スタッフブログ

スタッフブログ

日々のいろいろ。

  • Sketch Up

    2019.03.26

    カテゴリ: タグ:

     

    レッドです。

     

    通勤途中に桜が咲き始めているのをみかけたり、

     

    昼間はあたたかくて、春だなと感じるようになってきました。

     

     

    今まで使っていたSketchUp2017から

     

    SketchUp2019へとバージョンアップをしました。

     

    SketchUpもいろいろと変わったところはあるのですが、

     

    以前からSketchUpで作成したモデルを利用して、

     

    文字や寸法等を記載できるLayoutというソフトも

     

    バージョンアップされて今ままで以上に使いやすくなりました。

     

     

    SketchUpとの連動、Layoutの作図機能が

     

    以前使っっていたバージョンに比べてかなり強化されています。

     

    SketchUpで作成した3Dモデルを2Dのように見せてLayoutで

     

    寸法や文字を記載したりすることで展開図が簡単に作成できます。

     

    今まではあまりLayoutを使ってはいませんでしたが、

     

    今回のアップデートを機にどんどん使ってみようと思います。

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 『木季の家』。

    2016.10.28

    カテゴリ: タグ:

    鈴木さん4mini
    ブルー鈴木です。
    今年も残すところ後2ヶ月で1年が終わります。
    やり残しが無い様に11月、12月も頑張っていきたいと思います。
    少し前になりますが、日高村『木季の家』のメンテナンスに行ってきました。
    この日はパッシブソーラー「そよ換気」が雷による停電から動作不良を起こしていましたので
    その点検・修理を行いましたが、機械関係には特に問題はなく無事作動しました。
    DSCF4363 copy
    DSCF4381 copy
    お引渡しから7ヶ月経ちましたが、当時まだ産まれたばかりで小さかったお子様も、
    つかまり立ちが出来る様になっているのにびっくりしました!!
    DSCF4374 copy
    DSCF4386 copy
    ずっとニコニコ笑って楽しそうに遊んでいるお子様が見れて心が和みました(^^)
    お家の中には色々なところにかわいらしい小物がたくさん飾り付けされていました。
    DSCF4375 copy
    DSCF4387 copy
    楽しく住まわれているのが伝わってきました(^^)
    メンテナンスが終わった後、N様に住まわれてからの感想を色々とお聞きしました。
    何日かの間、「そよ換気」が止まった状態だったのですが、作動している時と止まっている時では
    朝起きたときの空気が全然違うとの事でした。
    夏の涼風取り入れ、冬の温風取り入れ等の効果は体感的に感じ易いのですが、
    常に新鮮な空気を取り込んだり排出したりする「そよ換気」は換気面でも効果があり、よりよい室内環境を
    休みなく作り出しています。
    また今後の見学会でも実際に「そよ換気」を体感して頂ける機会があると思いますので、
    パッシブソーラー等に御興味ある方は弊社までお問い合わせください。
    N様、この度は貴重なご意見ありがとうございました。
    またお伺いさせて頂きます(^o^)
    帰りに立派な柿を頂きました。いつもお心遣いありがとうございます^^
    DSCF4397 copy

    関連記事
    この記事をシェア
  • 新しくなりました。

    2019.09.26

    カテゴリ: タグ:

     

     

    ブルー鈴木です。

     

    台風16号も過ぎ、ようやくkito-toki-houseの足場のメッシュシートが復旧できたので、

     

    新しくなった現場シートを取り付けてきました。

     

     

     

    今回の現場シートは土佐市yawaraka house、同じく土佐市kazahana house

     

    土佐山田「きずなのいえ」の3現場を載せさせて頂いております。

     

    また現場の近くを通る事がありましたらご覧になってください。

     

     

     

    kito-toki-houseは現在断熱材充填工事中です。

     

    大工さんが1枚1枚丁寧に施工してくれています。

     

     

     

     

    パッシブ換気も搭載しており、先日換気塔取付も完了しました。

     

     

    今後は外壁工事の段取りを進めていく予定です。

     

     

    現場の前の畦道にはコスモスが咲き始めています。

     

    来年の今頃はこの景色をお家の中から眺めて頂けます。

     

    お家の裏山では山菜も採れるとの事で、

     

    一年を通して四季を感じながら豊かな暮らしができそうですね。

     

     

    kito-toki-houseは来年1月完成予定です。

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • おでかけ。

    2018.09.22

    カテゴリ: タグ:

     

    みなさん、こんにちは。

     

    ドット笹岡です。

     

     

    暑い日が続きますが、涼しい風が吹き、

     

    過ごしやすい日和ですね。

     

     

    さて、私は先週末

     

    わんぱーくこうちに行ってきました。

     

     

    三連休最終日とあってか、

     

    お子さん連れのご家族で、大変賑わってました。

     

     

    天気の良い日だったので、

     

    動物達も心なしか、

     

    暑いな。という顔でした。

     

     

     

    また、昨年行った際には

     

    大きなワニがいましたが、

     

    今回は見ることが出来ず残念でした。

     

    昨年のワニ

     

     

     

    虎やライオンは檻があったため、

     

    写真が無いのですが、生で見ると迫力がありました。

     

     

    入場料もなく、

     

    動物に触れ合うことができる場所もあるので、

     

    気軽に行きたいなと思える場所でした。

     

     

    行かれたことのある方も多いと思いますが、

     

    行ったことがないという方は、

     

    ぜひ、行ってみてはいかがでしょうか。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 耐震改修

    2017.09.11

    カテゴリ: タグ:

     

    山本です

     

     

    最近は朝晩がだいぶ涼しくなってきましたね。

     

     

    ですがまだ日中は暑い日が続きますので皆さん気をつけてくださいね。

     

     

    さて今回は耐震工事の現状をご説明したいと思います。

     

     

    最近になって各市町村が耐震改修に力を入れてきました。

     

     

    ですが詳細がわからない方が多いと思います。

     

     

     

    各市町村によって補助金の金額が違ってきますが基本的には、

     

     

    • ・耐震診断(3.3万円)の補助金が3万円ですので実質負担金は0円になります

     

     

    • ・耐震設計(矢野工務店の場合30万円) ¥205,000-の補助金があります

    【市町村によって補助金の上乗せがあります】

     

     

    • ・耐震改修工事 ¥925,000-の補助金があります。

    【市町村によって補助金の上乗せがあります】

     

     

     

    詳しくは各市町村のホームページもしくは矢野工務店まで連絡をしていただければ

     

    お答えできますのでお気軽にお電話ください。

     

     

     

    また、矢野工務店では低コストの耐震補強工事を取り入れていますので

     

    お家の規模にもよりますができるだけお客様の持ち出し金額が多くならないよう

     

    耐震設計を行っています。

     

     

     

    近年では低コスト工法で行うことによって

     

    補助金内で工事ができ、お客様の持ち出しがなく工事ができた所も多くあります。

     

     

    また「耐震診断はしてその後の工事も行いたいけど、

     

    以前見積もりしてもらったものは持ち出し金額が多くて工事を諦めている」

     

    なんて方もいると思います。

     

     

    そんな場合でも矢野工務店で行うと持ち出し金額が少なくなる場合があります。

     

     

    別の会社で耐震診断をしていても、矢野工務店でその後の

     

    「設計」、「工事」に進むことができます。

     

     

    その見積もりを出すのに費用がかかるのでは?と思う方もいると思いますが

     

    概算見積もりを無料でさせていただきます。

     

     

     

    工事はどんなことを行うか?

     

    • ①まず床壁の養生です。

         

     

     

    これで部屋が汚れるのを防ぎます。

     

     

    • ②次に壁を取り除き金物を取り付けます

     

     

     

     

    • ③次に補強壁の下地を行い耐震補強用の壁を打ち付けます

     

     

         

     

    • ④最後にクロスを貼って仕上げになります

     

     

     

     

    また、基本的には家の内側からの補強工事になりますが、

     

    荷物等の移動も矢野工務店で行えます。

     

     

    そのほかにも工事は一部屋ごとの工事になりますので

     

    住みながらでも不便にならないようできる限り考慮して行いますのでご安心を。

     

     

    以上が一連の流れになります。

     

     

     

    少しでも興味がある方はお電話していただけるとご説明か訪問させていただきますので

     

    お気軽にご連絡ください。

     

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 木和香ハウス

    2016.10.27

    カテゴリ: タグ:

    有香さんmini
    こんにちは。 オレンジ山田です!
    先日、高知市横内にある「木和香ハウス」ko-wa-ka-house におじゃましてきました(^^)
    IMG_1830.jpg
    基礎工事中には一度行ったのですが上棟してからは、初めて行きました。
    4名の大工さんたちが着々と造作工事を進めていました!
    IMG_1826.jpg
    IMG_1824.jpg
    ここはダイニングになる予定で、吹き抜けを通ってトップライトからたくさんの光が入ってきます
    IMG_1823.jpg
    社長イチオシのフルオープンのサッシも取り付けられていましたIMG_1831.jpg
    もうすぐ外壁の板金工事も始まるようです!
    IMG_1834.jpg
    帰る頃、ちょうどお昼だったのでランチに味噌ラーメンと明太子ごはんを食べて帰りました(#^.^#)
    IMG_1835.jpg
    北海道で食べた札幌の味噌ラーメンと同じようなラーメンで、とっても美味しかったです
    ごちそうさまでした~!ヽ( ´▽`)丿

    関連記事
    この記事をシェア
  • 久しぶりの現場

    2019.09.25

    カテゴリ: タグ:

     

    こんにちは。オレンジ山田です。

     

    先日、久しぶりに現場に行きました。

     

    工事中の現場に行くのは、約1年ぶりくらいになるのでとても楽しみでした(*^_^*)

     

    場所は他のスタッフも紹介している、香美市野市町で11月にオープンする「のいちひかりタウン」の現場です。

     

    休日だったので、中には入れませんでしたが足場が取れた翌日だったようです。

     

     

    台風の前の日だったので、ブルーシートで台風養生がされていました。

     

    そして昨日は、四万十町のnico-maru-houseに見学へ。

     

     

    初めて行った場所でしたが、周りは田んぼに囲まれていて、とても心地よいところでした(#^.^#)

     

    普段はデスクワークばかりで工事中の現場には滅多に行きませんが、

     

    たまにこうやって足を運びんでみると、現場の雰囲気や大工さんが丁寧に作業している様子がわかるので

     

    実際目で見ることは大事だなと、改めて感じました。

     

    というわけで、引き続き怪我や事故がないよう、安全に作業できますように!(^-^)

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 耐震工事

    2018.09.21

    カテゴリ: タグ:

     

     

     

     

    山本です

     

     

    朝晩が涼しくなってきて、だいぶ過ごしやすくなってきました。

     

     

    最近はやっと耐震工事やリフォーム工事の補助金の交付決定が下りて

     

     

    現場が多くなりバタバタしています。

     

     

    毎日現場管理に追われていますが、各現の場大工さんの腕がいいので

     

     

    スムーズに現場が進んでいます。

     

     

    本日も黒潮町の現場に行ってきましたが、現場では、

     

     

    基礎の配筋工事、金物の取り付け、しっかりと作業できていました。

     

     

     

     

     

     

     

     

    帰り際の道にはヒガンバナが咲いていました、

     

     

     

    秋になってきていますね。

     

     

    今からの時期涼しくなって作業効率が上がってくるので

     

     

    より現場をこなしていきたいと思います。

     

     

    毎回言っていますが、耐震工事をされたい方はお早目に!

     

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 平成最後の日

    2019.04.30

    カテゴリ: タグ:

     

     

    レッドです。

     

    今日は平成最後の日です。

     

    テレビやラジオで

     

    「平成最後の日」というフレーズを何度も耳にした1日でもあります。

     

    平成最後の日と言われてもまり実感が湧いてきませんが…。

     

    子供たちは先週末から連休に入り、帰宅すると毎日がお祭り騒ぎです。

     

     

    新年度がスタートして1ヶ月が経ち、

     

    ようやく落ち着いて仕事に取り組めているような気がします。

     

    急に思い立って、

     

    以前から作成しようと思っていた耐震工事の際に利用する

     

    構造用合板の施工マニュアルのようなものを作成しました。

     

    以前作成していたものは、メーカー等が出している

     

    マニュアルの画像をそのまま図面に貼り付けたものでした。

     

     

    今回作成したものは自分なりに

     

    「見やすく」「わかりやすく」をテーマにして作成しました。

     

    構造用合板の留め付け方法や、金物の留め付け方法など、

     

    見やすいように文字を大きくたり、色をつけて作成することで、

     

    以前よりわかりやすいものが作成できたと思います。

     

     

    あらためて施工方法等を再度確認したり、

     

    新しい施工方法が認定されていたりして、

     

    いろいろ得るものがありました!

     

     

     

     

    ゴールデンウィーク休業のお知らせ

     

    平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

     

    誠に勝手ながら、

     

    弊社では下記日程を休業とさせていただきます。

     

    2019年5月3日(金) ~ 2019年5月6日(月)

     

    期間中のお問い合わせにつきましては

     

    5月7日(火)以降に対応させていただきます。

     

    期間中お客様にはご不便をお掛けしますが、

     

    何卒ご理解いただきますようお願い致します。

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 耐震工事

    2016.10.26

    カテゴリ: タグ:

    山本さん4mini
    耐震リフォーム担当の山本です
    最近は季節が秋めいてきて過ごしやすくなってきましたね。
    朝晩は気温の差があるので、皆さんお体には気をつけてください。
    今回は須崎市の浦ノ内に行ってきました。
    ブログ1
    内海なので波もなく、本当に穏やかな場所です。
    ブログ2
    今回耐震改修工事を行う現場も高台にあり、眺めもいい場所にあります。
    車通りも少なく静かですので本当にいいところです。
    ブログ3
    さて現場ですが、本日から工事が始まりましたので肝心の養生からです。

    ブログ4
    大工さんも施主様のことを一番に思ってくれているので、
    僕が言わなくても綺麗に養生を行ってくれます。
    ブログ5
    これで大事なものに木くずや傷が付くことはありません!
    ブログ6
    ひとまず養生完了です。
    ここから耐震改修工事にかかっていきます。
    今回はここまでですが、次回は工事中の写真等をあげますので、
    耐震改修工事に興味がある方はぜひ見てください。
    また、矢野工務店までお電話していただければ、耐震の説明等もさせていただきますので、
    気になることがあればお気軽にご連絡ください。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 現場へ

    2019.09.21

    カテゴリ: タグ:

     

    こんにちは

     

    矢野ストライプです

     

    三日ほど前から急に涼しくなってきました。

     

    朝、出社する時に家の外に出たときのひんやりとした空気が気持ちいいです。

     

    そしてまた台風がこちらに来ています。

     

    前の台風で千葉では大きな被害が出いるので、私も今一度台風や非常時の備えをしっかりしたいです。

     

     

     

    ここ数日は現場に行く機会が多くありました。

     

    基礎の着工準備で「na-go-mi Haus」の枷打ちに行き作業をしてきました。

     

     

    枷打ちとは家の位置を正確に出す作業です。

     

    この位置を元に基礎を作っていきます。

     

    その他にもお客様のお引渡しや、担当現場の着工や造成工事をしている物件の確認、

     

    見学会にお越しいただいたお客様の建築予定の土地の現地調査などなど

     

     

     

     

    最近はデスクワークが多かったので、外に出ての作業で体がなまっている事を実感しました・・・汗

     

    実際に現場に出る事によって多くの事に気づいたり、新しい発見があります。

     

    これからも色々なところに出向いて、体感して、多くの事を吸収していきたいと思いました。

     

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 秋雨。

    2018.09.20

    カテゴリ: タグ:

     

    ブルー鈴木です。

     

    ここ最近は雨が多く、現場の外部工事がなかなか進まないので

     

    工事のやりくりが大変です。

     

    完成の期日まで、貴重な時間を無駄にしない様に工事を進めて行きたいと思います。

     

    現在担当で行なっている「plants yard house」では

     

    大工さんの造作工事もほぼ完了しました。

     

    LDKはスッキリとしたシンプルな空間となっており、

     

    O様が希望している家具や照明などでアクセントをつけていきます。

     

    打ち合わせをその都度行い、順調に仕上がってきています。

     

     

    今回はO様ご希望の花ブロックを取り寄せました。

     

     

    花ブロックは沖縄の建築資材で、沖縄の強い日差しを和らげ

     

    影を作って風を通そうという考えのもとで広がっていったとの事です。

     

    今回は玄関の前と内部壁のアクセントに花ブロックを使用します。

     

    内部外部とも花ブロックを白の塗料で塗り、壁の色と馴染ませます。

     

     

    玄関では適度に視線を遮断し、プライバシーを確保しながら、

     

    風も取り入れる様になります。

     

    先人の方々の知恵が受け継がれており、機能面、

     

    デザイン面どちらも兼ね備えた材料で、

     

    とても素晴らしい材料だと感じました。

     

     

    弊社の家も、飽きのこないデザイン性や使い勝手を考えた納まり等を

     

    常に考えながらマイナーチェンジを繰り返し今に至っています。

     

    これからもより良いものを造っていける様に勉強していきたいと思います。

     

     

    「plants yard house」は10月中旬に完成予定です。

     

    仕上がりがとても楽しみです^^

     

     

    関連記事
    この記事をシェア