スタッフブログ

スタッフブログ

日々のいろいろ。

  • 改修工事 その①・その③ 完成

    2024.03.14

    カテゴリ: タグ:

    こんばんは。矢野専務です。

     

    ほぼ同時進行で2軒の改修工事を

     

    行っていましたが、この度完成しました。

     

    その①ではキッチン全面改修と階段の掛け直し。

     

    その③では食品加工場に洋室の新設。(バリアフリー)

     

    の工事となりました。

     

    短期間での工事でしたが 各業者の皆さんに

     

    協力して頂き工期内に終わる事ができました。

     

    ありがとうございました。

     

    また完成後に施主様に喜んで頂けた時の

     

    達成感はとてつもなく大きいです。

     

    Y様 並びに I様 ありがとうございました。

     

    今後ともよろしくお願いいたします。

     

    その① キッチン全面改修 & 階段の掛け直し

    before

     

    after

     

    before

     

    after

     

     

     

    その② 食品加工場に洋室新設(バリアフリー)

    before

     

    after

     

     

     

    また Y様の工事中に別棟にお住いのご子息からも

     

    ユニットバス入替え工事の依頼を頂きました。

     

    ありがとうございました。

     

    それではまた。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 窓の向こう

    2024.03.10

    カテゴリ: タグ:

     

    レッドです。

     

    板張りの外壁、木製サッシが特徴の「あかね空 hut」

     

    足場が解体されると聞いて、

     

    どのような感じになのかを早く確認したくて現場へ。

     

     

    グレーの外壁にサッシがアクセントになって良い感じ。

     

    2階の窓からは遠くの景色をよくみることができます。

     

     

    西側に設けた窓。

     

    キッチンに立って調理をしながら外の景色を望むことができ、

     

    ダイニングで食事をしながらも、景色を堪能することができます。

     

    バルコニーに出るともっと、よく遠くまで見ることができます。

     

    晴れた日には浦戸大橋を見ることができます。

     

     

    ピクチャーウインドーという言葉がぴったりな南側の窓。

     

    こちらの窓からも海を眺めることができます。

     

     

    北側にも紹介したい窓があるのですが、また次回。

     

    今月末には見学会を予定しています。

     

    近日中にイベントページをHPに掲載致しますのでご覧ください。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 「ひいらぎの家」上棟

    2024.03.05

    カテゴリ: タグ:

    久しぶりのブログです。

    私にとって先月は今までの中で一番忙しい月となりました。

    そんな中、毎年恒例の花粉症にもなり…

    よく乗り切ったなあと自分を労いたいと思います(^o^)

     

    2月は上棟が3棟ありました。

    最後の1棟は高知市朝倉南町の「ひいらぎの家」でした☆

    晴天だったものの、時々冷たい強風が吹き体感温度はとても低く感じました。

     

     

     

    大工さんや監督は強風に動じることなく、テキパキと作業を行っていました。

    流石です!!

     

    途中、施主様ご家族が差し入れを持って見学に来てくださいました(^o^)

    「もうこんなにできてるんですね。」と驚かれていました。

    お子様のSくんもニコニコご機嫌な様子で、その可愛い笑顔に寒さも吹き飛びました。

     

     

    こちらのお家は完成後モデルハウスとして来年春までの間、施主様からお借り致します。

    ありがとうございます。

     

    共働きで毎日忙しいご夫婦の家事の時短が叶うプランとなっております。

     

    モデルハウスですが、施主様のご要望もたくさん盛り込まれているので

    これからお家づくりを考えられている方に大変参考になるお家です。

     

    皆様もお楽しみになさってくださいねm(_ _)m

     

    上棟、おめでとうございます!!

    関連記事
    この記事をシェア
  • 改修工事 その③

    2024.02.26

    カテゴリ: タグ:

     

    こんばんは。矢野専務です。

     

    先日 須崎市で改修工事を着手しました。

     

    元々は食品加工場でしたが そこに

     

    約4.5帖程度の部屋を新設する工事になります。

     

    部屋の壁 全体に手すりの取付を行い

     

    出入口は開口を広めにして、

     

    車椅子でも出入りできる様にスロープになります。

     

    I様 短期間の工事になりますが

     

    よろしくお願い致します。

     

     

     

     

     

    今回 弊社へのご依頼のきっかけは

     

    施主様の知人のご紹介や口コミになります。

     

    耐震・リフォームの工事現場は

     

    「現場」である以前にほとんどが

     

    お客様の住まれている住宅です。

     

    そこで働く職人さんは、

     

    より高い配慮やマナーが必要になってきます。

     

     

    次回 改修工事 その④に続く

     

    それではまた。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 地鎮祭

    2024.02.25

    カテゴリ: タグ:

     

    こんにちは、尾崎です。

     

    久しぶりの登場になりました。

     

    これからはもっと更新できるように頑張ります!

     

     

    少しずつ春に近づいてきていますが、

     

    私は牡蠣が好きなのでシーズンが終わってしまうのがちょっと淋しいです。

     

    なので思い残すことがないように牡蠣料理を楽しんでいます。

     

    生牡蠣も美味しいですが、最近は「牡蠣の昆布蒸し」にはまっています!

     

     

     

    先週のことになりますが、いの町にて地鎮祭を執り行いました。

     

    私にとっては少々久しぶりの地鎮祭となりましたが、

     

    やはり身の引き締まる思いになります。

     

     

    これから始まる工事の安全を祈願していただきました。

     

     

     

     

     

    お家の名前は、

     

    囲まれた敷地を活かす

    「 まとまのいえ 」

     

     

    3方を囲まれた敷地ですが、プライベートを守りながら快適に過ごせるようにと

     

    たくさんの工夫があるお家です。

     

    外観も「への字型」でかっこいいんです!

     

     

    N様、この度はおめでとうございます。

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • よりのいえ

    2024.02.24

    カテゴリ: タグ:

     

    こんにちは

     

    矢野ストライプです

     

    先日の休みに日高村にある「タル店」に行ってきました。

     

    私と妻はこの「タル店」のファンで、個人的にもお付き合いがあり仲良くさせてもらっています。

     

    もちろんタルトもおいしいのですが、スコーンも絶品です。

     

    家に帰ってコーヒーと一緒に食べて良い時間を過ごしました。

     

     

    今日、明日の二日間、南国市「よりのいえ」にて二回目の見学会を開催します。

     

    家族五人がのびのびと暮らせる平屋になっています。

     

    南には大きなお庭があり、BBQをする場所も造りました。

     

    住まいるパークなどの住宅展示場ももちろんおすすめなのですが、

     

    完成見学会は実際の住む方の思いやこだわりが沢山詰まっています。

     

    これから新築を考える方、平屋をご検討中の方など、皆様のご予約お待ちしております。

     

     

    ※下記よりご予約できます

     

    完成見学会を開催します。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 2月のいろいろ

    2024.02.17

    カテゴリ:,  タグ:

     

    こんにちは。ピンクストライプです。

     

    先日休みの日に、ホットケーキを焼いて、

    アイスと生クリーム、メープルソース、はちみつをかけて・・・

    美味しすぎました。

    今月末、健康診断なのですが。

     

    さて、2月は朝倉南町の分譲地にて上棟が続けて行われています。

     

    先週はThermal House(サーマルハウス)

     

    昨日は、Hervest house(ハーベストハウス)

     

    どちらも無事に上棟しました(^^)

    F様、H様、おめでとうございます!

    来週は、お天気にもよりますが、「ひいらぎの家」の上棟も予定しています。

     

    上棟の様子はインスタグラムのアカウントからもご覧いただけます。

    覗いてみてくださいね。

     

    ホームページ等で、お知らせしていますが、

    明日18日(日)は、午後から太陽光発電セミナーを行います。

    弊社でも多くのお客様に採用していただいているカナメソーラー。

    屋根一体型でスッキリと納まります。

    隙間が無いので、鳥が巣を作る心配などもありません。

     

    太陽光発電の気になることなどを聞ける機会です。

    まだ空きがありますので是非お気軽にお申し込みくださいね(^^)

     

    ご予約をお待ちしております。

     

    太陽光発電セミナーを開催します

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 改修工事 その②

    2024.02.16

    カテゴリ: タグ:

    こんばんは。矢野専務です。

     

    昨年末から須崎市で公共施設(集会所)の

     

    改修工事を行っていました。

     

    先日 無事工事が終わり完了検査 並びに

     

    地元住民の皆さんへお披露目となりました。

     

    会議・趣味サークル・地域活動・レクレーションの場として

     

    ご利用して頂けたら嬉しく思います。

     

    ありがとうございました。

     

     

     

     

     

    改修工事 その③に続く

     

    それではまた。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 改修工事を着手しました。

    2024.02.05

    カテゴリ: タグ:

    こんばんは。矢野専務です。

     

    本日より 須崎市でダイニングキッチンの

     

    改修工事を着手しました。

     

    施主Y様は昨年末に耐震改修工事を

     

    施工させて頂いた方で、今回は8帖のダイニングキッチンの

     

    全面改修と階段の掛け直しの依頼を頂きました。

     

    また隣に住む息子さんは私の同級生で

     

    新築OBでもあります。

     

    全面解体後(天井・床・壁)

     

    L型キッチン据付、サッシ入替、エコキュート据付、

     

    階段掛け直しなどの工事を行います。

     

    今月末 完成予定です。

     

    完成後にはbefore&afterでお知らせ致します。

     

     

     

    それではまた。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 「暖和の家」お引渡し

    2024.01.30

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは。小松です。

    先週は寒い日が多かったですが皆様は風邪などひかれていませんか?

    私は風邪をひくと必ずと言っていい程、咳が長引くので

    油断しないように、と思います。

     

    さて、本日は「暖和の家」でお引渡しを行いました(^o^)

     

     

     

    「暖和の家」は先日見学会を開催させていただいたお家です。

    たくさんのお客様からお褒めのお言葉をいただきました。

    ありがとうございます。

     

    施主様と出会った時のことを思い出しながらのお引渡し。

     

    無事お引渡しの日を迎えられた喜びはもちろんですが、さみしい気持ちにもなります。

     

    アフターメンテナンスや定期点検ですぐにお会いできるのに(笑)

    なんだか、これで終わりのような感覚にもなります。

    ですが、これからは矢野工務店のOB様として長い長いお付き合いの始まりです!

     

    お家のことはもちろんですが、お子様のこと、近況について施主様といろいろなお話ができることを

     

    楽しみにしておりますm(_ _)m

     

     

    M様、ありがとうございました。

    今後とも宜しくお願い致します!

    関連記事
    この記事をシェア
  • 2月の完成見学会 受付中です

    2024.01.29

    カテゴリ: タグ:

     

    こんにちは。ピンクストライプです。

     

    もう1月も終わりますね。

    新年が始まってからあっという間です。

     

    年始に掲げた健康に過ごす目標は、

    今のところ風邪もひかずに来れています。

    食事のバランスと運動がまだまだなので、2月はもっと意識していこうと思います。

     

    さて昨日までの二日間、佐川町で完成見学会を行いました。

    ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。

     

     

    2月は南国市にて完成見学会があります。

    イベントページから予約申し込みができますので、

    お早めにお申し込みくださいませ。

     

    皆さまからのご予約をお待ちしております。

     

    多くの縁がつながる

    「よりのいえ」

     

     

    家族5人が暮らす、早い!ラク!が実現する家事動線にこだわった

     

    平屋の家が完成しました。

     

     

    南北に配置した洗濯動線は、『洗濯 → 干す →しまう』の作業が一度にでき、

     

    大きなファミリークローゼットには家族全員分の服を収納できます。

     

     

    キッチンにも家事ラクの工夫が。

     

    横並びダイニングにすることで、後片付けがよりラクに。

     

     

    皆様のご予約をお待ちしております。

     

     

    見どころ

    ・時短になる家事動線

     

    ・後片付けがサッとできる横並びダイニング

     

    ・忙しい朝も混雑しない洗面台

     

    ・明るくゆったり過ごせるLDK

     

     

      イベントお申し込みフォーム

      は必須項目です。

      お名前

       名

      お名前カナ

      セイ  メイ

      ご住所


      電話番号

      メールアドレス

      参加希望日時

      第1希望 
      第2希望 
      第3希望 

      人数

      大人  人/子ども  人

      年齢

      現在の状況

      建築内容

      建築時期

      土地

      住みたいエリア

      お問い合わせ詳細

       

       

      関連記事
      この記事をシェア
    • 見学会終了

      2024.01.29

      カテゴリ: タグ:

       

      こんにちは

       

      矢野ストライプです。

       

      2,3日寒い日が続いています。

       

      朝、会社に行くときに車のフロントガラスが凍っていて、溶けるまで待つのが少し面倒に感じてしまいます。

       

      普段より少し早く家を出れば解決する事なので、早め早めの行動を心がけていきたいです。

       

      1月27日、28日の二日間佐川町の「暖和の家」で完成見学会を行いました。

      久しぶりに両日参加したのですが来ていただいたお客様と話をする事ができ、とても楽しかったです。

       

      お客様に「暖和の家」の説明をしてこだわりに共感してもらい、お客様の要望をお聞きして提案をする。

       

      最近は工事部に移り現場監督をしていますが、なるべく見学会には参加しますので、見かけた際は色々お話頂けたらと思います!

       

       

      来月は南国市で「よりのいえ」の見学会を予定しております。

       

      こちらも素敵な平屋のお家になっています。

       

      ぜひ、見学会にお越しください!

      関連記事
      この記事をシェア