-
宿毛市沖の島。
2025.06.17
カテゴリ: タグ:高知県建築士事務所協会からの依頼があり、
宿毛市沖の島に住宅の耐震診断に行って来ました。 前日に宿毛市で耐震診断があったので前泊して家内を助手として朝7
時に片島を出航しました。 巡航船「おきのしま」は新しくて船内もとても綺麗でした。
初めての沖の島は曇り空でした。
母島に着くと海と岩の色合いが新鮮でした。
石積みの丘に集落があり、
診断する家には隣地の庭を通って行きます。 この辺りでは昔からそうやって登って行くそうです。
依頼のあった家は2世帯の大きな家だったので診断に2時間程かか
りました。 診断が終わって近くの旅館で昼食をとりました。
家内はカレーライス、私はちゃんぽんです。
見た目よりずっと美味しかったです(^^)
帰りのフェリーが夕方まで無かったので時間を持て余すなぁ、
と思いながら散歩していると、 たまたま渡船に乗り込んでいる観光客風の人に出会い渡船で帰れ る事を知りました。 早速船長に交渉して帰れる事になり、
乗り込みました。 片島港から夜明け前に磯に下ろした釣り客を迎えに行きながら帰り
ます。 ぶっ飛ばす渡船!
なかなか迫力がありました。
次から次に磯に寄って釣り人を乗せて回ります。
一人また一人、船内に釣り人が増えて行きます。
船酔いは平気ですが、船内は魚の匂いがぷんぷんします(^^;;
あっと言う間の1時間でした。
帰りに小腹が空いたので高知新聞に載っていた、たこ焼きトコちゃん
に寄ってみました。 甘くて美味しいたこ焼きでした。
聞くところによると夏休みに沖の島で釣り大会があるそうなので孫
を連れて行こうか、計画してみます。 関連記事
この記事をシェア
-
父の日。
2025.06.16
カテゴリ: タグ:孫が父の日に、
「じいじいに買うちゃる」と言って貯めていた500円で買ってくれたらしい。
有り難くて涙が出そうです。
アナキンとR2-D2も載ってます(^^)
関連記事
この記事をシェア
-
OB様 完成写真012
2025.06.13
カテゴリ: タグ:2022年竣工
新築工事
四万十町
「musubu-ie」
関連記事
この記事をシェア
-
OB様 完成写真011
2025.06.09
カテゴリ: タグ:2024年竣工
新築工事
津野町
「若緑の家」
関連記事
この記事をシェア
-
OB様 完成写真010
2025.06.03
カテゴリ: タグ:2024年竣工
新築工事
いの町
「まとまのいえ」
関連記事
この記事をシェア
-
OB様 完成写真009
2025.06.01
カテゴリ: タグ:2023年竣工
新築工事
高知市瀬戸西町
「陽なたの家」
関連記事
この記事をシェア
-
OB様 完成写真008
2025.05.29
カテゴリ: タグ:2021年竣工
新築工事
香南市野市町
「mukura-no-ie」
関連記事
- ・新子
- ・おみくじ。
- ・四万十町に現場廻り。
- ・お引き渡し。
この記事をシェア
-
OB様 完成写真007
2025.05.26
カテゴリ: タグ:2025年竣工
新築工事
南国市
「芽吹はうす」
関連記事
この記事をシェア
-
OB様 完成写真006
2025.05.24
カテゴリ: タグ:2020年竣工
新築工事
黒潮町
「木波音の家」
関連記事
この記事をシェア
-
OB様 完成写真005
2025.05.22
カテゴリ: タグ:2025年竣工
新築工事
高知市
「PLAINLY HOUSE」
関連記事
この記事をシェア
-
OB様 完成写真004
2025.05.19
カテゴリ: タグ:2025年竣工
新築工事
土佐市
「Noel house」
関連記事
この記事をシェア
-
OB様 完成写真003
2025.05.18
カテゴリ: タグ:2021年竣工
新築工事
高知市
「bloom house」
関連記事
この記事をシェア