スタッフブログ

スタッフブログ

日々のいろいろ。

  • 春。

    2014.04.02

    カテゴリ: タグ:

    HP 鈴木さん
    矢野ブルー鈴木です。
    「心和の家」では仕上げ工事の追い込みです。
    前年度の駆け込み需要の持ち越しや大雪での住宅設備機器の工場被災の影響でまだまだ
    忙しい業者の方々がたくさんいますが、何とか完成を迎える事が出来そうです。
    みなさんのおかげだとつくづく思います。感謝です。
    DSCF8900 copy
    DSC02154.jpg
    DSC02153.jpg
    ここ最近気温も上がって暖かくなり、やっと春が来た実感が湧いてきました。
    新年度にも突入し、今年度も自分自身の新たな目標も決まったので
    絶対達成出来る様に頑張りたいと思います。
    DSC02128.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 新年度の始まりです。

    2014.04.01

    カテゴリ: タグ:

    矢野さん
    今日から新年度です。
    ピチピチの新入社員の金平さんが入社しました(^O^)
    仲間が増えることはとても嬉しいです。
    お花
    昨日、啓子さんが綺麗なお花を買ってきてくれました。
    事務所がパーッと明るくなります(^.^)
    そして、お花とは全く関係はないのですが…
    山本くん
    耐震工事の現場監督、スイーツ大好き山本くん。
    さて、この間の地震で以前に耐震診断を受けていたものの耐震工事をされていなかったお客様からの
    工事依頼が多くなっています。市町村からの補助金もありますので、
    ご興味のある方はお気軽にお電話くださいね。
    耐震工事中の写真は、始まったばかりでしたので撮れませんでしたが
    また今度アップさせていただくので是非ご覧ください。
    オレンジでした(^。^)

    関連記事
    この記事をシェア
  • にこやかハウス。

    2014.03.30

    カテゴリ: タグ:

    矢野さん
    オレンジです。
    3月最後の日曜日です。
    一日中雨かと思っていたのですが意外と早く雨が上がったので
    良かったです(^’^)
    さて本日、おめでたく地鎮祭を終えたF様からお菓子の詰め合わせを頂きました。
    古谷様からの差し入れ1
    須崎にある 梅原晴雲堂のオシャレな箱の中は…
    古谷様
    色々な種類のお菓子達が並んでいます。
    どれを食べようかと悩みそう(*^_^*)
    ありがとうございます。
    いつもニコニコのご夫婦で周りの人も笑顔にするF様。
    にこやかハウス」がピッタリですね(^O^)
    今後とも、よろしくお願い致します!

    関連記事
    この記事をシェア
  • さくらとロールケーキ。

    2014.03.28

    カテゴリ: タグ:

    矢野さん
    こんにちは。
    矢野レンジャーオレンジです)^o^(
    昨日も暖かい一日でしたね。
    週末が雨の予報なので洗濯物をどっさり干しました(^O^)
    最近、うちの事務所には次から次へとお菓子をいただいています。
    そして、毎日3時のおやつには美味しいコーヒーや紅茶を淹れて
    有り難く頂いております(^◇^)
    コッコランド1
    コッコランド2
    新鮮な卵で作られたロールケーキです。
    口の中でフワーリ柔らかいスポンジが溶けるような食感で
    とても美味しいです(^.^)
    今回のおやつは、現在建築中のH様から頂いた物です。
    いつもお世話になっている上に、このようなお心遣いを
    本当にありがとうございます。
    高知市の現場近くで見つけた桜です。
    サクラ1
    サクラ2
    レッド濱田さんが撮影したものです。
    桜は上品でとてもキレイですね。
    心が和みます(#^.^#)

    関連記事
    この記事をシェア
  • 見学会終了。

    2014.03.24

    カテゴリ: タグ:

    矢野さん
    こんばんは。
    あちこちで咲き始めたを見ながら鼻をかむオレンジです(^_^;)
    来週には満開でしょうか?きれいな桜を見ながら美味しいお酒を
    飲みたいものです~。
    先日、施主様のご厚意により行われました完成見学会もおかげ様で
    たくさんの方に来場して頂きました。
    ありがとうございました。
    今回も朝倉ショーホームと同時開催でした。
    はぐくみはうすblog用
    はぐくみはうす1
    玄関には施主様の可愛い娘さん二人が作ってくれたウェルカムボード
    来場された方が皆、「まあ可愛いらしいね!」と足を止めてくれました(^^♪
    そして、この他にたくさん写真を撮っていたのですが、なんと動画で撮影してしまい
    ブログにアップすることができません(ー_ー)
    情けないです…
    でも、頂いた差し入れはしっかり撮れていますのでご紹介させていただきます(笑)
    プリン箱
    こちらのオシャレな箱。高知では見たことがないね~と思いながらスタッフみんなで
    開けてみて感動!もしかしてのもしかして?中央公園で3日間限定で販売された壺プリン?
    みんなで食べてみたいと思っていた矢先の事だったのでビックリでした。
    トロトロで大変美味しくいただきました(^◇^)
    濱田さんと矢野
    ま~濱田さんの美味しそうな顔(*^_^*)ニタニタです。
    啓子さん
    啓子さんも幸せそう(^’^)
    施主のI様、ありがとうございました。
    そして、OBのお客様N様からも差し入れをいただきました(^O^)
    こだまりはうす様からの差し入れ
    最近、はまっている大好きなチョコけんぴ(^-^)
    独り占めしたいくらい、大好きなんです(笑)
    N様、お心遣いありがとうございました。
    黒岩観光様からの差し入れ
    良いことは続くと昔からいいます(笑)
    「矢野工務店の旗を見つけたので、寄ってみました。」とお世話になっている黒岩観光さん
    から差し入れをいただきました。
    それから、ショーホームへも昨日お引き渡しさせて頂いたN様が差し入れのドーナッツを頂きました(^-^)
    fc2_2014-03-25_14-21-59-739.jpg
    fc2_2014-03-25_14-24-34-410.jpg
    たま~るかっ(~o~)
    このドーナッツ、レッド濱田さんが3個も食べていました。信じられませんがこれは本当です(゜o゜)
    みなさんに感謝です(●^o^●)
    ありがとうございました!
    4月も見学会を計画しておりますので是非、お越し下さいね。
    スタッフ一同、お待ちしております\(^o^)/

    関連記事
    この記事をシェア
  • 火入れ。

    2014.03.18

    カテゴリ: タグ:

    HP 鈴木さん
    矢野ブルー鈴木です。
    仕上げ工事真っ最中の「木ごこちはうす」
    本日、薪ストーブ「カントリーキッチン760」の火入れを行いました。
    シンプルでコンパクトな外見ですが、燃焼効率が良く遠赤外線の暖かさが
    しっかり伝わってきました。
    DSCF8620.jpg
    もう春になってしまいましたが、今年の冬には大活躍してくれる事と思います。
    今日はたくさんの業者さんが仕上げ工事を行いました。
    床塗装も明日ですべて完了です。
    DSCF8622.jpg
    大工さん、協力会社の方々、たくさんの皆様のお陰で、何とか間に合わせる事が出来ました。
    本当に感謝しております。ありがとうございました^^
    そして今後とも皆様よろしくお願い致します。

    関連記事
    この記事をシェア
  • いただきもの。

    2014.03.12

    カテゴリ: タグ:

    矢野さん
    こんにちは(^.^)
    3月だというのに先週はホントに寒かったですね。
    みなさん体調を崩したりしていませんか?
    この寒さも今週いっぱいだそうです。
    春が待ちどおしいですね(*^_^*)
    さて、先日アフター訪問でブルー鈴木さんがお邪魔させていただいたY様邸で
    お菓子をいただきました(^^♪
    アフターでの頂きもの
    この紙袋、見たことがある!!と思ったら
    ステラおばさんのクッキーです(^-^)
    イオンでショッピングしていると、甘ーい匂いがしてついつい立ち寄りたくなるお店。
    いただきもの2
    うわー美味しそうや(^.^)
    3種類のクッキーに興奮していると…
    いただきもの3
    もしかして?と少し期待しながら底を持ちあげると…
    いただきもの4
    やったー(^◇^)
    またまた3種類のクッキー達の登場!
    大興奮しました。
    Y様、ありがとうございました!!
    そして今まで女子?社員は2名でしたが
    4月から待望の新入女子社員が入社します(^-^)
    近いうちに詳しく紹介させていただきますので
    お楽しみに~\(^o^)/

    関連記事
    この記事をシェア
  • スイーツで幸せ(^^)

    2014.03.02

    カテゴリ: タグ:

    矢野さん
    こんにちは!
    矢野レンジャーオレンジです。
    先日、お客様から差し入れとお礼のお菓子が届きました(^O^)
    まずは、現在当社で建築中のI様からの差し入れをご紹介させて頂きます。
    井上様からの差し入れ1
    飲み物までたくさん(^◇^)
    箱を開けると…
    井上様からの差し入れ2
    ふわふわのチョコのマドレーヌ?みたいなのに苺クリームがサンドされたお菓子です。
    苺が美味しい季節ですものね(^v^)
    すごく美味しかったです。
    I様、ありがとうございました(^O^)そして次は…
    西内様からのお礼
    お引き渡しをさせていただいたお客様のN様からです。
    バウムクーヘンは昔からみんな大好きなお菓子ですよね!
    御礼との事で、スタッフみんなへのお心使い本当にありがとうございます。
    3時のおやつにみんなで美味しく頂きました(^^♪
    これからも、どうぞよろしくお願い致します。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 広島研修旅行③

    2014.03.01

    カテゴリ: タグ:

    矢野さん
    オレンジです。
    みなさん、いつもホームページやブログを見ていただいてありがとうございます。
    昨日に引き続いて広島研修旅行のブログです(^^)
    普段の仕事では見ることのないシャチョーやスタッフの素顔です(笑)
    研修旅行2日目…
    ホテルからすぐの宮島口港からフェリーで宮島港へ渡ります。
    1番に並んで、啓子さんとフェリーの一番前の席を取りシュッパーツ!
    まさか、まさかの反対向きでした(*^_^*)
    船は車と違って方向転換せず進むことを知りました(-_-;)
    フェリー
    そして後ろ向きのまんま到着。
    宮島3
     カチカチの大工楠瀬さん(^_^)
    宮島2
    ゆるゆるブルー鈴木さん(笑)
    宮島1
    鹿に夢中のレッド濱田さんの後ろ姿(ー_ー)
    宮島4
    ラブラブの夫婦ハッケーン(^O^)
    宮島写真
    カメラに全く気が付いていない大工のえいじさん(^_^;)
    広島といったら牡蠣ですよね。
    宮島写真2
    宮島写真3
    ポン酢をかけてパクリ。山本くん(^◇^)
    めちゃくちゃ美味しかったです。
    そして大和ミュージアムへ行きました。男性達は目がキラキラしていました。
    (女子2人はよくわかりませんでした(>_<))
    そしてランチタイム。鉄板焼きのお店へ行きました。
    広島焼きがとっても美味しかったです(●^o^●)
    徳兵衛3
    徳兵衛1
    徳兵衛4
    みなさん、ありがとうございました。

    関連記事
    この記事をシェア
  • もう少し。

    2014.02.28

    カテゴリ: タグ:

    HP 鈴木さん
    矢野ブルー鈴木です。
    年度末になるといつも忙しくなる傾向がありますね。
    色々な事が重なり各職種の職人さん不足のなか、現場は着々と進んでいます。
    DSCF8571.jpg
    「木ごこちはうす」の造作工事もあとひと息です。
    日曜日の休みも返上で毎日夜遅くまで残業をしてくれている大工さんや業者さん達。
    本当にありがとうございます!
    みんなが完成に向けて頑張っているこの一体感がたまりません^^
    外部工事もガルバ小波を張った後をコーキング工事が追いかけています。
    DSCF8577.jpg
    足場解体前にはストーブ設置も行います。
    工事工程が多いので段取りが大変ですが、集中力を切らさない様に工事完了まで
    突っ走りたいと思います!!(笑)
    DSCF8576.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 広島研修旅行②

    2014.02.28

    カテゴリ: タグ:

    矢野さん
    こんにちは(^.^)
    昨日の日中は、ものすごく暖かかったですね。
    もうも近いですね。
    さて、前回のブログの続きをアップさせていただきます!
    ウッドワンのショールームを出て、山口県にある工務店のネストハウスさんへ行きました。
    すごく大きな工務店で、どちらかといえば洋風のお家を得意としていました。
    ネストハウス1
    ネストハウス2
    ネストハウス4
    無垢の木をたくさん使いナチュラルで可愛らしいお家でした(^。^)
    普段、なかなか他の工務店さんのお家を見ることがないので、とても新鮮で勉強になりました。
    センスの良い雑貨屋さんもあり、ついつい長居してしまいました(^_^;)
    そして錦帯橋へ観光に行きました。
    錦帯橋写真1
    錦帯橋写真3
    松本電気さんとヨシナガ設備さん。
    ちなみに、ヨシナガ設備さんは保育園の時から知っていてあだ名はエイローちゃん(笑)
    ホテル夕食3
    ホテルに帰ってきまして、待ってましたの夕食タイム(^^♪
    広報担当でもある私はキンキラキンの舞台に立って司会進行。
    緊張しました(~o~)
    ホテル夕食1
    懐石料理でしたのでこのお料理以外にも色々ありましたが、食べることに専念し過ぎて写真を撮り忘れました(ー_ー)
    ごちそうさまでした(^v^)
    まだまだ写真があるので、次回につづきます。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 広島研修旅行①

    2014.02.24

    カテゴリ: タグ:

    矢野さん
    こんにちは!矢野レンジャーオレンジです。
    今日は土日に行った「広島研修旅行」の様子をアップさせて頂きます。
    アップしたい写真がたくさんあるため2回に分けたいと思います(^。^)
    AM7:00 黒岩観光さんのバスを貸切で須崎を出発バス
    なかなか派手なバスだったので、道行く人たちがみんな見ていました。
    いくつかのサービスエリアで休憩をとり、ウトウトしていると…
    AM11:30 安芸グランドホテルに到着
    なんといっても旅行の楽しみは「」ですよね(#^.^#)
    少し早めの昼食をいただきました。
    ホテルでランチ
    ホテルででのランチ2
    美味しそうでしょう?間食をしたにも関わらず、完食(笑)ごちそうしてくれたウッドワンさんに感謝です!
    そしてホテルから10分位の所にある「ウッドワンプラザ広島」のショールームを見学に行きました。
    こちらは日本最大級の無垢のキッチンショールームだそうで、たくさんのキッチンを見せていただきました。
    ウッドワン1
    みんな興味深々です(^^♪
    ウッドワン2
    ハートのワンポイントがお茶目なヨシナガ設備さん。
    「その服はどこで買うたで~?教えてや~」と話しかけるセンム(^’^)
    というのは冗談で、本当は何の話をしていたのかは不明です。(^_^;)
    ウッドワン3
    私と同じく、花粉症と戦う啓子さん(~o~)
    ウッドワン4
    ウッドワン6
    保育園?でおやつを待つ大きな子供たち(笑)
    ウッドワン7
    若い女の子が好みそうなカントリー系なども可愛いのですが、私はやっぱり…
    和風で落ち着く雰囲気のこれが一番好きです(^v^)
    ところで最近、特に思うことがあります。
    矢野工務店の見学会には時々他社でお家を建てたばかりというお客様がいらしゃいます。
    「もう少し色々なところを見てから決めたら良かった。消費税アップ前に慌てて建てた。」
    と一生に一度の夢のマイホームを手に入れた方からよく聞く言葉なんです。
    とても残念なお話に、お返しする言葉がみつかりませんが
    まだ、ご検討中の皆さまは とにかく、たくさんのお家をご覧になってください。
    その中で、なんとなくではなく絶対ここで建てたいと思って建てて頂きたいです。
    一生に一度の大きなお買い物ですもの(^^)
    珍しく熱いオレンジでした(^。^)
    広島旅行 珍道中のブログは次回へと続きます\(^o^)/

    関連記事
    この記事をシェア