スタッフブログ

スタッフブログ

日々のいろいろ。

  • 地鎮祭

    2021.05.09

    カテゴリ: タグ:

     

    レッドです。

     

    少し前のお話しになりますが、地鎮祭を執り行いました。

     

    暮らしを楽しくcreateする 

     

    「creative  house」

     

     

    お施主様のN様とはとても長いお付き合いをさせていただいています。

     

    数年前から毎回のように見学会に足を運んでいただいていました。

     

    じっくりといろんなことを考えながらお家づくりに取り組むご夫婦と、

     

    とても元気なお2人のお子様。

     

    お家が完成してからもDIYをされたり、

     

    新しいお家での暮らしを思いっきり楽しんでいただきたいと思い、

     

    「creative  house」というお名前を考えさせていただきました。

     

    まだ基礎工事は始まっていませんが、今から完成が楽しみです。

     

    N様、引き続きよろしくお願い致します。

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 桂浜

    2021.08.05

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは、オレンジ山田です。

     

    暑い日が続きますね。

     

    我が家も新しい家で、念願のお家プールや、お家BBQをして夏を楽しんでいます(^^)♪

     

    この間のお休みの日は、暑い中、桂浜へ行ってきました。

     

     

    桂浜水族館に行くのは、ちょうど三年ぶり!

     

    生後2か月だった息子も大きくなり、興味津々でとても楽しかったようです。

     

     

    ↑看板に思わず笑ってしまいました(*’▽’) 噛まれたらすごく痛そうなのが伝わってきます(笑)

     

     

     

    帰宅後は、この日もお家BBQをして、早めにお風呂に入りました(^-^)

     

    なかなか遠出ができなくなってしまいましたが、近場やお家で楽しいことを見つけて、

     

    まだまだ続く暑い夏を乗り切りたいなと思います(*^^*)

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 天井工事

    2021.04.19

    カテゴリ: タグ:

     

    こんにちは、高田です。

     

    最近は昼間は暖かいですが、

     

    朝晩は冷え込む日が続いています。

     

    こういった季節は

     

    体調を崩しがちなので

     

    しっかりと予防に努めていきたいです。

     

     

    本日は、高知市の「虹色はうす」

     

    行ってきました。

     

    現在、内部は吹き抜けの

     

    天井工事を行っています。

     

     

     

    ベテランの大工さんが

     

    入ってくれているおかげで、

     

    工事が速いペースで

     

    進んでいっています。

     

    大工さんの手を止めないように

     

    材料や図面の用意や

     

    業者さんの段取り等を

     

    しっかりとしていきたいです。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 配筋検査。

    2021.08.03

    カテゴリ: タグ:

     

     

    ブルー鈴木です。

     

    先日 高知市神田 bloom houseの基礎工事が着工し、

     

    協力業者の山中建設さんが施工を行ってくれています。

     

    配筋工事が完了したので配筋検査を行なってきました。

     

    色々とチェック項目はありますが、主に抜粋すると

     

    ・立ち上がり間仕切りの通りが間違っていないか

    ・基礎詳細図に従って配筋が組めているか

    ・鉄筋のピッチは適切か

    ・重ね継手は40d確保できているか

    ・配筋継手は千鳥配置できているか

    ・コンクリートかぶり厚は確保できているか

     

    などがあります。

     

    各項目に沿って1箇所1箇所しっかりチェックを行いました。

     

     

     

     

     

     

     

    無事検査は合格でした。

     

     

    炎天下の中、土間からの照り返しもあって過酷な作業ですが、

     

    残りの立ち上がりコンクリート、仕上げまでしっかり

     

    工事を進めて行きたいと思います。

    関連記事
    この記事をシェア
  • モネの庭。

    2021.05.07

    カテゴリ: タグ:

     

    みなさん、こんにちは。

     

    ドット笹岡です。

     

     

    最近では、梅雨入りが近いのか

     

    雨が降ったりやんだりと不安定な天気です。

     

    コロナ対策もそうですが、雨で風邪もひかないように

     

    十分と気をつけていきたいと思います。

     

     

    さて、私は先日

     

    GW休暇に家族でモネの庭に行きました。

     

    最近はあまり出かけることができなかったので

     

    久しぶりに家族で出かけることができてよかったです。

     

    不安定な天気が続いていましたが、

     

    この日はちょうど晴れていてよかったです。

     

     

     

     

     

    庭の他に噴水や綺麗な花もあり、

     

    見どころがたくさんある場所で

     

    家族でゆったりとした時間を過ごすことができました。

     

    各所にある木々の中に溶け込んだ

     

    緑のベンチも素敵でした。

     

     

    また機会があれば行ってみたいと思います。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 住まいるパークの植物

    2021.04.17

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは。ピンクストライプです。

     

    先日結婚記念日だったのですが、私はすっかり忘れていました・・・。

    主人がお花を持って帰ってきたので「どうしたの、なにがあった?」と他人事でした。

    割と大切な行事を忘れた自分に驚愕です。

     

     

    今日は生憎の雨ですね。

    住まいるパークに植えてある木が雨に濡れてきれいです。

    冬は葉が無く、寂しいなと思っていましたが、春になってから葉が増えて緑が濃くなってきました。

     

    ↓ 晴れた日の写真です。

    きれいだったので撮っていました。

     

    庭にたくさんある中から一輪拝借しました。

    ポートレート機能で撮ったのできれいですが、この花瓶の位置はどうなんでしょうか(^^;)

    写真って難しいです。

     

    さて、来月ゴールデンウィークが明けた土日は、土佐市にて完成見学会を行う予定です。

     

    後日イベントページにてお知らせがありますので、楽しみにお待ちください。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • お引渡し。

    2021.08.01

    カテゴリ: タグ:

    みなさま、こんにちは。

     

    今日から8月夏本番ですね。

     

    涼しいところから一歩出ただけで頭がクラクラするような暑さが

    身体に堪えます。

     

    みなさまも体調には気をつけてくださいね。

     

    さて、先日『虹色はうす』でお引渡しをさせていただきました。

     

     

     

    夢だったマイホームが完成となり、

    涙ぐまれていた奥様を見て私ももらい泣きをしてしまいました^_^

     

     

    そして、こちらの写真↓

    奥様から届きました。

    可愛くてつい笑ってしまいますね(^O^)

     

     

    Hくん、Iくん兄弟に癒やされます(^^)

    これからも末永くよろしくお願い致します。

     

    おまけです↓

     

    このクワガタ虫。

    実は7月初旬に近くのコンビニの壁にいたのを娘が連れて帰ってきました。

    虫が苦手な娘ですが、幼い弟のためにコンビニにいた方に捕まえてもらったそうです(笑)

    だいたい昼間は木くずの中に潜っていますが、夜になると餌を食べに出てきます。

     

    最初はエサ交換など積極的にしていた子供たちですが、今は私がやっています(^_^;)

     

    それではまた!

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 見学会の予定

    2021.07.30

    カテゴリ: タグ:

     

    こんにちは、尾﨑です。

     

    毎日暑い日が続いています。

     

    熱中症にならないよう、水分補給には気をつけたいものです。

     

    そしてあっという間に夏休みに入り特に予定などは立ててはいませんが、

     

    映画「竜とそばかすの姫」を観に行きたいなと思っています。

     

    高知が舞台になっていて、

     

    私の住んでいる「いの町」の風景もたくさん写っているとのこと。

     

    いつも目にしている駅やコンビニなど、

     

    何気ない風景がどんなふうに描かれているのか?とても楽しみです!

     

     

    さて、明後日からは8月です。

     

    少し先になりますが、8/28()・29()の二日間、

     

    「mukura-no-ie」完成見学会を開催します!

     

    「mukura-no-ie」の特徴は、

     

    ・車を2台横に並べて置くことができる「ガレージ」

    ・玄関までのアプローチにある「中庭」

    ・すっきりと片付く1F「ファミリークローゼット」

    ・矢野工務店オリジナルキッチン

    ・ソファ・デスク・収納などの造り付け家具

     

    です。他にもたくさんありますが、

     

    本当に矢野工務店らしさが随所にある素敵なお家となっています。

     

     

    はじめてお会いした時に施主のM様ご夫婦に、

     

    矢野工務店がつくる「家」が

     

    とても好きだと言ってもらい嬉しかったことを思い出します。

     

    信頼しておまかせいただけた部分がたくさんあり、

     

    家づくりの過程もスムーズに進むことができました。

     

    お施主様の想いと弊社の想いが重なることで、

     

    よりよい家づくりが出来るということを改めて実感しました。

     

     

    矢野工務店とM様が一緒につくりあげた

     

    「mukura-no-ie」をぜひ見ていただきたいです。

     

    ご予約はこちらからどうぞ。

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 完成・地鎮祭・上棟

    2021.04.16

    カテゴリ: タグ:

     

    レッドです。

     

    最近撮影した写真をアップしていきたいと思います。

     

    まずは先週末に見学会が終了した「彩風樹の家」の写真から。

     

     

    後日、ホームページの施工例にも掲載しますので御覧ください。

     

    続いて4月11日に行われた、「cocon haus」の地鎮祭の様子を。

     

     

    現在、申請関係を進めています。

     

    K様引き続きよろしくお願い致します。

     

    続いて昨日行われた「継結楽の家」の上棟の様子を。

     

     

    スタッフと大工さんの息のあったチームワークで

     

    無事に作業を終えることができました。

     

    K様、完成まで引き続きよろしくお願い致します。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 住まいるパーク イベント

    2021.07.29

    カテゴリ: タグ:

     

    こんにちは

     

    矢野ストライプです

     

    暑い日が続きます。

     

    先日潮江天満宮で夏祭りがあり、高知市内のお祭りには行った事なかったので仕事終わりに行ってきました。

     

     

    潮江天満宮自体初めてで、とても立派なお寺に驚きました。

     

    学生が多く皆楽しそうでした。

     

    人が多かったのでお参りだけして帰りましたが、非日常の雰囲気が楽しかったです。

     

     

    先日の連休の土日に住まいるパークにてイベントがありました。

    一周年記念で、たくさんのお店が出店していました。

     

    両日ともたくさんのお客様にご来場いただきました。

    ありがとうございました。

     

     

    出店しているお店も人気で、二日目のタル店さんには朝から行列ができていました。

     

     

     

    住まいるパークも完成し一年が経ちました。

     

    一度ご来場して頂いた方も、季節によって感じ方が違いますので何度でもお越しください。

     

    夏に大開口を開けて風の流れを感じたり、冬には「そよ風」や床下エアコンの暖かさを体感して頂けます。

     

    季節それぞれを体感して頂きたと思います。

     

    住まいるパークでお待ちしております。

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 須崎市で改修工事

    2021.07.27

    カテゴリ: タグ:

    こんばんは。

     

    矢野和彦です。

     

    本日より須崎市で改修工事を

     

    着手しました。

     

    各洋室のフローリングの貼替や

     

    トイレ・脱衣室・浴室(ユニットバスに入替え)

     

    などの改修工事になります。

     

    夏本番の暑さになり 室内の作業とは言え

     

    熱中症対策には十分気を付けて

     

    工事を進めて行きたいと思います。

     

     

     

     

    ~耐震改修 工事中~

     

    土佐市・北地

     

     

    須崎市・吾井郷

     

     

    土佐市・高岡町

     

     

    中土佐町・上ノ加江

     

    それではまた。

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 年度初め耐震工事。

    2021.04.15

    カテゴリ: タグ:

     

    みなさん、こんにちは。

     

    ドット笹岡です。

     

     

    ついこの前まで、満開だった桜が、

     

    散って葉っぱに変わってきています。

     

    桜が散り終わる前に、撮った写真があるので、

     

    載せたいと思います。

     

    私のお気に入りのシンボルロードです。

     

     

     

    さて、今週から、今年度最初の耐震工事を行っております。

     

    工事場所は、中土佐町の上ノ加江です。

     

    年度が変わって補助事業の申請が開始されている市町村のお客様から

     

    順番に申請と工事を行っています。

     

     

    GW明けからも、耐震工事を着工する予定なので、

     

    しっかりと準備等をしていきたいとおもいます。

     

    関連記事
    この記事をシェア