-
祝上棟!!!!
2014.05.22
カテゴリ:未分類 タグ:
矢野ブルー鈴木です。
本日、「にこやかハウス」の建前を行いました。
終日快晴で、建前には「この日しか無い!」と思えるほどの天気でした。
(実は最初の建前の日程は先日の大雨で延期しましたが・・・(汗))
小休止を取りつつ、作業は順調に進みました。
この土地の氏神様にも感謝です。
お昼には美味しいお弁当も頂き、御心遣い本当に感謝しています。
施主のF様は私の実家の3軒となりの御近所さんで妹さんとは
保育園からの同級生で親しくさせて頂いています。
お家造りのお手伝いをさせて頂く事ができ、とても嬉しく思います^^
『にこやかハウス』
名前通りの、笑顔の耐えない楽しいお家造りが出来る様に頑張ります!
F様 本日は上棟おめでとうございます!!
そしてこれからも末永い御付き合い、よろしく御願い致します。
関連記事
この記事をシェア
-
大工さん。
2014.05.20
カテゴリ:未分類 タグ:
オレンジです。
今日は朝から雨です。
事務所1階の工場では大工さんが3人いました。
栄治さん、小林さんは打合せ中。
10時の休憩に入ったので声をかけると…
笑顔でこちらを向いてくれました(^O^)
あれ?もう一人の大工さんはどこやろう?と奥を覗いたら
松田さんを発見!
コーヒーを飲んで一休み中です。
大工さんはミスや事故が起こらないよう常に気を張って仕事をしているので
10時と3時には甘~いコーヒーを飲んで頑張ってもらいます(*^_^*)
お疲れ様ですっ(^・^)
話は変わりますが、昨日私は社長に同行で朝倉ショーホームにて大切なお客様の
打合せをした後、美味しいランチを頂きました(^-^)
社長はお蕎麦の単品。私は…お蕎麦と穴子丼のセットをペロッと完食です^_^;
大変美味しゅうございました(^.^)関連記事
この記事をシェア
-
お土産とプレゼント。
2014.05.18
カテゴリ:未分類 タグ:
こんにちは。
先日、娘が修学旅行へ行ってました。
最近の中学校の修学旅行は行程の中に「タクシー研修」というのがあるのですが
みなさんご存知ですか?
4人ずつがグループになってタクシーを貸し切って好きな所へ行くそうです(*_*)
なんだかとてもリッチな旅行ですよね。
私たちの時代では考えられないことで驚きました!
母の日のプレゼント兼お土産で貰ったのは可愛い夫婦箸です(^O^)
そして、母の日に啓子さんが娘さんから貰ったのがこちら(^・^)
可愛らしいフラワーアレンジメント(^^♪
オレンジ系のカーネーションなんて、昭和時代にはなかったですよね。
素晴らしいです(*^_^*)関連記事
この記事をシェア
-
新茶が美味しい季節。
2014.05.12
カテゴリ:未分類 タグ:
みなさま、こんにちは。
いつもブログを見ていただいて、ありがとうございます!
ゴールデンウィークは楽しく過ごされましたか?
私は北川村の有名な「いごっそラーメン」に行っていました(^O^)
11時に着いたのですが早くも行列ができていたので30分待ちでしたけど、すごく美味しくて
お腹いっぱい(^.^)
「もうなんちゃあ食べれん~」 と言ったものの、デザートは別腹。
帰りに野市の「THE CREAM」でイチゴジェラートを買ってしまいました(^_^;)
暑いぐらいのお天気だったので特に美味しかったです。
ところで、先日OBのお客様から新茶を頂きました(^◇^)
早速、お茶をいただきます。
沸騰したばかりのお湯は熱すぎてもいけないと聞いたことがあるので
少しだけ冷まして(多分80度位)注ぎました。
いい香りでとても美味しいです。
津野町のN様、ありがとうございました(^O^)
そして今日は事務所で仕事をしていたので、スタッフの写真を撮りました。
シャチョー&啓子さん&鈴木さんは不在のため写真はありません(^^ゞ
ファンの方、申し訳ありません(笑)
まずは…
広島育ちのドット金平さん。
恥ずかしがりやさんです(*´ω`*)
次は…
突然カメラを向けたので少し緊張気味の専務です(^^)
幡多弁を愛する山本くん。
お洒落に散髪してますね(^・^)
最後の写真は濱田さん。
優しく、時には厳しく?金平さんに仕事を教えている所です(^-^)
矢野工務店のスタッフはみんな気さくです。
現場や見学会で見かけた時はお気軽にお声をおかけくださいね。
オレンジ矢野でした(^O^)関連記事
この記事をシェア
-
カメラマン
2014.05.11
カテゴリ:未分類 タグ:
こんにちは、ドットです。
今日は天気が良くて……いやむしろ良すぎて暑いくらいですね^^;
さて、今日は朝倉ショーホームでの打合せに同行し、
HPに載せる写真のために少しの間カメラマンになってきました。
人生初のデジカメじゃない、ちゃんとしたカメラで撮りました。
ドキドキしながら撮りました。(笑)
撮影にご協力してくださったN様、ありがとうございました!
打合せの後は近くのそば屋さんに行ってお昼を食べました。
そばは美味しいし、親子丼にはゆずが入っていて卵もぷるぷる。
ご馳走さまでした!
関連記事
- ・訪問
- ・矢野工務店の暮らしかた
- ・撮影
- ・上棟
この記事をシェア
-
耐震工事。
2014.05.08
カテゴリ:未分類 タグ:
矢野ブルー鈴木です。
現在、春野のH様邸で耐震工事を行っています。
耐震補強も手慣れた大工さん3人でスピーディーかつ適切な工事が進んでいます。
7カ所の補強箇所を実働約10日ほどで仕上げます。
日数的にも、出来る限りお客様の負担を少なく行う事が大切なので、現場確認に行く度に
お客様とコミュニケーションをとり、体調などに変わりがないか確認することも大事にしています。
H様とお話をしていて、お知り合いの方々の中に、昭和56年以前に建築された
お家の耐震工事に補助金が出る事をまだご存知でない方がいるとの事でした。
まだ耐震工事が浸透しきってないですね…。
補助金を上手に使って耐震工事を行い、地震への不安感が少しでも
解消されればと思います。
関連記事
この記事をシェア
-
可愛いマカロン。
2014.04.30
カテゴリ:未分類 タグ:
今日もまるまる元気いっぱいのオレンジです(*^^)
みなさま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?
お休みの後半はお天気も良いとのこと。どこ行こうかな~と考え中です(^O^)
私事ですが…
うちの子供も小さい頃は、どこへ行くにも一緒でした。
ですが、ここ最近は遊びに誘っても 「俺、バイトやき。」 「わたし部活やき。」
それぞれ忙しそうで主人と2人になりそうです(笑)
さて、先日O様から頂きましたスィーツの写真をアップさせて頂きます。
マンジェ・ササのお洒落な箱です(・∀・)
じゃんじゃじゃーーーん
可愛い色とりどりの マカロンです(*´ω`*)
矢野工務店の社員全員がスイーツ好きなのでみんな大喜びです!!
O様、お心遣いありがとうございました(^◇^)関連記事
この記事をシェア
-
梼原へ
2014.04.28
カテゴリ:未分類 タグ:
レッドです。
伐採祈願祭に行ってきました。
昨日の夜の雨には驚かされましたが、梼原の方では雨は降っておらず無事に行うことができたのでよかったです。
山の恵みに感謝し、祈りを捧げて木を伐採します。
祈願祭を終えて、森林組合へ移動。
伐り出された木を出荷するまでの流れを見学していただきました。
これから着工に向けての準備を進めていきます。
O様・K様
今後共、よろしくお願いします!関連記事
この記事をシェア
-
??の打合せ。
2014.04.25
カテゴリ:未分類 タグ:
こんにちは(・∀・)
いつもブログを見て頂いてありがとうございます。
今日は先日朝倉ショーホームで行われたある打合せの様子をアップしたいと思います(^O^)
さて皆様。何の打合せと思われますか?
な、な、なんとっーーー!!!
とうとう我が社もCMソングを制作することになりましたっ(^.^)
どんな歌ができるのか考えるだけでワクワクどきどき。
少し照れくさい感じもします(*´ω`*)
※シャチョーの姿勢が素晴らしいです。
初めてのCMソング。ご縁がありまして高知で活躍中のシンガーソングライター田中愛さんに
お願いすることになりました。
素敵な歌声にプラスお顔もかわい~い♡
きっと、矢野工務店にピッタリの曲を作ってくれることでしょう。
皆様も、お楽しみにしていてくださいね\(^o^)/関連記事
この記事をシェア
-
敷地測量
2014.04.24
カテゴリ:未分類 タグ:
じゃじゃーん、矢野ドット見参!
今日は敷地の測量に行ってきました。
測量をするのはいつぞやに習った測量実習の授業以来だったので、
あの時のことを思い出しながらの1日でした。
写真には写ってませんが、ドットも少しだけお手伝いさせてもらいました!
えっへん!(笑)
そしてこの後は旭北町の現場に行き、大工さん方との現場打合せ!!
に行ったのですが、写真をちゃんと撮っていませんでした…。
何たる失態…。
大工さん方、申し訳ありません。
仕事をしているかっこいいお姿はまたお届けします!
それでは今日はこの辺で。お疲れ様でーす(*・ω・)ノ関連記事
この記事をシェア
-
ものづくり工務店。
2014.04.22
カテゴリ:未分類 タグ:
矢野ブルー鈴木です。
「ki-bako w style」の現場確認に行ってきました。
現在、大工造作真っ最中です。
「yano style」にふさわしく、大工さんが窓枠の加工を行っています。
すべての枠は、木取り~加工~取付という流れで
大工さん一人ひとりがこだわりをもって行なってくれていますので
枠の納まりも「ピシッ」と納まります。
大工さんの腕の良さ =「yano style」
また良いお家が出来そうです^^関連記事
この記事をシェア
-
ショーホームで落成パーティー♪
2014.04.21
カテゴリ:未分類 タグ:
こんにちは(^^♪
オレンジです。
先日、朝倉ショーホームで落成パーティーを行いました。
ご近所の(そよ風ビレッジ)方々にも来て頂きました。
そよ風ビレッジの皆さんは矢野工務店のOBのお客様です。
前日の朝から買い出し、テーブルセッテイングやお料理の準備で大忙し(^_^)でしたが
自宅のキッチンとは全く違う広々したアイランドキッチンでのお料理はとても使いやすく
楽しい時間です(*´∀`)
※ 啓子さんとサラダの下準備中です。
※ しょうが、ニンニクをたっぷり入れて唐揚げを作ります。
※ スモークサーモンと魚介のサラダや、生ハムサラダが次々と出来上がります。
※ 矢野ドット金平さんは、得意料理のゆで卵担当(笑)つるんと綺麗にむいてくれました。
※ シーチキンとハムをいっぱい入れたマカロニサラダ。
2階のリビングでは、散髪したてのレッド濱田さんがカメラを手に試し撮り中。
矢野工務店で一番ピンクが似合う鈴木さんはニヤニヤ(^_^)
そして‥
落成パーティーの始まりです(^^)
小松魚店の新鮮なお刺身、喜楽の組み物に天ぷら…
啓子さんのちりめんジャコとイカの和風パスタは出来たてぬくぬくで
とても美味しかったです(*^^*)
残念なことに、出来上がりの写真を撮り忘れてしまいました。
さすが高知県民! 飲んで飲んで飲みまくります(๑´ڡ`๑)
階段では、いつの間にか山本くんが子沢山の若いパパに(・∀・)
楽しい時間はあっという間に経ち、パーティーは終了しました。
皆様、ありがとうございました。
そして今後共、宜しくお願い致しますm(__)m関連記事
この記事をシェア