     

    9月は地鎮祭が4件、執り行われました。

     

    そのうち2件は私の担当のお客様です。

     

     

    高知市鴨部K様。

     

    K様は当社の鴨部分譲地を購入されました。

     

    ふんわり優しい奥様は、埼玉県出身。

     

    スタッフの美央さんと同郷ということがわかり、とてもびっくりしました!

     

    二人ともコロナの影響でしばらく埼玉に帰れていないそうで、地元の話で盛り上がっていました。

     

     

    矢野工務店では1棟ずつ名前がついています。

     

    気になる名前ですが、

     

    心地よい風を感じて豊かに暮らす

    「彩風樹の家(いぶきのいえ)」 に決まりました。

     

    風が通る気持ちの良い家で 家族みんなが仲良く・楽しく・健やかに暮らしていけたらいいなと思い、

     

    つけさせていただきました。

     

    K様ご家族にも気に入って頂けたようで、ホッとしました。

     

    K様、これからも宜しくお願いします。

     

     

     

     

     

    そして、高知市春野T様。

     

    T様は昨年の「心紬の家(こむぎのいえ)」見学会で初めてお会いしました。

     

    かわいいお子様も誕生し、幸せいっぱいのご家族です。

     

    優しいご主人と、何でも気さくに話ができる笑顔の素敵な奥様。

     

    打ち合わせはいつも笑顔があふれ、楽しい時間を過ごさせて頂いています。

     

     

    お家の名前ですが、

     

    笑う家には福がくる

    Fukuwa house 

     

    ご家族皆さまの名前が入っていたり、よく笑う明るい奥様、

     

    そして、そんな笑顔あふれる家庭には「福」が何度も訪れるだろうなと思い、

     

    つけさせて頂きました。

     

    出席いただいたお父様からも100点を頂きました \(^o^)/

     

     

     

     

     

    今回2棟とも私が考えたのですが、皆さんに気に入って頂けたようで安心しました。

     

     

    T様邸は現在基礎工事中、K様邸はもう少し先になりますが地盤改良が始まります。

     

    2棟とも無事にお引渡しができるよう、精一杯サポートさせて頂きます。

     

    これからも宜しくお願いします。

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 現場状況

    2020.10.03

    カテゴリ: タグ:

     

    こんにちは。アップル山田です。

     

    暑さもだいぶ和らぎ、朝晩は冷え込むようになってきましたね。

     

    うちの子供達は寝相が悪く、布団を着ずに寝たりしているので、

     

    起きてくると鼻をグズグズさせています。

     

    一応気づいたら布団をかけてあげているのですが、

     

    どうにもなりません…

     

    気温がいきなり下がったので、体調管理には気をつけたいと思います。

     

     

    さて、私の自宅「青葉の家」ですが、

     

    現在、壁の断熱材の充填工事と階段をかける工事を行っております。

     

    105mm厚の高性能グラスウールをしっかりと留め付けていき、

     

    隙間や、フィルムの破れが無いようにチェックをしながら充填していきます。

     

     

    しっかりとした施工が長持ちのする家を作るキーとなるので、

     

    弊社では大工さん一人一人に意識してもらい家造りを行っております。

     

    それと同時に、気密処理も入念に行い、高気密高断熱の家を作り上げています。

     

    今後は床のフロア貼りや壁の石膏ボード貼りの工事に移っていきます。

     

    外壁工事も順次進めていきますので、

     

    また外まわりもブログでアップしていきますのでお楽しみに。

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 基礎工事

    2020.10.01

    カテゴリ: タグ:

    こんばんは、金山です。

     

    現場に向かう途中に、よく彼岸花を目にします。

     

    本格的に秋になったと実感しました。

     

    私は最近多肉植物の鉢の植え替えをしました。

     

    多肉植物のあまりの成長の速さに驚きました。

     

    もう一つはインターネットで面白い鉢を見つけたので、

     

    高知市の日曜市で多肉植物を4種類買い、寄せ植えをしました。

     

    寄せ植えは初めてしましたが、良い感じに植えることができたので良かったです。

     

    秋になったので日当たりの良い窓際に置いています。

     

    植物が成長すると達成感と満足感を感じることができるのでやりがいがあります。

     

     

    本日は一昨日着工しました「Fukuwa house」に基礎工事の確認に行きました。

     

    現在は基礎工事の掘り方作業が終わり、次の捨てコンクリートの準備を行っていました。

     

     

    基礎工事が終わると土台敷きと上棟がすぐに予定されているので、

     

    安全面とスムーズに進められる様に抜かり無くチェックを行います。

     

    上棟に備えて健康にも気をつけていきたいと思います。

     

    今も時期は季節の変わり目なので皆様も身体には気をつけて下さい。

    関連記事
    この記事をシェア
  • のいちひかりタウン 『わくわく住宅フェア』

    2020.09.20

    カテゴリ: タグ:

    みなさま、こんにちは(^^)

    小松です。

    明日、明後日の2日間「のいちひかりタウン」にてイベントを開催いたします!!

    スタンプラリーで抽選もあります☆

    「のいちひかりタウン」は昨年10月にグランドオープンし、今年10月までの期間限定の住宅展示場です。

    今回のイベントが最後のイベントになります。

    CMでもお馴染みとなり、たくさんの方に来場していただいております。

     

     

    一度見学されたことがある方も、まだ見学されたことがない方も

    是非、ご来場ください。

    皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 耐震改修・リフォーム工事中

    2020.09.30

    カテゴリ: タグ:

    こんばんは。

     

    矢野和彦です。

     

    今日で9月も終わり。

     

    今年も残すところあと

     

    3か月になりました。

     

    歳のせいか1年があっという間に

     

    過ぎ去って行く様に思います。(笑)

     

    以前お知らせしましたが

     

    現在 高知市・介良で

     

    耐震改修・リフォーム工事を

     

    行っています。

     

    新たにLDKとなる壁・天井を解体。

    (軸組状態)

     

    洗面脱衣室・浴室・トイレも解体後

     

    全面リフォームになります。

     

    先日 日曜日にはLIXILのショールームを見学後

     

    現場でT様と打合せを行いました。

     

    現在ご使用中の家電製品や

     

    ゴミかご収納のサイズや配置の確認など

     

    細かな打合せを行いました。

     

    11月末完成予定です。

     

    それではまた。

     

     

     

     

     

    ~耐震改修 工事中~

    須崎市・南古市町

     

     

    関連記事
    この記事をシェア