スタッフブログ

スタッフブログ

日々のいろいろ。

  • 上棟待機中

    2013.05.28

    カテゴリ: タグ:

    HP 専務
    こんばんは。矢野和彦です。
    弊社「ショーホーム」の柱建てを昨日行いました。
    これから先の天候が不安定なため、(日和の日にいつでも上棟出来る様に)
    前もって吉日を選び、建て初めの柱を建てました。
    仮土台を敷き養生シートで柱を巻き
    控え材で補強して行いました。
    後は天候の状況を見計らいながら、一気に棟上げまでいきたいと思います。
    IMG_0202_convert_20130528183905.jpg
    IMG_0203_convert_20130528184039.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • クリスマスのいただきもの

    2012.12.14

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは。矢野啓子です。
    今度はクリスマスの いただきものです。
    S様よりめずらしいブリザーブドフラワーのクリスマスツリーとリースをいただきました。
    k-2012-12-14-クリスマス2
    いっきに事務所がクリスマスバージョンになりスタッフも喜んでいます。
    S様ありがとうございました。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 進んでおります!

    2013.05.17

    カテゴリ: タグ:

    HP 鈴木さん
    矢野ブルー鈴木です。
    現在、色々な現場が同時進行しています。
    「D様邸耐震改修工事」
    もうすぐ最終耐震補強箇所に取りかかります!
    DSCF6157_convert_20130517215010.jpg
    「Y様邸耐震改修工事」
    解体→金物による接合部補強→耐力壁取り付け→プチリフォーム



    「~MORI+和はうす~」
    外部軒天、外部板塗装 集熱ガラス取り付け完了!!



    「おもむ木はうす」
    造り付け家具製作中!

    今年度も賑やかになってきました~!!

    関連記事
    この記事をシェア
  • いただきもの

    2012.12.13

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは。矢野啓子です。
    M様よりとても甘くて美味しいみかんをたくさん頂きました。
    k-2012-12 みかん ①
    スタッフみんなで頂きます。
    k-2012-みかん②
    お心遣いありがとうございます。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 足場撤去

    2013.05.16

    カテゴリ: タグ:

    HP 専務
    こんばんは。矢野和彦です。
    土佐市 「つながりはうす」です。
    本日外部足場を撤去しました。
    内部造作工事も終盤になり、来週からは「yanostyle」の一つでもある
    キッチンバック棚 洗面化粧台、
    玄関収納、TVボード等の制作にとりかかります。
    今回はNEWバージョンでいきたいと思います。
    IMG_0155_convert_20130516182358.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 追い込み

    2012.12.12

    カテゴリ: タグ:

    HP 鈴木さん
    矢野ブルー鈴木です。
    各現場年内完成に向けて大忙しとなっ
    ています。
    いま、建築の仕事が忙しいのか、師走
    のせいなのか、どの業者の方も忙しい
    ようです。
    今年もあと2週間とちょっと…。
    しかしまだまだやるべき事はたくさん
    あるので、気を引き締め直して頑張っ
    ていきたいと思います。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 内部造作 & 外壁工事  

    2013.05.08

    カテゴリ: タグ:

    HP 鈴木さん
    矢野ブルー鈴木です。
    「おもむ木はうす」の内部、外部工事とも現在順調に進んでおります。
    内部は壁・天井下地、ボード貼り、外部はパッシブソーラー「そよ風」の集熱ガラスの取り付けが終わり、
    外壁のガルバリウム鋼板小波貼りほぼ完了です。




    日々現場にて打ち合わせしながら工事を行います。
    現場ごとに良い納め方や内部造作の工夫を試行錯誤し、みんなで協力し合って「良い家」を造っていきます。
    所変わって、「~MORI+和はうす~」では「そよ風」設置に伴う、煙試験を行いました。
    パワーユニットを排気モードにし、メインチャンバーから軒先へ風を送り、集熱する空気が外部にもれないか
    チェックします。一発合格でした!!


    後は瓦棒の心木にガルバでカバーをして大屋根完了です。
    次はこちらもガラス取り付けの段取りに入ります。
    雨が少ないので外部工事が捗ります!梅雨が来る前に外部工事を先行で
    行いたいと思います。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 材料搬入、土台敷き

    2012.12.10

    カテゴリ: タグ:

    HP 専務
    こんばんは。
    月曜日担当の矢野和彦です。
    本日、高知市朝倉「いまかどはうす」で材料搬入及び
    土台敷きを行ないました。
    「いまかどはうす」ではパッシブソーラー「そよ風」を搭載しています。
    床下内部の気密を入念に行い、基礎断熱工法により床下から暖かい空気を取り入れます。
    土台敷き完了後は、いつもの様に仮屋根を組み、ブルーシートで養生します。
    今週上棟予定です。
    IMG_1971_convert_20121210195028.jpg
    IMG_1978_convert_20121210195231.jpg
    IMG_1980_convert_20121210195405.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 屋根・荒壁工事

    2013.05.01

    カテゴリ: タグ:

    HP えいじさん
    こんにちは。
    大工の沖野です。
    現在は、須崎市安和のM様邸で屋根・荒壁工事をしています。

    大屋根工事が残り僅かになり、屋根を覆うシートを外すことが出来ました。

    近所の方も外からの工事を覗きに来られて、関心持たれています。
    気を抜けません!
    天気が良い日が続くのでどんどん外部から仕上げていきます。

    それでは、また。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 図面

    2012.12.06

    カテゴリ: タグ:

    HP 知佳
    矢野イエローです。
    12月になりました。
    今年ももう、一ヶ月切りましたね。
    早いものです。
    本日はプレゼン用の図面を書いていました。
    この本を参考に、どういう風に書けば伝わるかを考えながら作成していました。
    12-6.jpg

    関連記事
    この記事をシェア
  • 伐採祈願祭

    2013.04.26

    カテゴリ: タグ:

    HP 濵田さん
    矢野レンジャ-レッドです。
    ここ2~3週間体調を崩していましたが、ようやくもとに戻ってきたように感じます。
    体調管理も仕事のうちと心したいと思います。
    さて、先週末に 高知市南万々「和華の家」の伐採祈願祭を行いました。
    天候が心配されましたが、なんとか雨が降ることなく伐採祈願祭を行えたのでよかったです。

    基礎工事も始まり、上棟に向けて現場が進んでいます。
    プレカット図のチェック
    そよ風2のおさまり & 機器の接続方法
    チェックすることが山積みですが、抜かりのないように頑張ります!

    関連記事
    この記事をシェア
  • 偶然

    2012.12.05

    カテゴリ: タグ:

    HP 鈴木さん
    矢野ブルー鈴木です。
    現在、「N様邸住宅改修工事」で外装工事を行っています。
    普段は自社の大工さんが外壁を張る事が多いのですが、今回は完成に向けての追い込み等もあり、
    業者の方に依頼しました。
    今回来ていただいた職人の方と話をしていたら
    何と現在工事を行っている「ショコラはうす」の2軒隣の方でした。
    外装業者の方も色々といる中なのに、偶然の偶然でした。
    しかもありがたいことに工事も早く、丁寧で気も利かしてくれます。
    管理者としては大助かりで、また依頼したくなります。
    偶然ではありますが、何かの縁に違いありません。
    こういう出会いは大切にしていきたいと思います。
    image_201212072144571.jpg
    image_20121207214458.jpg

    関連記事
    この記事をシェア