-
地鎮祭
2014.09.02
カテゴリ:未分類 タグ:
レッドです。
日曜日に地鎮祭が行われました。
天気予報では雨の予報だったのですが、晴れてよかったです。
木の暮らしを楽しむ家
「木暮楽の家」 こぐらのいえ
新しい家でこれからの暮らしを自分達らしく楽しんでいただければいいなと思って、
お家の名前を考えさせていただきました。
いつも和やかなN様ご夫婦。
お会いする度パワーをいただいています。
今後共、よろしくお願いいたします!関連記事
この記事をシェア
-
見学会のお礼。
2014.09.02
カテゴリ:未分類 タグ:
こんにちは。オレンジです(^^)
土日の見学会には、沢山の方にご来場頂きありがとうございました。
スタッフが足りない時間があり、きちんと御案内ができなかったお客様も
おいでました。これに懲りず、次回もおいでて下さいね。
お待ちしております。
9月に入り、朝晩はもう秋ですね。
早速、初サンマを食べましたよ(^.^)最高に美味しかったです。
食後のフルーツには、地鎮祭を終えた高知市のN様からいただいた
なしをごちそうになりました(╹◡╹)
みずみずしくて大変美味しかったです☆
N様、ありがとうございましたm(__)m
さて、先日ハウジングリポートの撮影をしました。
仕上がりが楽しみです。
そして、恒例のワンコインデー。今日はバタバタと忙しいスタッフが多くて4人でいただきます!
お弁当は、近くのお惣菜屋さんで買ってきました(^-^)
おかずが少しづつ色々入って栄養満点で美味しかったです。
カメラマンは啓子さん(^^♪
ごちそうさまです~!関連記事
この記事をシェア
-
素敵なお菓子ヾ(*´∀`*)ノ♪
2014.09.01
カテゴリ:未分類 タグ:
こんにちは、ドットです。
涼しい日が増えてきて、「秋がくるな~。」と感じる今日このごろ。
季節の変わり目は体調を崩しやすいかと思いますので、皆さまお体にお気をつけ下さいね^^
さて、9月一番のブログ内容は・・・!
みんな大好き、お菓子についてです(笑)
現在四万十町で建築中のO様に頂いた、カヌレというお菓子です。
正式名は「カヌレ・ド・ボルドー」というフランスのお菓子らしいです。
初めて見るお菓子にうきうきなドットは、一番にかぶりついちゃいました(笑)
外側は黒めの焼き色が香ばしく固めですが、内側はしっとりとした食感。
ん~、おいしい~(*´艸`*)
スタッフみんなで美味しく頂きました。
O様、素敵な差し入れをありがとうございます^^
これからもどうぞよろしくお願い致します。関連記事
この記事をシェア
-
手作りチーズケーキ。
2014.08.27
カテゴリ:未分類 タグ:
こんにちは(・∀・)
今日もいいお天気です。
久しぶりに、外へ洗濯物を干してきました。
雨、降らない事を願いつつ…^^;
昨日は、須崎の事務所からすぐのお客様との打合せがありました。
現在、プランの打合せ中のT様。とにかく明るくてお話上手なんです(^.^)
ついついお仕事中ということを忘れてしまいます!
そして、手作りのケーキまで頂きました(^-^)
ジャーン☆
「なんとクオリティの高いチーズケーキ!おいし~い 」
と、スタッフみんな感動していました(‘∀`)
大変美味しかったです。
ありがとうございました。
お知らせです。
今週末は、旭北町で二世帯住宅の見学会を行います。
ご予約なしで大丈夫ですので、ご家族みなさんでお越しくださいね。
スタッフ一同、お待ちしておりますm(__)m関連記事
- ・矢野工務店の暮らしかた
- ・撮影
- ・撮影
- ・紅葉の家へ
この記事をシェア
-
住まい教室 ローンの話。
2014.08.26
カテゴリ:未分類 タグ:
今日も晴れです(^-^)
暑いですが、夏らしくて良いですね。
工事の方もはかどります。
24日の日曜日は住まい教室「ローンのお話」を開催致しました。
お金の専門家であるファイナンシャルプランナー(FP)の方に講師をお願いしました。
お家を検討中の方だけでなくお金の事はみなさん気になるところだと思います。
興味津々でみなさんお話を聞いていらっしゃいました。
今後も毎月1回行う予定ですので、ご興味のある方は是非ご参加下さいね。
参加ご希望の方は、事前にご予約が必要になります。
お気軽にお電話、メールにてお申込み下さい。
ご参加をお待ちしております!
お客様からのいただき物です(^.^)
こちらの明太子せんべいは、現在建築中のM様から頂いたものです。
お盆休みに福岡へ行かれていたのでしょうか(‘∀`)
ビールが飲みたくなるピリ辛のお味で美味しかったです(・∀・)
こっそり持って帰ってビールのお供にしたいな~と思いました^^;
M様、ありがとうございました。
そして…
こちらも建築中のお客様K様からのお土産(^-^)
奥様が石川県のご出身とのことで、頂きました。
エビのおせんべいです!エビ大好きなので嬉しいです。
k様、ありがとうございました。
今日は、火曜日です。
ワンコインランチの日!
高知県民みんな知っている、たけざきのおむすび&玉子焼きに唐揚げです(^.^)
啓子さんのお味噌汁付きです。
美味しくて食べ過ぎてしまいました(笑)関連記事
この記事をシェア
-
サマーパーティー。
2014.08.25
カテゴリ:未分類 タグ:
こんにちは。
最近少しづつお天気が良い日が増えてきましたね(^.^)
久々に青空を見ると、なんだか気分が良いです。
さて先日、ショーホームのご近所さんでもあるOBのお客様達とサマーパーティーを開催しました(^o^)
そして今回もお料理を作らせて頂きましたよ☆
サラダができました~今回はスパゲッティサラダとサーモンと生ハムサラダです(^^)
可愛いお子様ランチ完成。我が子にも小さい時に作ってあげたかったな~と思いました(^^ゞ
チキンライスの旗は、金平さんの手作りです☆
そして、煮込みハンバーグは、私の主人の手作りです(^_^;)
アイランドキッチンの使い心地をどうしても試したかったようです。
途中から時間が押し迫り写真を撮る余裕がなくなり…
パーティーの始まり始まり~(^o^)
まずシャチョーの挨拶です!
何回も何回も カンパーイ
懐かしい地鎮祭の時の写真に大興奮されています(笑)
ピンクのTシャツは、私の主人です(^^ゞ
シャチョーにお誘いしてもらい喜んで参加!
子供たちも、み~んな 仲良し(^.^)
カメラマンの濱田さんの唯一の写真です(‘∀`)
あっという間の5時間でした(^_^;)
賑やかで楽しいこのパーティーはスタッフも楽しみのイベントです(^-^)
みなさま、ありがとうございました!
次回も宜しくお願いします。関連記事
この記事をシェア
-
祝 地鎮祭。
2014.08.24
カテゴリ:未分類 タグ:
矢野ブルー鈴木です。
先日の上棟に続きまして、高知市鴨部にて『 Tsumugi−house 』の
地鎮祭を行いました。
朝降っていた雨も上がり少し晴れ間も出てきて、
無事地鎮祭を行う事ができ、ひと安心です。
N様は2年前に御自宅をリノベーションさせて頂いたOBのお客様で、
今回、御家族の方が新築をされたいとの事でお話を頂きました。
リノベーションさせて頂いたお家と、今回その隣で新築をさせて頂くお家と
基本的な仕様等は同じですが、外観は前回のリノベーションと違う仕様なので、
また違った印象のお家になると思いますので御期待ください^^
2世帯に渡って矢野工務店を選んで頂きありがとうございます。
またお仕事させて頂ける事をとても嬉しく思います。
これから打ち合わせ等で貴重なお時間を割いて頂く事が出てくると思いますが
どうぞよろしくお願い致します。
関連記事
- ・矢野工務店の暮らしかた
- ・家族写真
- ・撮影
- ・静岡と東京
この記事をシェア
-
上棟しました。
2014.08.24
カテゴリ:未分類 タグ:
矢野ブルー鈴木です。
今年の夏は本当に雨に悩まされてます。
雨の予報なので建前延期にすると晴れたり、
天気が回復しそうな予報の時に激しい雨が降ったりという天候の中で
なかなか仕事の段取りが大変でしたが、雨の合間を見計らって、
ようやく『吉野マリーナ様 事務所新築工事』の建前を行う事ができました。
雨が降らないか気になりながらも、作業は順調に進み、初日は屋根合板敷きまで
終わりました。
次の日に垂木を打ってサットホームを敷き込み、ルーフィング施工で
屋根仕舞い完了です。
作業終了後、吉野様から「格好ようやってよ〜」とお言葉を頂きました!
必ず「格好のえい」建物になりますので御期待下さい^^
吉野様、上棟誠におめでとうございます!!これからもよろしくお願い致します。関連記事
この記事をシェア
-
お客様からのいただき物。
2014.08.20
カテゴリ:未分類 タグ:
皆様、お久しぶりです。
お盆休みはご家族でゆっくりされましたか?
お天気はすっきりしない日が多かったですが、私も休日を楽しむことができました(^o^)
お盆明けの打合せに、来月着工予定のお客様からオレンジジュースを頂きました!
果汁100%のジュースが大好きな私は、こっそりと他のスタッフより先にゴクゴク…
みかん=愛媛県ですものね。 ちょうどの甘さで、すっごく美味しかったです(^.^)
S様、ありがとうございました。
そして、お目当ての土地を無事購入されたお客様が、初めてのプラン打合せに朝倉ショーホームへ
おいでてくださり、有名な長崎カステラを持って来てくれました(・o・)
早速、昨日みんなでいただきました。
さすが、老舗のお味(^^) おいし~い
T様、ありがとうございました。
そして、毎週火曜日はワンコインランチデー♪
工程会議の後、事務所近くの食堂で中華そばを頂きました(^o^)
懐かしい雰囲気の店内で食べたラーメンは私好みのお味でした(^.^)
須崎はどこへ行っても美味しいから驚きです(゚∀゚)関連記事
この記事をシェア
-
お引き渡し。
2014.08.14
カテゴリ:未分類 タグ:
矢野ブルー鈴木です。
先日、旭北町「ki-bako w style」のお引き渡しを行いました。
施主様の御厚意でショーホームとして暫くお借りする事になっていますので
住宅設備機器の取り扱い説明は、お引越直前に行うため、
取り扱い説明書をまとめた物と本キーをお渡ししました。
一通り今後の流れやお引越の日時等の打ち合わせを行った後、
S様への手紙を読ませて頂きました。
ちょっと緊張&照れがあってうまく読めたかわかりませんが、
自分の素直な気持ちをお伝えしました。
※今回社長は出張で参加出来なかった為、S様への手紙は専務が代読しました。
工事中は色々な打ち合わせもあり、S様には何度もお時間を割いて頂き
本当にありがとうございます。
たくさんの打ち合わせのおかげでとても良い建物ができました。
これからS様のお家をお借りしますが、大切に使用させて頂きます。
完成本当におめでとうございます。そしてありがとうございました。
今後とも末永い御付き合いよろしくお願い致します。
関連記事
この記事をシェア
-
「上棟しました!」
2014.08.13
カテゴリ:未分類 タグ:
こんばんは。 矢野和彦です。
高知市神田で「想実の家」を上棟しました。
当初の予定では、8月上旬でしたが、台風12号11号のダブルパンチ!
台風の経過を見計らっての上棟になりました。
当日は曇りのち晴れで、猛暑日でもなく8月の上棟としては
最高の上棟日和になりました。
施主様からは、冷たい差し入れ、お弁当、おみやげ等を、
大工さん、スタッフみんなが頂きました。ありがとうございました。
また、施主様から帰り際に「矢野さ~ん。今日はお疲れ様でした。
私、矢野工務店さんで家を建てるのが夢でした。」と
ありがたいお言葉をいただき、本当に嬉しかったです。
最後まで頑張りますので、これからもよろしくお願いします。
上棟おめでとうございました。
関連記事
この記事をシェア
-
住宅ローンセミナー。
2014.08.06
カテゴリ:未分類 タグ:
いつもブログを見ていただいてありがとうございます。
見学会などでお客様にお会いした時に
「ブログ、拝見していますよ。矢野工務店さんが今どんな仕事をしているかがよくわかります。 真理さんは食べ物のことが多いですね(笑)」
ごもっともで(*^_^*)
さて、昨日は事務所で住宅ローンのセミナーがありましてスタッフ全員で勉強させていただきました。
お客様が安心してお家を建てれるように、みんな真剣に取り組んでいます。
これでまたお客様に良いアドバイスができるようになります!
そして、ワンコインランチ♪
今週は…
須崎市内の「たけうち精肉店」のお弁当(^.^)
さすがお肉屋さん。なんと霜降りステーキが入っていました(^o^)
これで500円なんて嬉しいです。
写真はありませんが、お味噌汁は啓子さんと二人で作りました(*^_^*)
シャチョーは、急なお仕事のためランチタイムは欠席でした(・o・)
また台風が接近していますので皆様お気をつけ下さいね。関連記事
この記事をシェア