-
四万十市で今年2軒目の上棟。
2017.04.05
カテゴリ:上棟 タグ:
ブルー鈴木です。
昨日、四万十市古津賀にて「Tsu-Tsu-mu house」の上棟を行いました。
最近は天気が変わりやすく予報が1日ごとに変わりますので心配していましたが、
上棟当日は終日天気も良く、春の陽気で動きやすく作業がはかどりました。
「Tsu-Tsu-mu house」の立地場所は住宅地ではありますが、
角地で南面は畑になっており、日当たりや風の通りも良い土地です。
最初にまず敷地調査に行った時に現地の状況等を確認し
日の入り方や風の通り方など、十分に検討するとともに、
お客様からヒアリングしたご要望等を確認しながらプランニングを行います。
奥様希望の使い勝手の良い家事動線の事や御主人希望の書斎の事、その他色々と住まい方について
打ち合わせを重ね、施主様の要望や矢野工務店らしさがうまくまとまったプランになりました。
施主様との出会いからこの日を迎えるまで何ヶ月か経ち、
無事に「Tsu-Tsu-mu house」を上棟することができ本当に嬉しく思います(^-^)
作業の最後はいつも通りのシートぐるぐる養生で、1日を終えました。
U様この度は上棟おめでとうございます。
矢野工務店スタッフ一同、「Tsu-Tsu-mu house」の完成をとても楽しみにしております。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
□□□見学会のお知らせ□□□
四万十市具同にて、「Fit house」完成見学会を開催します。
今回の見学会は予約不要です。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。関連記事
- ・『 瑠璃のいえ 』上棟
- ・上棟
- ・「芽吹はうす」上棟
- ・12月
この記事をシェア
-
伐採祈願祭
2015.04.29
カテゴリ:未分類 タグ:
レッドです。
先週末に伐採祈願祭を開催致しました。
今回は4組のお客様と一緒に梼原町へ行きお家に使用する木材を伐採しました。
終始にぎやかなイベントとなりました。
参加していただいた皆様、ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★★★★★ 見学会のお知らせ ★★★★★
「朝倉ショーホーム」
「朝倉ショーホーム」 がオープンして1年半が経過しました。
床や壁などの自然素材の経年変化をご覧頂けます。
木々を渡る風、やさしい木漏れ日、かすかに聞こえる雨音・・・。
住まいの性能をあげるだけでは決して得ることのできない、
五感に響く「心地よさ」をたくみに取り入れる。
そんな自然と一体になった住まいづくりをしています。
自然に寄り添う上質でゆたかな暮らしを、ぜひご体感ください。
<開催期間>
5/9 (土) ~ 5/10 (日) 10:00~17:00
みなさまのご来場をお待ちしております!関連記事
この記事をシェア
-
新年度スタート
2017.04.03
カテゴリ:地鎮祭 タグ:
こんにちは。Yellow尾崎です。
本日から新年度がスタート。
朝7時から大工さんとの合同朝礼を行い、矢野工務店の新年度が始まりました。
気持ちを新たに、お客様に信頼していただける工務店となれるよう、スタッフ一同精進して参ります。
朝礼終了後には大工さんとスタッフの集合写真も撮影しました。
今回の撮影場所はいつも大工さんが仕事をしている1階の工場です。
写真は近々ホームページにて紹介します。お楽しみに。
そして、ホームページのトップ画面も変わりました。
今月は須崎市吾井郷「木風楽の家」のご紹介です。
さて社長ブログにもありましたが、先日高知市春野町にて「ko mo mo house」の地鎮祭を行いました。
矢野工務店とは昔からご縁があったY様ご家族ですが、なんと私の主人とY様のお父様も趣味を通じて繋がっていたのです。
人と人はどこかで繋がっていると言われますが、本当にそうだなと感じました。
この「ご縁」をいつまでも大切にしたいと思います。
おもしろくて楽しい、Y様ご家族。
この日のお天気と同じように、明るく楽しい地鎮祭となりました。
地鎮祭後に図面を見ながら嬉しそうに笑うご主人の笑顔が、とても印象的でした。
Y様、地鎮祭おめでとうございます。これからも宜しくお願いいたします。
□□□見学会のお知らせ□□□
四万十市具同にて、「Fit house」完成見学会を開催します。
今回の見学会は予約不要です。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。関連記事
この記事をシェア
-
「心葉の家」でお引き渡し。
2017.03.31
カテゴリ:お引き渡し タグ:
こんにちは!
フラワー矢野です。
育児休暇から復帰させていただいて、早くも一年です。
この一年で うちの双子はすっかり保育園にも慣れて、毎日楽しく過ごしているようです(^o^)
さて、先日は「心葉の家」でお引き渡しをさせていただきました。
施主様ご夫婦と初めてお会いしたのが平成26年10月の完成見学会。
現場監督の山本くんと一緒にご案内を致しました。
土地探しからのスタートでしたが、決断力のあるご夫婦が決めた土地で完成したお家は
無駄のない動線、家族の本を収納できてみんなで集まれるホールのある
K様にぴったりの素敵なお家になりました。
赤ちゃんだった娘さんも大きくなり、お話もできるようになり まあ可愛らしいこと!!
すっかり私達にも慣れてくれました(^^♪
お家づくりのお手伝いをさせていただきました、ありがとうございました。
今後共宜しくお願い致します。
また、メンテナンスやイベント等でお会いできるのをスタッフ一同 楽しみにしていますm(__)m
関連記事
- ・お引渡し
- ・春
- ・「暖和の家」お引渡し
- ・お引渡し
この記事をシェア
-
いい天気♪
2015.04.27
カテゴリ:未分類 タグ:
ドットです。
最近お天気の日が続いて温かいですね。
やっと春!っていう感じがします(*´∀`*)
そんなお天気の今日、建前がありました。
施主のM様から頂いたお菓子です。
和菓子がこんなにたくさん♪
お心遣いありがとうございます、スタッフみんなで美味しく頂きます(*^^*)
M様、上棟おめでとうございます!関連記事
この記事をシェア
-
測量
2017.03.29
カテゴリ:未分類 タグ:
アップル山田です。
最近釣りにハマっています。
矢野工務店の目の前の堤防でヒラメが釣れました。
メタルジグというルアーを使ったショアジギングという釣り方で釣りました。
今後はいろんな釣りにチャレンジしていきたいと思います。
先日、須崎市内で平板測量を行いました。
平板測量は直接現地で作図しながら行う簡単な測量です。
今回は建築可能範囲を明確にするために行いました。
必要なポイントを繋ぎ合わせ作図していきます。
作成した図面を基に敷地に合わせてプランを作成し、お客様に提示していきます。
何度も確認することで、確実な図面が作成できます。
土地にはいろいろな形状、地質があります。
建築予定地に足を運び、調査することは良い家造りをする上で重要な事です。関連記事
この記事をシェア
-
おかえりカメラさん!
2015.04.19
カテゴリ:未分類 タグ:
ドットです。
行方知れずだったカメラが今日返ってきました。
お客様に頂いたお菓子の写真を撮っていたので、やっと載せることができます!
お菓子を下さった皆さま、遅くなって本当にすみませんでした。
お煎餅とカステラを頂きました。
カステラはキュウリなどの形をしていて、食べるのが楽しかったです(*^^*)
また別のお客様には、クッキーなどの詰め合わせを頂きました。
「ラズベリー味おいしそう♪」と思って、一番に食べちゃいました(*´∀`*)
皆さま、優しいお心遣いありがとうございました!関連記事
この記事をシェア
-
ディズニーへ社内旅行
2017.03.25
カテゴリ:未分類 タグ:こんにちは!
矢野啓子です。
先日いつも頑張ってくれている社員とその家族と一緒にディズニーシーと
ランドへ行ってきました。
行く途中、雲の上は晴れなのに、残念ながら千葉県は冷たい雨でした。
一日目ディズニーシー私たちは合羽着て、ちびちゃんも、ベビーカーに雨除けです。
寒くないように、くまさんの、もこもこ着ています。
こんなお天気でもディズニーシーは大混雑です。
なんとかいくつかの乗り物は乗れました。
夜はホテルのレストランでみんな一緒に食事をしました。
最初は静かだったのですが、お腹が張ったちびっ子たちが元気を持て余して
走る!走る!追いかける!とっても賑やかでした。
でも、うちの孫がミルクを飲みだしたら、ちびっ子が集まって「かわいいね」って小さな手で
頭をなでなでしてくれてミルクが口からあふれたら、鈴木君の長男君がハンカチ持ってきてくれて
ふきふきしてくれました。
はい!チーズ!
さいごに鈴木君に挨拶をしてもらいました。
鈴木君の長男君パパのあいさつにこの顔→かわいい!二日目は晴天でしたが、風が冷たくて寒かったです。
でも朝一番、一目散に主人はスターツアーズに、私達はミートミッキーに行き、一緒に写真撮ってミッキーにハグしてもらい
寿命が、10年延びました!(笑)
楽しいおとぎの国の二日間でした。関連記事
この記事をシェア
-
まるで新築。
2015.04.17
カテゴリ:未分類 タグ:
ブルー鈴木です。
須崎市浦ノ内 M様邸 外壁改修及びバルコニー防水修繕工事が完成しました!
今回はガルスパンという、断熱材入りの金属サイディングを貼りました。
南面サッシも交換し、まるで新築の様な仕上がりです!!
工事中は少し離れたところに移って頂いていたワンちゃんも、ようやく定位置に戻る事ができ、満足そうです^ ^
新築工事をはじめ、リフォーム、耐震工事、色々行っておりますので、お家の事で気になる事などあればどんどんお問合せ下さい^ ^関連記事
この記事をシェア
-
「蔵」完成
2017.03.21
カテゴリ:現場リポート タグ:
こんにちは。 矢野和彦です。
昨年の暮れから、高知市大津で「蔵」の漆喰壁修繕工事・
水廻りリフォーム工事・倉庫改修工事を担当させて頂きました。
蔵は今から約130年前の建物らしく、解体中には鍛冶屋が作ったと思われる鉄釘も出てきました。
当時の躯体の納まりや、仕上げなどを観察できて、すごく良い勉強になりました。
また寒い中、工事を施工していただいた大井左官さんには感謝です。
ご依頼を頂きましたH様ありがとうございました。
これからも末永いお付き合いよろしくお願い致します。
少しですがUPさせていただきます。
before
after
before
after
関連記事
この記事をシェア
-
見学会開催。
2015.04.11
カテゴリ:未分類 タグ:
ブルー鈴木です。
高知市万々 「彩和の家」で完成見学会を開催させて頂きます。
今回もパッシブソーラー 「そよ換気」を搭載し、一つの空間に家族それぞれの居場所のある機能的なお家となっており
ます。
是非沢山の方々に見て頂きたいです!
皆様のご来場、スタッフ一同お待ちしております。
関連記事
この記事をシェア
-
見学会開催中!
2017.03.18
カテゴリ:見学会 タグ:
レッドです。
高知市福井町で今日と明日の2日間、
「心 葉 の 家」の完成見学会【予約制】を開催中です。
写真を撮影したので何枚か紹介します。
夕方には施主のK様もご来場いただいてました。
完成したお家をご覧になったご主人が、
「 感動して泣きそう 」 と言われていたのが印象に残りました。
お子様も新しいお家に大興奮でした!
見学会は【予約制】で行います。
見学を希望される方は事前にご連絡ください。
ご予約はお電話または お問い合わせフォーム よりお申込みください。
皆さまのご来場お待ちしております!
3/19(日) 10:00~17:00
イベント情報はこちら→ https://kabu-katsu.netevent.html
お問い合わせフォームはこちら→ https://kabu-katsu.netcontact.html
ひだまりの庭で過ごす
「 心 葉 の 家 」関連記事
この記事をシェア