-
コンセプトデザイン.
2019.11.17
カテゴリ: タグ:「襷はうす」のコンセプトデザイン
スケッチアップでスケッチしながらデザインしました。
高さ、屋根勾配、窓の位置、色合い、影の当たり方等など、、、
レンダリングやVRで確認します。
完成するとイメージどうりです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
関連記事
この記事をシェア
-
YanoFes 矢野工務店お客様感謝祭2019
2019.11.16
カテゴリ: タグ:毎年恒例になったお客様感謝祭が11月10日(日曜日)に行われました。
お天気にも恵まれて61組、200名を超えるお客様に来場して頂きました。
当社のCMソングを歌ってくれている田中愛さんも今年も参加してくれました。
ステージではOBのお客様の笹村様も私の好きなビートルズソングを御披露して頂きました。
OBのお客様や現在建築中のお客様まで沢山の皆様に参加して頂き有難く思います。
毎年開催いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします!
関連記事
この記事をシェア
-
住宅の長寿命化リフォームシンポジウム2019
2019.10.28
カテゴリ: タグ:建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律が5月17日に公布され、
リフォームにおいても「省エネ」への取り組みを加速する必要があります。
一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会主催の住宅の長寿命化シンポジウムが東京と大阪で行われました。
10月18日に「長寿命化リフォーム」を取り組む工務店として大阪会場に登壇してきました。
東大の前先生からは「健康で快適な暮らしのためのリフォーム読本」ご紹介があり、
国土交通省からは法改正に関すること今後の住宅政策や災害対策の話を聞けた後に
矢野工務店として断熱改修リフォームの事例をいくつか発表させてもらいました。
高知県では来るべき南海地震に備えて住宅の耐震化への県民の意識が高く、
どの都道府県よりも耐震改修が進んでいます。
耐震改修のときに壁を剥がすならついでに断熱も行う方も少しずつですが増えてきています。
家全体の断熱性能を上げるのは予算の面で中々大変なので普段いるリビングや寝室の部分断熱もご提案しています。
今回、前先生から「リフォーム読本」の中でご提案のあった一階の床の断熱性能を上げて
床暖房を設置して足元から暖める方法はとても理にかなった改修リフォームだと感じました。
今後、工事の工程や改修価格のをわかりやい資料を作ってリフォームされるお客様にご提案させて頂きます。
家族が安心して快適に暮らせると、それだけで人生が楽しくなります。
関連記事
この記事をシェア
-
NY-Dハウスのお客様。
2019.10.19
カテゴリ: タグ:野市町西野のモデルハウス「NY-Dハウス」
モデルとしての展示期間が終わりました。
この度エアコンやプリーツスクリーン、
一部外構工事が終わり、販売となりました。
当社初の分譲住宅です。
今回、初めて「すまいズ高知」に掲載をいたしましたところ、
一か月経たないうちにお問い合わせがあり、
現地をご案内して早速ご購入していただきました。
ありがとうございます。
買主のF様は今後は我々の大切な人OBのお客様です。
*11月のヤノフェス(お客様感謝祭)にもご招待させていただきます。
これから寒い冬の季節になります。
パッシブ換気や床下エアコンの体感を含め動線や
住み心地の感想を聞かしていただきたいです。
今後とも末長いお付き合いをよろしくお願いいたします。
関連記事
この記事をシェア
-
四万十町に現場廻り。
2019.10.06
カテゴリ: タグ:現在四万十町で2棟建築中です。
断熱材をほぼ入れ終わった「nico-maru-house」
現在大工さんが窓枠の加工中です。
窓枠は高級家具等で使用するホワイトアッシュの無垢材を加工しています。
現在断熱材を施工中の「kito-toki-house」
高性能グラスウールを隙間なく充填し、気密処理をしていきます。
経年変化が無くいつまでも断熱性能が保たれます。
施工精度は完成後の気密測定で証明します。
関連記事
この記事をシェア
-
「tomoru-house」上棟。
2019.10.06
カテゴリ: タグ:昨日は「tomoru-house」の上棟でした。
朝晩は涼しくなりましたが日中はまだまだ真夏のような暑さです。
現場に行くと大工さんや監督たちが大汗をかきながらモクモクと作業をしていました。
高所作業なので事故やけがの無いことを祈ります。
施主のM様には冷たい飲み物を沢山いただきました。
ありがとうございます。
完成が楽しみな「tomoru-house」
関連記事
- ・「みずきの家」~住まいのレシピ
- ・2023年。
- ・赤いか
- ・地鎮祭
この記事をシェア
-
YanoChair
2019.10.05
カテゴリ: タグ:当社のOB様限定で販売させてもらっている「YanoChair」
受注生産で100%手作りなので皆様にお待たせしています。
関連記事
この記事をシェア
-
のいちひかりタウンの現場シート
2019.10.05
カテゴリ: タグ:のいちひかりタウンでモデルハウスを建築中です。
今回OBのお客様(ゆらりハウスの奥様)に現場シートのイラストデザインをお願いしました。
可愛くて暖かみのあるイラストでとても気に入っています。
リーフレットにも掲載させていただきます。
関連記事
この記事をシェア
-
竣工写真。
2019.09.28
カテゴリ: タグ:16日にお引き渡しした「木明かりHAUS」の竣工写真です。
施主のS様のご厚意で完成見学会も開催させていただきました。
また、現在奥様のご実家(2棟)を耐震工事中でもあります。
ご紹介をいただいて大変感謝しております。
今後ともよろしくお願いいたします。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
関連記事
この記事をシェア
-
見学会終了。
2019.09.03
カテゴリ: タグ:野市町で行われていた『 イロハノイエ 』の完成見学会が終了しました。
お客様のご厚意で9日間の期間お借りしていました。
沢山のお客様にご来場いただき感謝いたします。
明日は引き渡しなので火曜日の今日は外観の撮影です。
お天気もまだまだ暑く、雲の形も夏の空でした。
庭に植栽が植えられたら再度撮影にお伺いします。
ありがとうございます。
関連記事
この記事をシェア
-
完成見学会開催中。
2019.08.27
カテゴリ: タグ:お客様のご厚意により野市町で完成見学会を開催しています。
予約制で9月1日までの開催です。
皆様のご来場をお待ちしております。
野市町母代寺 『イロハノイエ』
***見学会のお知らせ***
開催日:2019年8月24日(土)~9月1日(日)
場所 :香南市野市町母代寺
時間 :10:00~16:00予約制にて完成見学会を行います。
暮らしをはじめる
『 イロハノイエ 』
見どころポイント
・ご主人憧れのガレージ
・外出しても安心な物干しスペース
・内と外をつなぐ開放感たっぷりの窓
・家族の気配が感じられる吹き抜け
皆さまのご来場お待ちしております。
※ご予約はお電話またはイベントお申込みフォームよりお申し込み下さい。
関連記事
この記事をシェア
-
お吸い物。
2019.08.19
カテゴリ: タグ:日曜日に婿の修平君が大物のガシラを釣ってきました。
40cm超えの大きなガシラは初めて見ました。
家内がお吸い物にして美味しく頂きました。
須崎ではそろそろメジカが食べれる季節になりました。
関連記事
この記事をシェア