-
2012
2012.01.11
カテゴリ:未分類 タグ:
水曜日ブログ担当の鈴木です。
2012年も始まり、今年は昨年より飛躍出来るよう
頑張っていきたいと思います。
本日は佐川町 O様邸耐震改修工事 の現場確認
朝倉 そよ風ヴィレッジの現場確認を行いました。
大工さん、職人さんも寒い中頑張ってくれていました。
忙しい時期なので、寒さで体調を崩さないように体調管理をしっかりと
行なっていきたいものです。関連記事
- ・緑
- ・無病息災
- ・取材と撮影
- ・矢野工務店の暮らしかた
この記事をシェア
-
今年最初のblog
2012.01.10
カテゴリ:未分類 タグ:
火曜ブログ担当の濵田です。
本年もよろしくお願い致します。
年末年始はだらだらと過ごしてしまい気づけば体重が2キロも増えていました・・・。
4日間で2キロも太るとは・・・・・。
それはさて置き、今年も忙しくなりそうです!
気合いを入れて頑張ります!
関連記事
この記事をシェア
-
七草粥
2012.01.10
カテゴリ:未分類 タグ:ときどき登場しています、矢野啓子です。
本年もよろしくおねがいします。
リビングの小さなお正月コーナーです。
ゴージャスなお飾りもいいですが、私はこんなちょこっとしたのが好きです。
1月7日は無病息災を願って七草粥を作りました。
今年一年健やかにすごせますように。
関連記事
この記事をシェア
-
2012.01.06
カテゴリ:未分類 タグ:こんにちは。
金曜日ブログ担当の沖野です。
今年も宜しくお願いします。
暦では寒の入りに入り、暦道理に寒々[さむざむ]の日々に驚きです。
風邪に気を付けましょうね。
さて、今年最初のブログアップです。
現在、須崎市T様邸の耐震工事をしています。
建物の構造上横揺れに対応する耐力壁の工事を進めています。
関連記事
この記事をシェア
-
2012年
2012.01.05
カテゴリ:未分類 タグ:明けましておめでとうございます。
木曜日ブログ担当の岡林です。
今年もよろしくお願いします。今年は、自分の中で小さな目標をつくりました。
その目標を達成できるように、頑張っていきたいと思います。
2012年、皆様にとって良い年になりますように。
関連記事
この記事をシェア
-
2011.12.31
カテゴリ:未分類 タグ:こんにちは。
金曜日ブログ担当の沖野です。
今日は、仕事休みに入ったので、指南堂の冬休みの課題を取りに
高知県中小建築業協会に行きました。
来月7日から座学が始まります。
家に帰り、先祖の墓参りと掃除しました。
餅つきもしました。
ブログはまだ数回しか書いていませんが、読んで頂きありがとうございました。
皆さんによい年でありますように。
来年も宜しくお願いします。関連記事
この記事をシェア
-
完成~引越し
2011.12.28
カテゴリ:未分類 タグ:
水曜日ブログ担当の鈴木です。
須崎市多ノ郷「T様邸」の引越しを昨日行いました。
無事、年内に内部完成ができ、T様に引渡しする事ができました。
T様にお礼のお言葉をかけて頂いた時、本当に嬉しかったです。
やっぱり喜んで頂くと気持ちが晴々します。
T様、本当にありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。
本日で仕事納めとなり、今年は色々と勉強の一年でした。
来年は今年の経験を活かし、自分をレベルアップさせていきたいと思います。
常に前向きで来年も頑張っていきます!!関連記事
- ・襷house
- ・無病息災
- ・矢野工務店の暮らしかた
- ・改修工事
この記事をシェア
-
年末
2011.12.27
カテゴリ:未分類 タグ:関連記事
この記事をシェア
-
年の瀬
2011.12.26
カテゴリ:未分類 タグ:
こんばんは。 月曜日担当の矢野和彦です。
今年も残すところあとわずかになりました。
各現場の方では、大工造作中、基礎工事中、板金工事中
耐震工事中など、色々な現場が来年に向けて進んでいます。
また、年明け早々には、新規の工事も始まります。
各現場が、段取りよく進むように工程管理を行ないたいと
思います。
関連記事
- ・撮影
- ・「矢野工務店の暮らしかた vol.4」
- ・家族写真
- ・撮影
この記事をシェア
-
☆小松魚店様にて女子クリスマスランチ会☆
2011.12.25
カテゴリ:未分類 タグ:こんにちは。
経理事務担当の矢野啓子です。
今日社員ブログに初登場です!
よろしくお願いします。
今年もOB顧客である小松魚店の奥様からクリスマスランチ会のお誘い
を頂きご馳走になってきました。
小松魚店奥様は、知る人ぞ知る、またの名前をnigariさんと
言いまして、彼女の作るおもてなしお料理のホームパーティーに
お呼ばれされたい人は数知れず、普通のお店の何倍
いや、何十倍も美味しいお料理を次から次へと魔法のように
作ってくれる頼もしい方です。
私とnigariさんとは、お互いの子供も年が近かったので
一緒にディズニーランドやキャンプに行ったり、もう20年以上も
家族ぐるみのお付き合いをさせてもらっています。
私は幸せ者で、nigariさんのランチ会だけではなく、ディナー
会等も何度もご招待頂きまして全部含めるとたぶん10回くらいは参加
させてもらっています(^.^)
毎回お料理とテーブルコーディネートに感動するのですが、今回も
お料理はもちろん、玄関からお部屋、階段の踊り場もクリスマス一色の
デコレーションがステキでした。
そして今回のゲストのメンバーがnigariさんの人脈の広さを
物語っています。
東は香南市、高知市、最近東京から高知へ移住された方、皆さんすごく
元気に活躍されている方たちばかりで私もとてもパワーを頂きました。
今日、始めてお会いした高知へ移住された方は、なんと私の30年来の友人と
よさこい祭りを一緒に踊っていた仲間だそうで、不思議な縁で繋がって
いました。
お料理は、前菜からデザートまですべて手作りでオートミール入り
のパンも皆おかわりしたほどの美味しさでした。
途中プレゼント交換があり私は須崎の丸共醤油の女将さんの「かなこさん」
の部屋で着る毛布が当たりました。
エコなプレゼントで暖房費節約になりそうです。
かなこさんありがとうございました。
最後はnigariさんが17年間続けた朗読をSさんと二人で
ご披露してくれました。
浅田次郎の「ラブレター」を読んでくださり最後も
感動でおわりました。
楽しい時間、新しい出会い、そして美味しいお料理に感謝です。
どうもありがとうございました。関連記事
- ・Before & After
- ・撮影
- ・取材と撮影
- ・緑
この記事をシェア
-
よろしくから、感謝へ。
2011.12.24
カテゴリ:未分類 タグ:こんにちは。
金曜日ブログ担当の沖野栄治です。
須崎市のO様邸で耐震工事ですが、
今日は、白蟻駆除の為の作業に使う点検口を取り付けていました。
無事作業も終了し、本日でリフォームと耐震工事が全てが終了しました。
帰りにはO様ご夫婦に身に余る感謝の言葉を頂きました(おみやげも頂きました)。
感謝して貰える仕事。
いいですね。
ありがとうございます。
(写真はO様邸のナナコちゃんです)関連記事
この記事をシェア
-
年賀状
2011.12.22
カテゴリ:未分類 タグ:関連記事
この記事をシェア