スタッフブログ

スタッフブログ

日々のいろいろ。

  • 須崎から朝倉へ

    2019.06.16

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは。yellow 尾崎です。

     

    昨日までのお天気と違い、

     

    今日は晴れて良いお天気になりました。

     

    日曜日ということもあり、

     

    打合せやショーホームのご案内、地鎮祭などの予定でいっぱいでした。

     

    須崎市や四万十町など、

     

    高知県西部にお住まいのお客様の打合せは須崎事務所にて行うことが多いです。

     

    本日も午前中須崎事務所にて、

     

    着工間近のM様との打合せを行いました。

     

    午後は朝倉ショーホームにて、

     

    Y様の打合せとショーホームのご案内をさせていただきました。

     

    Y様はいつも須崎事務所で打合せをすることが多いのですが、

     

    「窓の大きさやキッチンの高さなど実物を見ながら打合せをしたい」

     

    ということで朝倉ショーホームでの打合せとなりました。

     

     

    須崎事務所ではカタログや色見本などはあっても、

     

    造り付けキッチンや窓などの見本をお見せすることができません。

     

    図面で寸法などはわかっているつもりでも、

     

    実際見てみると「案外大きかった」とか、

     

    「トイレも思っていたより広かった」とかいうことがよくあります。

     

    「百聞は一見に如かず」ということわざがありますが、

     

    本当にその通りだと思います。

     

    担当する私たちもお客様と一つひとつ確認をしながらお話ができるので、

     

    本日の打合せもスムーズに進めていくことができました。

     

    そしてY様には、

     

    スケッチアップで内観・外観パースを作成したものをVRで見て頂き、

     

    出来上がりのイメージを体験して頂きました。

     

     

    朝倉ショーホームではお子様の遊べるスペースも近くに用意してあるので、

     

    安心して打合せをしていただけます!

     

     

    「すごーい」と何度も驚いてくれたY様。

     

    後で感想を聞くと、「すごく楽しかった!」と言っていただきました!

     

    喜んでいただけて、良かったです。

     

    本日はご主人がお仕事が入ったため急遽来られなくなってしまいましたが、

     

    VRは須崎事務所でも体験できますので、

     

    今度の打合せの時に体験していただきたいと思います。

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 3ヶ月訪問とすまい給付金

    2019.12.10

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは☆

     

    朝晩は、冷え込みが厳しくなりましたね。

     

    我が家の子供達も少し咳をし始めていて、保育園では溶連菌が流行っているそうです。

     

    体調管理には気をつけていきたいと思います!

     

     

    さて昨日は、南国市のお家にお邪魔させていただきました(*^^*)

     

    玄関を入るとすぐに、

    おしゃれなリースが飾られてありました。

     

    ご友人からのプレゼントだそうです。素敵でした♡

     

     

    お引渡しをさせていただいてから、約3ヶ月経ちましたので、建具の不具合やお困りの点などを

     

    伺いました。

     

    弊社は自然素材を使用しているので、季節の変わり目には

     

    木の反りが出ることがありますので、建具の調整に伺っております。

     

    ちょうどこの日伺うと、寝室の扉が少し引っかかります!とのことでしたので、

     

    早速、現場担当の専務に連絡をして、12日に伺うことになりました。

     

    そして、すまい給付金の申請手続きも行いながら、久しぶりにお子さんの成長や暮らしの様子などの

     

    お話をうかがったり、あっという間のひとときでした☆彡

     

     

    家の中をぐるぐると回ることができて、それぞれに居場所もあり、快適に過ごされていました。

     

    奥様の淹れたてコーヒーをいただきながら、ゆっくりと素敵な時間を過ごすことができて

     

    よかったです。

     

    また次回は、6ヶ月訪問に伺いたいと思います。

     

    S様、今後ともよろしくお願い致します(^^)

     

     

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 住宅展示場

    2019.06.15

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは。アップル山田です。

     

    強雨の日が続き、

     

    毎日びしょびしょになりながら現場廻りをしています。

     

    そんな中、紫陽花は元気に咲いていました。

     

     

    自然の恵みでもある雨にも感謝しなければと

     

    改めて感じました。

     

     

    雨が降った本日、住宅展示場「のいちひかりタウン」内に建築する

     

    野市モデルハウス(仮称)の地鎮祭を執り行いました。

     

    「のいちひかりタウン」は今年10月末にOPENする

     

    期間限定の住宅展示場です。

     

    県東部のモデルハウスとして、

     

    矢野工務店もこのプロジェクトに参加することになりました。

     

    将来的には3世代で暮らすことの出来る家をコンセプトに

     

    しっかりとした住宅性能を確保し、

     

    矢野工務店のこだわりを十分過ぎるほど詰め込んだ

     

    新しいモデルハウスです。

     

     

    他社の工務店さんも気合いを入れているようなので、

     

    「のいちひかりタウン」が盛り上がるように弊社も気合いを入れて

     

    工事に取り組んでいきたいと思います。

     

     

    さて地鎮祭の話しに戻ります。

     

    ザーザーと雨に打たれながらテントを張ったり

     

    準備していたのですが、

     

    いざ地鎮祭が始まってらピタッと雨が止みました。

     

     

     

    大雨になるのではと心配していましたが、

     

    無事地鎮祭を執り行うことが出来ました。

     

    月末辺りから工事着手していく予定です。

     

    野市モデルハウス(仮称)「のいちひかりタウン」の情報や

     

    工事に進展がありましたら、HPやブログでお伝えしていきますので

     

    チェックしてみて下さい。

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 気になる木

    2019.12.09

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは。矢野ピンクストライプです。

     

    最近の私の12月らしいことと言えば

    パン屋さんでシュトーレンを買ったことです。

    うれしい、ワクワクです。

    食いしん坊ですが、少しずつ食べるよう心がけています。

     

     

     

    さて、寒くなり、Dan Dan HAUS では落ち葉が多くなっています。

     

    なんだかほうきで地道に落ち葉を取り除く作業が楽しくなってきました。

     

    落葉樹は冬場の落ち葉の掃除が大変ですが、晴れている日は明るく陽の光を取り入れ、

    夏場は葉っぱが茂り陽射しを遮ってくれます。

    うまくできたものだなあと思いました。

     

    Dan Dan HAUS のデッキ前には4本の落葉樹が植わっています。

    右から2番めの ジュンベリー。

    私にとって気になる存在のこの木。

     

    調べて見ると、春には白い花を咲かせ、初夏には赤い実が生るそうです。

    赤い実は生でもジャムにしてもおいしい、と。

    実が熟すと鳥に食べられてしまうそうなので、

    来年の6月頃からは鳥に負けないようにしっかり見張りたいと思います。

     

    Dan Dan HAUSは毎週水曜日・金曜日、年末年始がお休みとなっております。

    その他のお休みやお知らせはホームページにてご確認くださいませ。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 上棟&耐震現場

    2019.06.14

    カテゴリ: タグ:

    こんばんは。矢野和彦です。

     

    間もなく梅雨入りかと思われる今日この頃です。

     

    昨日のスタッフブログにも書かれていましたが、

     

    担当現場の「木明かりHAUS」を上棟しました。

     

    2日間の貴重な晴れ間に無事、

     

    上棟出来て、ホッとしています。

     

    これからは雨の日が多くなると思いますが、

     

    段取りよく工事を進めて行きたいと思います。

     

    S様、今後ともよろしくお願いいたします。

     

     

     

    さて先週から耐震現場も始まりました。

     

    本日は来週から着手する現場(上ノ加江)へ

     

    設計と社員大工とで行き、

     

    事前の打合せを行いました。

     

    現場ではまず施主様に工事の概要説明や

     

    大工の紹介などを行い、その後

     

    大工と各耐震補強壁の工法や

     

    仕上げについて、確認を行いました。

     

    梅雨時期には外での作業(資材の加工等)が

     

    困難ですが、今回施主様が屋根付きの駐車場を

     

    提供して頂く事になり、大変助かりました。

     

    ありがとうございました。

     

     

    明日は土佐市へ事前打合せに出向きます。

     

    それではまた。

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 現調

    2019.12.06

    カテゴリ: タグ:

     

    レッドです。

     

    先日、事務所に到着すると海から大量の湯気が。

     

    朝の冷え込みがすごかったのだと思います。

     

     

    ここ何日か寒い日が続いていて、

     

    変に体に力が入っているみたいで肩こりがひどいです。

     

     

    今日は専務と一緒に耐震工事と併せて

     

    改修工事をされるお客様のところへ現調に行ってきました。

     

    耐震工事と併せて改修工事を依頼される

     

    お客様が多くなったように感じます。

     

    耐震工事の対象となっているお家は

     

    築30年以上が経っていますので、

     

    床がたわんだり、外壁が劣化したり

     

    部分的に劣化している箇所もあります。

     

    改修工事をする箇所に併せて、

     

    耐震工事をする箇所を決めることもあります。

     

    改修工事と耐震工事、同じ場所を工事することで、

     

    工事にかかる費用を抑えることもできます。

     

    改修工事と耐震工事の両方を

     

    お考えの方がいらっしゃったら一度ご相談下さい。

     

     

    現調が終わった後、中土佐町のうどん屋さんへ。

    冷え切った体が一気に温まりました。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 「木明かりHAUS」 上棟

    2019.06.13

    カテゴリ: タグ:

     

    こんにちは☆

    グリーンスター谷井です。

     

    昨日に続き本日も晴天ですが、いつ梅雨入りしてもおかしくない時期に入りました!

     

    貴重な晴れの日は、布団を干すと気持ちいいですね。

     

    今週末は 『 父の日 』です!

    感謝の気持ちを込めてプレゼントと「 いつもありがとう 」と伝えたいと思います。

     

    皆さんも是非、この日に感謝の気持ちを伝えれたらいいですね(^^)

     

     

    昨日は 南国市で

    「木明かりHAUS」(こあかりハウス) の上棟でした。

     

     

    ご実家の隣に建てるお家で、この日は施主のS様とかわいいお子さんのSちゃんも見に来てくれました。

     

    昨日は晴天でとても暑い1日だったので、大工さんや現場監督たちのために

     

    沢山のお飲み物も準備をしていただいたそうです。

     

    S様いつもお心遣いありがとうございます。

     

     

     

    上棟してからは、図面で打合せをさせていただいたお家が実際の形となっていきます。

     

    これから出来上がっていく過程を楽しんでもらうために

     

    素敵なお家の完成に向けて、精一杯頑張りたいと思います(*^^*)

     

    今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • イルミネーション。

    2019.12.05

    カテゴリ: タグ:

     

    みなさん、こんにちは。

     

    ドット笹岡です。

     

     

    朝晩の寒さが厳しくなり、

     

    すっかり毛布が手放せない季節になりました。

     

     

    この時期は、所々で、

     

    イルミネーションが飾られています。

     

    先日、友人と帯屋町に遊びに行ってきました。

     

     

    中央公園には、綺麗に飾られたツリーがありました。

     

     

    須崎市のイルミネーションは、毎年見に行っていますが、

     

    他の場所では、あまり見る機会がありません。

     

    この時は、まだ薄暗くなってきた時間だったので、

     

    もう少し暗くなると、より綺麗だとは思いますが

     

    この時間帯でも十分綺麗でした。

     

     

    四万十町などにも、イルミネーションが飾られているので、

     

    他の場所も、見に行きたいと思います。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 耐震診断

    2019.06.11

    カテゴリ: タグ:

     

    レッドです。

     

    今日はこの時期には貴重な晴れのお天気でしたが、

     

    一部地域では激しい雨が降ったみたいです。

     

    毎日天気予報をチェックする日が続いています。

     

     

     

    昨日の笹岡さんのブログにもありましたが、

     

    この一週間ほぼ毎日のように耐震診断に行っています。

     

    耐震診断は昭和56年以前に建築された家の

     

    耐震性能を評価するために行われている補助事業です。

     

    耐震診断は、

     

    市町村から派遣された耐震診断士が現地調査を行います。

     

    現地調査の内容は、

     

    ・家の間取りの確認
    ・屋根の仕上材の確認
    ・壁の仕上材の確認
    ・床下の確認
    ・建物の劣化状況の確認
    ・小屋裏の確認
    ・耐震補強箇所の確認

     

    ・・・等々

     

    現地で確認しないといけない箇所はいろいろあります。

     

    私と笹岡さんと手分けして2人で調査を行います。

     

    私が主に行うのは間取りの確認です。

     

    手描きで家の間取りを描き、

     

    柱の位置、壁の位置、窓の位置等を

     

    確認しながら図面化していきます。

     

    実際に調査したお家の間取りを載せることができませんが、

     

    こんな感じで手描きの図面を描いています。

     

     

    お家の大きさにもよりますが、

     

    1時間〜1時間30分で手描きの図面が完成します。

     

    図面が完成すると次は、

     

    耐震補強ができそうな壁の確認を行います。

     

    この確認作業を現地で行うことで、

     

    耐震設計をする際の作業がスムーズになります。

     

    新しい年度がスタートし、

     

    各市町村で耐震診断や耐震工事の

     

    補助金の申し込みが始まっています。

     

    耐震の補助事業が始まって10年くらい立つのですが、

     

    耐震の補助事業があるということをご存知ない方もいらっしゃいます。

     

    「耐震診断を受けてみたいな」とか「耐震工事をしたいな」と

     

    思われている方がいらっしゃったっらお気軽にお問い合わせください。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 結婚式

    2019.12.04

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは。オレンジ山田です。

     

    いよいよ12月。

     

    12月が1年の中で一番好きな私は、

     

    毎年、年初めの1月から、この12月を待ち遠しく過ごしています。(笑)

     

    クリスマスや年末年始に加え、我が家の娘の誕生日もあるので、

     

    出費は嵩みますが(^_^;)

     

    12月の雰囲気が大好きです❅

     

    さて先日、大学時代の友人の結婚式に出席しました。

     

     

     

    新婦の友人は、いつもに増して綺麗で可愛くて(*^_^*)

     

    本当に幸せそうでした。

     

     

    場所が東京の立派な日本庭園が2万坪もある『椿山荘』での結婚式だったので、

     

    皆んなで着物で出席しました。

     

    高知からの出席だったので、着物を着るか迷いましたが…

     

    写真を見返すとやっぱり着てよかったなと思います(*^^*)

     

    4年ぶりに会った友人達と、たくさんおしゃべりもできてとても楽しいひと時でした。

     

    末永くお幸せに♡

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 耐震診断。

    2019.06.10

    カテゴリ: タグ:

     

    みなさん、こんにちは。

     

    ドット笹岡です。

     

     

    夏に近づいているということもあり、

     

    最近は、夕方も明るくなってきております。

     

    みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

     

     

    さて、私は

     

    耐震診断に行ってきました。

     

    ここ1週間はほぼ毎日耐震診断に行ってるので

     

    現場と事務所を行ったり来たりしています。

     

     

    先日、耐震診断に行く途中の休憩中に

     

    海の写真を撮影しました。

     

     

    耐震診断を行うのは須崎市より西の方が多いため、

     

    土佐市の浜を見たのは初めてで、須崎の浜よりも広く感じました。

     

    土曜日ということもあり、

     

    サーフィンをしたり、レジャーを楽しむ方でいっぱいでした。

     

     

    一部地域では、耐震診断を受けずに工事が出来る所もあるようですが、

     

    まだ、耐震診断を受けたことがないという方は、

     

    ぜひ、耐震診断を受けてみてはいかがでしょうか。

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 着工と完成。

    2019.12.03

    カテゴリ: タグ:

     

    ブルー鈴木です。

     

    今日は先月地鎮祭を行いました、

     

    「木波音の家」(こはねのいえ)へ遣り方に行ってきました。

     

    近くで黒潮町で耐震工事を行っている大工の沖野さんと下元さんに来て頂き、

     

    3人で作業を行いましたが、大工2人の連携がスムーズであっという間に仕上がり、

     

    最後に現地のGLレベル、境界からのヨリ、建物、対角寸法等チェックし、

     

    作業を終えました。

     

     

     

    今月7日の土曜日に着工予定です。

     

     

     

    今週末に見学会開催させて頂く 四万十町「nico-maru-house」では、

     

    最後の追い込みを行っています。

     

    内部はほぼ完了し、残るは外構工事です。

     

    今日は境界のPCフェンス取り付け等を行いました。

     

    あとは目隠し板の取り付けを残すのみです。

     

     

     

     

     

    最後まで気を抜かないように管理していきたいと思います。

     

     

    今週末 7日(土)、8日(日)に見学会を開催させて頂きますが、

     

    須崎市から西の見学会は久々です。

     

    西方面の方々で、

     

    高知市の弊社モデルハウスや見学会になかなかご来場出来ない方々にも

     

    是非見て頂ければと思います。

     

    皆様のご来場お待ちしております。

     

     

    関連記事
    この記事をシェア